最新更新日:2024/11/29 | |
本日:31
昨日:56 総数:143265 |
6月20日(火)2校時 1年4組 社会
定期テストの解説が行われています。
日付変更線について学んでいます。 テスト後の振り返りが学習理解の定着を図ってくれます。 じっくりと取り組んでほしいと思います。 6月20日(火)クラブ活動の活躍紹介 卓球部
卓球部が枚方大会の団体戦で、みごと第3位になりました。
練習では教室内だけでなく、廊下にも卓球台を設置して熱心に取り組んでいます。 日頃の練習の成果が発揮されました。 おめでとうございます! 6月20日(火)1校時 2年1.2組 体育(女子)50m走のタイム+2秒以内にゴールすることが目標です。 教員からのていねいな説明の後、いよいよスタートです。 集中してゴールまで走りきる姿がみられました。 6月20日(火)連絡掲示板の工夫
教室を見にいくと、クラスによって、いろんな工夫が見られます。
教室前面の小さな黒板は、連絡掲示用に使われていることが多いようです。 ホワイトボードを貼り付けたり、黒板を活用しながら、プレートを使うなど、見ていて興味深いものがあります。 6月19日(月)プールの授業まであとわずか
先週の金曜日に体育委員によるプール清掃が終わり、
本日、給水しています。 プールの授業を楽しみにしている生徒もたくさんいるようです。 6月19日(月)放課後、クラブ活動
グラウンド系のクラブが行われています。
かなり暑くなってきていますが、みんな楽しそうです。 また、音楽室では軽音楽部が演奏していました。 6月19日(月)6校時 3年1組 修学旅行新聞の取り組み一つひとつの取り組みが合わさって、大きな新聞が完成されます。 生徒の皆さんが思いを込めて、作成していることがよくわかります。 6月19日(月)6校時 3年2組 修学旅行新聞の取り組み大きな用紙を机の上に広げて、少しずつ内容が書かれていきます。 用紙いっぱいに楽しい思い出が広がっていきます。 6月19日(月)6校時 3年3組 修学旅行新聞の取り組み自分の調べたものを交流して、内容が決定していきます。 修学旅行のことが思い出され、楽しい時間になっています。 6月19日(月)6校時 2年1組 校外学習発表会建物だけでなく、お茶や歴史など、幅広く紹介しています。 10円玉との関係など、興味深い発表が行われました。 6月19日(月)6校時 2年2組 校外学習発表会お茶だけでなく、お菓子などにも活用されています。 校外学習の取り組みを通して、多くのことを学ぶことができています。 6月19日(月)6校時 2年4組 校外学習発表会話を聞いている生徒の皆さんは、内容についてしっかりと感想などをまとめています。 クラス全体で発表に取り組んでいることがよくわかります。 6月19日(月)6校時 2年3組 校外学習発表会班ごとにテーマを決めて、テレビ画面を使ったプレゼンテーションが行われます。 きれいなレイアウトなど、数多くの工夫が見られました。 写真は、お香についての発表です。 日頃、触れることの少ないお香の奥深さを知ることができます。 6月19日(月)6校時 1年4組 合唱曲(文化祭)選び
1年4組でも合唱の曲決めが行われていました。
あらかじめ配付されたプリントに講評を記入していきます。 たくさんある曲から、クラスのカラーが発揮できる曲を選んでいきます。 6月19日(月)6校時 1年3組 合唱曲(文化祭)選び
文化祭の合唱曲選びが始まりました。
曲を決めて、練習を開始します。 クラスで気持ちを込めた合唱ができる曲を選んでほしいと思います。 写真は1年3組です。係の生徒が前に出て、一曲ずつていねいに説明していました。 6月19日(月)3校時 1年生数学・理科
1年生にとっては初めてのテスト返却です。
ドキドキしながら自分の名前が呼ばれるのを待っていました。 また返却後、どこが間違っているのか丁寧に教員が指導していました。 6月19日(月)登校時の様子
今日から暑さ対策などを考えて、体操服での登校も可としています。
これからの暑さに対して、水分補給、休憩、影に入るなど、各自で気をつけて行動してほしいと思います。 6月19日(月)3校時 2年生英語・数学
2年生の英語と数学ではテスト返却が行われていました。
教員の解説から、「そうやった!」「覚えてたのに!」と悔しさが溢れる言葉や、 「やったー!」「できてる!」など喜びの言葉があがっていました。 6月19日(月)3校時 2年生家庭科
2年生の家庭科では五大栄養素についてやっていました。
自分が食べたものにはどのような栄養素が含まれているのか、 各班で調べていました。 6月19日(月)1校時 3年生数学・国語
本日から、体操服登校で教室の雰囲気もいつもと違います。
さて、3年生の教室ではテスト返却が行われていました。 出来栄えはどうだったのでしょうか。ワイワイしていました。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |