最新更新日:2024/06/18
本日:count up185
昨日:230
総数:163967
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

【枚方市教育委員会】令和5年5月8日以降における枚方市立小中学校の教育活動等について

令和5年5月8日(月)以降における枚方市立小中学校の教育活動等についてです。

(1)5類移行後の主な内容
◆濃厚接触者:特定は行われません。
◆出席停止期間:発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでとなります。
◆臨時休業:罹患者(新型コロナウイルス感染症や類似症状による者)欠席率約15%を基準とし、学校医に相談のうえ、枚方市教育委員会事務局 学校支援課へ一報の後、学級閉鎖等を実施します。

(2)平時から求められる感染症対策
◆健康観察
・発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合には、無理をせず、自宅で休養するよう周知・呼び掛けをします。
・家庭等との連携により、児童・生徒の健康状態を継続的に把握(毎日の体温チェック・提出等は不要)します。
◆換気の確保
・気候上可能な限り常時換気に努めます(空調機器・換気扇等の使用含む)。困難な場合はこまめに、2方向の窓を同時に開けて換気をします。
◆手洗い等の手指衛生
・外から教室に入る時やトイレの後、昼食の前後など、流水と石けんでのこまめな手洗いを指導します。
◆清掃・消毒
・一時的な消毒の効果を期待するよりも、清掃により清潔な空間を保つことが重要と考えているため、清掃活動とは別に日常的な消毒作業は不要となります。

(3)陽性者が確認された場合の各学校の対応
◆感染が判明した児童・生徒等に対しては、出席停止の措置を講じつつ、ICTの活用等により、学習の機会を確保するなど、学びの保障の観点に留意します。
◆感染不安で休ませたいと相談のあった人等については、次にあげるような場合に、複数の学級閉鎖を実施しているなど、学年に感染拡大が見受けられる状況において、「校長が出席しなくてもよいと認めた日」(出席停止)と扱うことを可能です。
・同居家族に高齢者や基礎疾患がある人がいるなどの事情があって、隔離して生活ができないなど他に手段がない場合、合理的な理由があると判断した場合
・医療的ケア児や基礎疾患児について、主治医の見解を保護者に確認の上、登校すべきでないと判断した場合

(4)マスクの着用について
◆学校教育活動においては、児童・生徒及び教職員に対して、マスクの着用を求めないことが基本です。
◆登下校時に通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスを利用する場合や、校外学習等において医療機関や高齢者施設等を訪問する場合など、社会一般においてマスクの着用が推奨される場面もあります(給食当番、調理実習、花粉症対策や粉じんを避ける等含む)。
◆マスク着用が必要な場面においては、その必要性を丁寧に指導します。また、マスクの着脱を強いることなく、児童・生徒の間でも着用の有無による差別・偏見等がないよう適切な指導を行います。

(5)一人一台端末の活用について
◆コロナに係る欠席や不登校に限らず、様々な理由で学校に登校できない児童・生徒に対して、「つながり続ける」、「学びを止めない」という観点で、当該児童・生徒や保護者としっかりと対話した上で、一人一台端末を効果的に活用します。

(6)授業参観、学校行事等の保護者の参加について
◆授業参観、学校行事等の保護者の参加について、人数制限は行わず実施します。
※ただし、会場の収容人数を踏まえることとします。

※今後、感染が再流行するなど、感染状況によっては、改めて対応をお願いする場合があります。

詳細につきましては、配布文書へUPしています。

5月2日(火) 令和5年度 生徒総会 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4時限目は生徒総会が行われました。
第一中学校の年間計画やクラブ予算等を決める大切な会議で、総会の内容をじっくり考えて進めていきました。
生徒会のスローガン
見つける 一中! 叶える 一中! 輝ける 一中!
一中!一中!一中!
と生徒会本部の皆さんで声を合わせ、言ってくれました。
聞いていて力が出る、いいスローガンですね。

5月2日(火) 令和5年度 生徒総会 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会の進行は、議長の3年生森さんと副議長の3年生坪田さんが担ってくれました。
お疲れ様でした。

5月2日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
明日から連休に入ります。部活動や試合のある人、旅行に行かれる人、家でゆっくり過ごす人など、いろいろあるかと思いますが、有意義に過ごしてもらえればと思います。
5月8日(月)、登校時の元気な挨拶を待っています。挨拶しあうと気持ちがいいものですね。
また本日、家庭訪問(巡回形式)の3日目となります。

5月1日(月) 一中のクラス開き

2時限目に1年生、3時限目に2年生、4時限目に3年生に向け、体育館で「支援学級開き」についてのお話しを、支援教育コーディネーターの兼子先生からありました。
脳の働きにはそれぞれ違いがあって、いろいろな困り感があり、自分とは異なる人たちのことを考え、それぞれの個性を発揮して活躍できるように「まわりが変化していくこと」が求められるなどのお話しでした。
(上段)1年生、(中段)2年生、(下段)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水難事故防止について

文部科学省及び大阪府都市整備部から大阪府教育庁及び枚方市教育委員会を通じて注意事項の周知等の依頼がありました。
大型連休期間(ゴールデンウイーク)及び学校等の夏休みにかけて、農業用水路・河川等での事故の多発が懸念されます。

次の4点に注意してください。

1 河川で遊ぶ際は河川には、目に見えない深みや、急に流れが速くなることがあるなど、常に危険性が内在することを理解し、十分に注意すること。また幼児・児童等の個人やグループの場合は、必ず保護者や大人の引率者が同行すること。

2 河川で水に触れあうときは、ライフジャケットを着用するなど十分に安全を確保すること。

3 大雨、洪水、波浪、雷等の警報や注意報が発令された際には、河川に近づくことを控えるとともに、外出時において天候が急激に変化した場合は、集中豪雨による河川の急激な増水の恐れがあるため、速やかに河川から離れること。

4 増水した河川には絶対に近づかないこと。

河川水難事故は報道でもよく聞き、聞く度に心痛します。注意しましょう。
画像1 画像1

5月1日(月) 美術室の前に展示されています(Part4)

卒業制作に向けて、自分のことを振り返っている「15のわたし」のレポートが展示されていました。
画像1 画像1

5月1日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
少し日差しが強いところでは暑く感じますが、生徒の皆さんは授業を大切にしています。
本日も午後は家庭訪問(巡回形式)を実施します。よろしくお願いします。

「ひらスタ」のご案内

枚方市教育委員会から「ひらスタ」の案内がありました。
今年度から(株)エデュケーションネットワークが事業を担われます。

第一中学校は月曜日となっています。
月3回程度の全27回です。
5科目から2科目を選択しての実施で、各学校15名が定員となっています。
費用は無料です。

配付文書にもUPしておきますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭のご案内

本日、体育祭のご案内を配付しました。

令和5年5月25日(木)8時50分頃〜12時35分頃
(雨天時は、5月26日(金)に順延)

本校グラウンドで実施しますが、参観はバスケットコートからとさせていただきます。

今年度の体育祭は、昨年度同様、生徒席にはテントの設置を行います。
また、開会式を前日教室にて、閉会式は終了後に教室にてオンラインで行い、競技は午前中で終えるよう、できる限り屋外の時間を減らすことを考えています。
画像1 画像1

4月28日(金) 1年生 学年集会

画像1 画像1
本日4時限目、体育館において、1年生学年集会がありました。
今後の学校生活において注意することなどのお話が橋谷先生からありました。

4月27日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
午後からの授業が中心ですが、皆さん、頑張って取り組んでいました。

4月27日(木) 1年生 講演会 多様性と共生社会

画像1 画像1
本日は、昨年度もお越しいただきました井上鈴佳先生を講師にお招きし、1年生を対象として、LGBT等についてお話を聞かせてもらいました。
LGBTとは、友人の紹介、カミングアウト・アウティングについて、今日からできること等のお話がありました。
最後に、今日からできること、“ALLY(味方)になってください”で講演会を結ばれました。
本日は講演後、質問・相談などなんでもOKの座談会の時間を作っていただき、ご対応いただけます。

4月26日(水) 授業参観及び学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5時限目は、何年かぶりになる全学年における授業参観を実施しました。
直前には雨があがりましたが、小雨の中、たくさんの方に学校へお越しいただき、ありがとうございました。
その後の学級懇談会においても、担任とお話したり、保護者の方々が知り合う機会ができました。ありがとうございました。
今後の予定としまして、4月28日(金)、5月1日(月)、2日(火)と家庭訪問(巡回形式)を実施します。また、5月25日(木)は体育祭を行います。

4月26日(水) 2年生 学年集会

画像1 画像1
本日4時限目に、2年生は体育館において学年集会が行われました。
内容は、総合学習として「コミュニケーションスキルを身につけよう」に向けての事前学習でした。

4月26日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日午前中の授業の様子です。
午後には授業参観なので、午前中の様子です。

4月25日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
明日は、昨年度新型コロナウイルス感染症拡大防止のため実施できなかった授業参観及び学級懇談会を開催します。13時20分から受付開始で、13時35分から14時25分が授業参観になります。ご都合よろしければ、是非ご覧いただければと思います。

4月25日(火) 美術室の前に展示されています(Part3)

画像1 画像1
画像2 画像2
美術室前に展示されている3年生の作品です。
全員ではないのですが、よくできている作品です。
六車さんに許可をもらって掲載しました。

4月24日(月) 3年生 「タネノチカラ」さんの講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6時限目、3年生は体育館において、修学旅行で訪れる淡路島の「タネノチカラ」さんから金子さんと奥田さんにお越しいただき、「あたりまえを問い直す力」と題してお話ししてもらいました。修学旅行に行った時に聞けるのでは?と思った人がいてるのではないかと思いますが、今日をスタートにして、修学旅行に向けてゼミが始まります。そのためのお話しでした。これから各テーマに分かれての総合学習に取り組んでいきます。

4月24日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
授業の随所に、学び合いや発表が行われていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 全国学力・学習状況調査(話すこと)
5/9 住友生命コミュニケーションスキル
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084