最新更新日:2024/11/21 | |
本日:8
昨日:71 総数:80845 |
作品展 3
4年生、5年生、6年生の作品です。
作品展 2
1年生、2年生、3年生の作品です。
作品展 1
28日月曜日から本日29日火曜日の17時まで、子どもたちの夏休みの作品展を開催しています。今年度は、保護者や地域の方々にも見ていただけるようにしました。
本日最終日ですが、子どもたちの力作をぜひ見に来てください。 教職員の自主研修
今日は、夏休み期間中に研修で学んだこと、自分が興味を持っていることなどを発表しました。
ご自身で作詞作曲した歌の披露から始まり、最後は、ミシンの使い方について、何が原因でうまく縫えないのかをみんなで考えました。 9名の職員が素敵な発表をしてくれて、有意義な時間となりました。 20分休憩の様子
運動場に子どもたちの元気な声が戻ってきました。夏休みで、身体をおもいっきり動かすことに慣れてないだろうと思っていましたが、子どもたちは元気いっぱい走り回っていました。が、熱中症には気をつけて、水分をしっかりとってほしいです。
稲の花が咲きました
今年も無事に稲の花が咲きました。穂は、茎の間から出てきます。しっかりと実をつけてほしいです。
今日から2学期が始まります
今朝、郡津駅から歩いていたら、虹が出ていました。学校から虹が出ているように見えたので写真を撮りました。学校に近づくともっとはっきり見えてきました。全体を写そうと思いましたが、大きくてできませんでした。
今日は始業式です。虹を見て、「子どもたちに会えることが楽しみだ!」という気持ちがさらに強くなり、これから始まる2学期が楽しみになりました。 学校の様子(8月24日)
今日は、昼から激しい雨が降りました。雷も鳴り、学校で行っている工事も難しそうです。2枚目の写真はイナビカリで雲が明るくなっている写真です。いつもは水はけの良い運動場ですが、校長室の窓の下が大きな水たまりになるほどの激しい雨が降りました。
学校の様子(8月21日)
今日は、朝から猛暑です。暑いなあと学校内を回っていたら、ヘチマの花がたくさん咲いていました。その花に、虫たちも集まってきていました。暑い中、生き生きと上の方まで花を咲かせているヘチマ、蜜を吸うために飛んでいる虫。そんな様子を見たら、少し元気が出てきました。
学校の様子(8月18日)
夕方、稲の様子を見に行ったら、コミュニティの会長さんがサツマイモの畝の雑草を抜いてくださっていました。なんと、雑草がいっぱいで、サツマイモのツルが見えないくらいでした。コミュニティの会長さんのおかげで、サツマイモのツルが見えました。これから、大きくなってほしいです。
稲は、ぐ〜んと大きくなっていました。 学校の様子(8月17日)
今日は、天気は曇りですが、蒸し暑いです。この暑さの中で、今日も給水・消火設備改修工事をしてくださっています。水道管を新しくするために、地面を掘る大変な作業です。
避難所開設しています
本日8時より、避難所の開設をしています。
学校の様子(8月2日)
夏休みに入り、給水・消火設備改修工事が始まりました。この工事は、2月までかかるそうで、大変大掛かりな工事です。子どもたちの授業がない夏休みに工事を進めようと、この猛暑の中で作業をしてくださっています。
さて、今日は、校舎内にいる生き物を紹介します。メダカとクワガタです。元気に過ごしています。 学校の様子(8月1日)
いよいよ8月に入りました。連日猛暑が続いています。日陰で気温が37度を越えていました。朝、植物に水をあげても、あっという間に土が乾いてしまいます。そんな過酷な状況なのに、子どもたちが植えたホウセンカやマリーゴールドが咲いていました。大きなヘチマも2つできていました。
川越夏まつり
晴天の中、川越夏まつりが開催されました。今日も朝から、地域の方々、保護者の方々が準備をされていました。16時半にまつりは始まりました。教職員もくじ引きやお菓子すくいのブースを受け持ちました。多くの方が来てくれて、どのブースも19時ごろに品物がなくなったそうです。
子どもたちの踊りも素敵でした。花火もたくさんあがりました。 4年ぶりの大きなまつり、無事に終わりました。改めて、地域や保護者の皆様のパワーのすごさと川越小学校が地域や保護者の皆様に支えられていることを感じました。 明日は川越夏祭りです
朝から、地域・PTAの方々が来られて準備をされていました。今日は、静かな学校です。明日は、子どもたちの声で賑やかになることでしょう。
教職員研修
今日は、2学期から使用する学習支援ツール「navima」の活用方法について、ICTサポート員の方に教えていただきました。回答が間違ったら、次はきそ問題になったり、漢字の書き順が間違ったら何度もやり直しになったり、慎重に回答しないと正解になりませんでした。2学期からの活用に向けて、2学期が始まる前に、2回目の研修を実施予定です。
育てている植物の様子
4年生が育てているヘチマ、ヒョウタンの様子です。ヒョウタンは実ができていました。ヘチマはドンドン伸びています。
5年生が植えた稲は、グンと大きくなり、青々としていました。 教職員研修
今日は、さだ小学校の岩渕首席に来ていただき、人権研修を実施しました。「子どもが輝く学校を創っていく」ことをサブテーマに、コーチングの手法を取り入れペアワークしながら、あっという間の90分間でした。会話をしていくとペアの方との共有ゾーンがわかったり、自分のことを真剣に聞いてくれたりするので、終了後、もっと話がしたいという気持ちになりました。
本日は、東香里中学校区内にも公開していましたので、川越小学校の教員より、他校の教員の方が多く参加されていました。 ホッとできる休憩タイムもあり、会話がさらに弾み、朝から、とっても穏やかな気分になりました。 終業式の後
それぞれの教室で、1学期最後の授業が行われていました。1年生の教室では、あゆみの授与式が行われ、一人ひとりの頑張ったところを伝えながら渡していました。また、4年生の教室では、一人ひとりの頑張ったところを、みんなと確認しながら賞状を渡していました。
どの学年の子どもたちも、先生からのメッセージを見て照れていましたが、とても嬉しそうでした。 1学期、最後の20分休憩も、暑い中運動場を走り回っていました。 明日から、夏休み。メリハリのついた生活を送って、始業式には笑顔で元気に登校してほしいです。 |
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |