最新更新日:2024/11/22 | |
本日:42
昨日:118 総数:85509 |
大阪府警よりお知らせです
いよいよ夏休みに入っていきますが、過去5年間の統計によりますと、交通事故発生件数がこれから8月にかけて増加する傾向にあるようです。夏休み期間中は特にご家庭におきまして交通安全指導を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
異学年交流 ー3年生と4年生ー
4年生の企画・進行の元、4年生と3年生の学年交流が行われました。
まずは、みんなで校歌を大きな声で歌ってオープニングです。 次は、じゃんけん列車。4年生と3年生が入り混じってどんどん列が長くなっていきます。 最後はクラス対抗ボール送りです。 後ろ向きに次々とボールを渡していき、クラス全員1周したらゴールです。 みんな汗をかきながら楽しみました。4年生、お疲れ様でした。 本日の給食 7/18
今日の給食は、
豚じゃが にんじんシリシリ ミニフィッシュ ご飯 牛乳 です。 豚じゃがに旬の枝豆が入っていて、とても美味しかったです。にんじんシリシリもさっっぱりしていて美味しかったです。 着衣泳・小学校最後のプール 1 ー6年生ー
今日がプール最後の日。6年生が着衣水泳を行いました。いつもと違って体が重いとか服がまとわり付いて泳ぎにくい‥と体感していました。ペットボトルを使って、浮かぶことも体感しました。あってはならないことですが、万が一、川で流されたり非常事態では、板やペットボトルなど浮きやすい物をなんでもつかみましょうというお話もありました。
着衣泳・小学校最後のプール 2 ー6年生ー
着衣泳の後は、服を脱いで水着で最後のプールを楽しみました。
みんなで動きを合わせて大きな波を作ったり、やり残しがないよう思い思いに楽しみました。 異学年交流 ー2年生と5年生ー
今日は、2年3組と5年3組で異学年交流を行いました。
5年生が企画・司会進行で進めていきます。 ケイドロ・大縄跳び・ドッチボールでそれぞれ盛り上がり、楽しみました。 本日の給食 7/14
今日の給食は、
ホキのカラフルソース レタススープ 枝豆 うずまきパン 牛乳 です。 ホキのカラフルソースに赤と黄色のパプリカが入っていて、緑の枝豆と、見た目も色鮮やかな献立でした他にもレタスと夏野菜がたくさんで元気になれそうです。 パッカー車体験 1 ー4年生ー
枚方市のごみ減量推進課の方に来ていただき、パッカー車体験をさせていただきました。
まずは、枚方市のごみの現状について校外学習で東部清掃工場で教えていただいたことの復習しました。枚方市で1年間で10万トンのゴミが出ること、それは、学校のプール1700個分で、そのごみの処理にかかる費用は55億円かかり、税金で賄われている事を復習しました。何とかごみの量を減らしたり、リサイクルできるものは再利用していくことを考えることが大切であることを学びました。 パッカー車体験 2 ー4年生ー
次はいよいよお楽しみのパッカー車体験です。
枚方市のパッカー車は黄色と白色しかなく、他の色のパッカー車は他の会社のもので一緒に枚方市内のゴミを集めていることや、1台に2トン積めること、ギュッとゴミを圧縮するための回転板がすごい力であること等、車を見ながら教えていただきました。その後、家から持ってきたプラごみをいれて回転させるボタンを押させもらいました。 本日の給食 7/13
今日の給食は、
こぎつねどん キャベツの昆布あえ かきたま汁 ご飯 牛乳 です。 甘辛く煮込んだこぎつねどんをおすすめの通りご飯の上に乗せていただくと、とても美味しかったです。キャベツの昆布あえもさっぱりしていて美味しかったです。 風水害の避難訓練の後、集団下校しました!
台風の接近に伴い、大雨洪水、暴風警報が発令されたことを想定し、避難訓練を行いました。
先月6月2日に洪水警報が出て集団下校となりましたが、その時の反省も活かし、学校側のシステムも見直しを行いましたので、そのシステムの試行も同時に行いました。 学校待機の人の体育館移動、登校班の班長、副班長による1・2年生のお迎え、地区児童会の各部屋への移動、集団下校とほぼ予定通り行うことができました。 本日の給食 7/12
今日の給食は、
チキンカレー コーンソテー 福神漬け 黒米ご飯 牛乳 です。 黒米ご飯は、白米に黒米を少しだけ混ぜて炊いたもので、きれいな紫色のご飯は、パッと見るとお赤飯のように見えます。枚方でも黒米を作っているようで、今日の黒米は、枚方産のものだそうです。チキンカレーと一緒に美味しくいただきました。 学年交流 ー1年生と6年生ー 1
学年交流第1弾
1年生と6年生の学年交流をプールで行いました。今日は、6年生が企画運営を行いました。 1年生はいつも小プールで授業をしていたので、今日は6年生と一緒に初めて大プールに入ります。 まず、最初はおんぶリレー。大プールを怖がらないように、でも慣れてもらえるように、体をなるべく水につけながらおんぶしてリレーをしました。 学年交流 ー1年生と6年生ー 2
次は「宝探し」です。プールいっぱいに散らばっている宝(スーパーボール)をどれだけたくさん集められるかを競い合いました。
1年生は大プール中を6年生に付き添ってもらいながら宝を探し続けていました。この頃にはすっかり大プールにも慣れたようで、怖がっている人は誰もおらず、みんな楽しんでいました。 学年交流 ー1年生と6年生ー 3
最後は、グルグル洗濯機です。
みんなで一斉に同じ方向にグルグル回っていると、水流ができて流水プールのようになります。 その流れに上手に乗ると、かなり早いスピードで体が流れていくのでみんな大喜びです。その流れに身を任せて浮かぶ人や、1年生でも顔をつけて流れている人もいました。途中、逆回転の笛の合図が鳴りましたが、なかなか逆向きに動くことができず、キャーという叫び声が。でも少しずつ少しずつみんなで反対方向の流れを作り出していくと、また大きな流れができました。6年生も1年生を楽しませようとよく頑張っていました。1年生にとっては来年の大プールでの授業につながる楽しい時間となりました。 本日の給食 7/11
今日の給食は、
しゅうまい 野菜炒め みかんゼリー 食パン 牛乳 です。 カリッとしたシュウマイにおいしいタレがかかっていて、とても美味しかっったです。。 野菜炒めと言いながら、もちろん色々な野菜も入っていましたが、かまぼこやビーフンがたっぷり入っていてとてもボリューミーでした。少し凍っている部分が残っているみかんゼリーは暑い日にはとても嬉しかったです。 授業風景 ー6年生音楽ー
今日はグループごとに作ったボイスアンサンブルの発表の日でした。ただ、ボイスアンサンブルを作って発表するだけでなく、どんな音の強弱や速さの緩急をつけるのか等グループでよく考えて作っていました。みんなで合わせたり、スピードをコントロールするために、指揮する人を決めてみんなで揃えることを意識したグループもありました。グループそれぞれの工夫が光った発表となりました。
本日の給食 7/10
今日の給食は、
ししゃも ナスの炒め物 じゃがいももちのおつゆ ご飯 牛乳 です。 今が旬のナスを使った炒め物は、とても美味しかったです。ししゃももカリッと焼かれていて美味しかったです。 授業風景 ー3年生・理科ー
3年生の理科で、育てているホウセンカの観察記録を作成しました。
タブレットがない時は、直接草花を観察して、その場でスケッチ等をしていましたが、タブレットが導入されてからは、説明も教師用のタブレットをモニターに繋いで映し出しながら説明もできますし、画像を見ながら教室で記録を書くことができるようになりました。細かいところも、その部分を拡大して見ることができるので、直接目で見るより細かいところまで観察することができるようになりました。 本日の給食 7/7
今日の給食は、
ローストチキン キャロットスープ キャベツのソテー 食パン 牛乳 です。 ローストチキンはボリュームがありましたが、さっぱりした味付けで美味しくいただきました。 キャロットスープは、人参だけでなく、タマネギ、じゃがいも、コーン、白インゲン豆、パセリとたくさんの野菜が入っていてとても美味しかったです。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |