最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:111
総数:113102
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○自分で考えて決めて実行する子ども ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

4月20日の給食 たけのこおこわ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おこわとは、餅米を蒸して作る料理のことです。

蒸した餅米は、つくとお餅になります。

給食では、たけのこ・えんどう豆・さつまいも・栗など、季節の食材を使った色々なおこわが登場します。

今日は、春の味覚「たけのこ」を使ったおこわを味わってみましょう。

【献立】ごまパン・豚肉とキャベツのピリ辛炒め・たけのこのおこわ・わかめスープ・牛乳

4月19日の給食 金時豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆は世界で約70から80種類も食べられていて、色々な味わいや食べ方がある食べ物です。

給食でも今日の金時豆の他に、大豆や白いんげん豆、小豆、ひよこ豆など様々な豆が登場します。

それぞれの味わいや特徴を、食べながら探していきましょう。

【献立】ご飯・金時豆・けんちん揚げ・きざみうどん・牛乳

4月18日の給食 壺漬け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壺漬けは南九州地方の伝統的な食べ物で、干した大根を醤油などの調味料と一緒に壺に浸けたことから、この名前が付けられました。

コリコリとした歯応えと醤油の味付けがご飯によく合います。

【献立】ご飯・壺漬け・もやしの炒め物・麻婆豆腐・牛乳

4月14日の給食 ひじき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひじきを漢字で書くと、ひは「鹿」、じは「尾」、きは「菜」と書きます。

鹿の尻尾の周りの黒い毛がひじきに似ていることから、この漢字となったそうです。

動物園などで鹿の尻尾に注目してみてください。

【献立】わかめご飯・じゃがいも餅のお汁・鹿尾菜豆・鶏肉の照り焼き

4月13日の給食 アスパラガス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスパラガスは1日に5センチメートルくらい伸びます。

収穫しなかったら、どんどん大きくなって2メートルくらいまで大きくなりますが、固くて美味しく食べられません。

地面から20センチメートルくらい伸びた時に、一番美味しく食べることができます。

今日は揚げたじゃがいもと一緒に炒め物にしました。

【献立】コッペパン・揚げじゃがいもとアスパラの炒め物・ミネストローネ・ツナと人参のサラダ・牛乳

4月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの給食です。

給食には旬の食べ物や郷土料理、いろいろな国の料理が出てきます。

給食のルールを守って、みんなで給食を楽しみましょう。

【献立】ご飯・煮浸し・味噌汁・豚肉の生姜炒め・牛乳

入学式 その4

・お世話になる担任外の先生方
・閉式
・新入生退場
・式後に旧1年担任から保護者の皆様へ

画像1 画像1

小学校 その3

・新6年生から歓迎の言葉
・担任紹介
画像1 画像1

入学式 その2

・祝辞、祝電紹介
・ご来賓の紹介
画像1 画像1

令和5年度 第65回 入学式 その1

小学校の春は新1年生の入学から始まります。
4月6日(木)心配された雨に降られることもなく、3年ぶりにご来賓の皆様をお招きし、新6年生も参加して新入生55名を迎えました。
昨年度の卒業式と同じく固定カメラの遠景となりますが、その模様をお届けします。
・ご来賓の皆様の入場
・新入生の入場
・開式 国歌斉唱
・校歌斉唱
・校長式辞
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410