最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:95
総数:155691
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

6月1日修学旅行 2組クラスタイム

2組のクラスタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 1組クラスタイムの様子

大体8時ごろから各クラス準備してきた内容で、楽しく遊んでいます。先生に頼らず、生徒主体でしっかり進行もできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 食事

食事のメニューは、全員同じです(もちろんアレルギー対応はしています)。全員相当空腹だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 2組女子の各部屋

2組女子の各部屋の様子です。この後、各宿舎で、入浴、食事となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 2組男子の各部屋

他クラスの様子は後で伝えますが、2組男子各部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 宿舎到着

5時50分前後に、各クラスが宿舎に到着しました。校長が同行する2組は「リバーサイドやまや」という瀟洒なペンションに泊まります。宿のご主人に挨拶をして、それぞれ自分の部屋に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 ラフティング2

今度は河原に降りて、ボートの船団の通過を待ちます。ラフティングが終わると、クラスごとに宿舎に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 ラフティング1

自動車で移動して、鉄橋の上で待っていると、下の川をボートの船団が次々と通過していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 ラフティング出発

準備ができたボートから、どんどん出発していきます。今日は川の流れが速く、おもしろそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 入村式

ラフティングの入村式です。諸注意の後、いよいよラフティングに出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 クラス写真

4組、5組のクラス写真です。撮影後、入村式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 クラス写真

1組、2組、3組のクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 ラフティング会場到着

2時20分頃、犀川の辺りのラフティング会場に到着しました。晴れていて、ラフティングには絶好の日和です。到着後すぐにウエットルーツに更衣します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 昼食休憩

同じPAに停車した1組の昼食風景です。3、4、5組は別のPAで昼食休憩をとっています。もうバスは長野県に入っています。1時5分頃に出発し、約1時間でラフティング会場に到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 昼食

どこのサービスエリアも修学旅行のバスでいっぱいで、予定を変更し、小さなパーキングエリアで昼食を取りました。場所の関係でバスの中で昼食となりましたが、生徒たちは元気いっぱいで、美味しそうに弁当を食べています。写真は、2組の昼食風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 鞍が池PA

愛知県豊田市にある鞍が池PAで二回目の休憩をとりました。10時20分頃出発、信州に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 バスの中

8時40分ごろ、バスは信州へ向け、再出発しました。写真は校長が乗車している2組のバスの中の様子です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 甲南サービスエリア

学校を出発して約1時間、甲南というサービスエリアで最初のトイレ休憩を取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 バス乗車

出発式が終わり、バスに乗車し、7時10分ごろ、学校を出発しました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 修学旅行 出発式

いよいよこの日を迎えました。修学旅行に出発します。7時前、出発式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550