最新更新日:2024/11/29 | |
本日:24
昨日:56 総数:143258 |
美術部 作品1
作品1
7月3日(月)放課後 美術部 展示会(美術室)
定期的に開催されています「美術部 展示会」の様子です。
今回も約40点の作品が展示され、日々、こつこつと取り組んだ努力の成果を見ることができました。 会場には、たくさんの生徒の皆さんが来場し、数々の作品を楽しみながら、会話がはずんでいました。 7月3日(月)6校時 2年2組 平和学習いろんなテーマに向き合っているようです。 教室に入った時には、広島の原爆などをテーマに考えていました。 平和学習には、多くのテーマがあります。 一つひとつをしっかりと深めてほしいと思います。 7月3日(月)6校時 3年2組 平和学習図書館で資料を集めたり、iPadを活用したり、幅広く情報収集をしています。 集めた情報に自分なりの考えを入れれば、立派な論文が仕上がります。 それぞれの持ち味を活かしてほしいと思います。 7月3日(月)6校時 1年1組 1学期の振り返り
7月に入り、1学期のゴールも見えてきました。
1学期に行ったいろんな行事や取り組みなどを思い出して、プリントにまとめています。 楽しい思い出がよみがえってきます。 7月3日(月)3校時 2年生国語
2年生の国語はそれぞれのグループで選んだ短歌の魅力をプレゼンテーションするための準備が行われていました。
グループ内では、話し合いが進められ、発表用の資料の作成も進められていました。 7月3日(月)3校時2年生英語
2年生の英語では、プレゼンテーションのテストが行われていました。
前の時間にしっかり練習していたので、皆さんすらすらと発表していました。 7月3日(月)1校時 1年生数学
1年生の数学では文字式の計算をしています。
全員でチャレンジした問題の解説を聞き、「出来た!」という表情の生徒がたくさんいました。 6月30日(金)6校時 1年2組 SDGsの発表
SDGsとは「持続可能な開発目標」と言われ、「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という取り組みです。
クラスでもいろんなテーマについて調べたものの発表が行われました。 たくさんのテーマについて、真剣に考えたことがよくわかる発表でした。 6月30日(金)6校時 3年1組 修学旅行新聞の貼りつけ
完成した修学旅行新聞を掲示しています。
きちんと間をつめて貼りつけるのも難しそうです。 実際に貼りつけて見ると、より鮮やかに見えます。 納得の完成品に仕上がったようでした。 6月30日(金)6校時 3年3組 修学旅行新聞の取り組みそれぞれが作成したものを模造紙に貼りつけています。 色合いや字体などにも工夫が見られ、内容を引き立てています。 完成まであと少しです。 6月30日(金)5校時 1年1組 英語
NET(ネイティブイングリッシュティーチャー)による英語のスピーチテストです。
一人ひとり発表をします。 教室内で待つ時が緊張する時間かもしれません。 二人のやり取りにあたたかい雰囲気を感じました。 6月30日(金)5校時 1年4組 技術家庭科
家族構成を参考に部屋割りをします。
iPad上の間取り図に一人ひとりを割り当てていきます。まずは一人でじっくりと考えます。(写真中) その後、班で自分の考えた案の交流を行いました。いろんな案が提案され、話し合いが盛り上がっていきました。(写真下) 6月30日(金)2年生フロアにて
2年生のフロアに校外学習の時の写真が掲示されました。
笑顔いっぱいの思い出に残る写真です。 昨日、2年生職員が愛情込めて作っていました。 6月30日(金)5校時 1年生音楽
1年生の音楽の授業では「聖者の行進」をリコーダーで練習していました。
また、歌の練習ではとても大きな声で歌えていました。 6月30日(金)1校時 2年1.2組 体育(女子)
バレーボールの試合の様子です。
パスやスパイク、サーブなどの練習を重ねて、いよいよ実践で活用します。 チーム内でしっかりと声をかけ合って、全力でプレーしている様子が見られました。 楽しみながら、練習の成果を発揮してほしいと思います。 6月29日(木)放課後 研究協議
研究授業が終わり、会議室で研究協議が行われました。
辻本教頭先生から「協働的な学びの組織的推進と探求的な学びへのチャレンジ」をテーマに、ご講演やワークショップなどをしていただきました。 楽しいお話や教員間の交流などの中で、授業の中で活用できるたくさんのヒントをいただきました。 ありがとうございました。 6月29日(木)5校時 3年3組 数学 研究授業
「平方根の性質を使って二次方程式を解くことができる」が授業の目標です。
たくさんの課題に取り組んでいます。 教員も一人ひとりの生徒によく声をかけており、個に応じたていねいな指導が行われています。 授業の最後には、生徒の皆さんが黒板の前で問題の解説を行うなど、学級全体で楽しく授業に取り組む姿勢が見られました。 6月29日(木)5校時 3年2組 英語 研究授業
「相手に理由や説明を求め、根拠を示して英語で説明する」が授業の目標です。
テンポの良い授業展開で、たくさんの活動が行われました。 教員と生徒の皆さんとのコミュニケーションも活発で、積極的に手を上げて答える場面も見られました。 学んだことをきちんとプリントにまとめる習慣も定着しています。 6月29日(木)5校時 3年1組 技術科 研究授業
様々な購入方法の特徴を知るが授業の目標です。
買い物の仕方を振り返り、いろんな購入方法の特徴を理解して、自分自身の生活に活かすものです。 店舗販売と無店舗販売の使い分けについて、iPad上の黄色と青色の付箋(ふせん)を活用して考えるなどの楽しい工夫も見られました。(写真下) |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |