最新更新日:2024/11/23 | |
本日:57
昨日:65 総数:90486 |
部活動の様子(女子バスケットボール部)3年生が引退し、新チームになっての試合です。予選リーグの1日めで中宮中学校との対戦の様子です。 暑い体育館の中、攻防しながら果敢にゴールに向けて走り、シュートを狙っていました。 明日も予選リーグが続き体力的にもきついですが、チームの目標、自分の目標をもって頑張ってほしいと思います! PTA実行委員会
第2回PTA実行委員会が行われました。
文化祭、体育祭をまじかに控えて、当日の役割分担について、今年度会計予算の中間報告などについて話し合いされました。 大きな学校行事のお手伝いなどしていただくことになりますが、実行委員会の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 今日も疲れさまでした。 文化祭に向けて合唱は女子男子に分かれての練習、合わせての練習など、中間発表以降より声が出てきています。流れ聴こえてくるピアノの伴奏と歌声のハーモニーが心地いです。 2,3年生の劇は衣装や小道具の作成準備とキャストのセリフ合わせに分かれ、最後の追い上げをしています。 各クラスが文化祭で披露する曲や題名が書かれたポスターが貼られ、また全生徒が通る階段には文化祭までのカウントダウンが書かれたホワイトボードが置かれ、文化祭のムードがより上がってきています。 「弾ける個性で 弾ける笑顔で!」生徒の皆さん、最後まで頑張れ! 今日の給食(9月15日)とうもろこしは主食として食べている国があるほど、栄養が豊富な夏野菜です。食物繊維やビタミン類が多く、夏バテの改善や美容に効果的だとされています。 ごちそうさまでした。 校内の様子
職員室前の棚の上にきれいな花が置かれています。本校職員が自宅に咲いた花を飾ったものです。その花の前を通りがかった生徒が「かわいい!」と声をあげていました。
飾られた花だけでなく、感受性豊かなその声に心がホッとします。 それぞれの花には「レオナルド・ダ・ヴィンチ」や「ラ・フランス」など品種の名前が書かれています。 文化祭の取組(3年生)
中間発表の最後は3年生です。
舞台に上がる前から「緊張する」「セリフ忘れたらどうしよう」と不安な気持ちをもらす声も聴こえましたが最初から最後まで通しての発表に臨みました。 クラスでの練習は限られた時間となるので、他のキャストのセリフのタイミングがずれると「次ぎは誰やった?」と焦り、自分のセリフも飛んでしまうとのことですが、長いセリフも覚えていました。照明係もシナリオを見て確認しながら役割を果たしていました。背景や小道具も短期間できれいによく仕上げてきました。 あとは、「セリフはもっとゆっくりやった」「声が小さかった」「照明のタイミングずれた」という反省も話していたので、今日の反省をみんなで確認して本番までに修正してください。自信をもって、気持ちをそろえて文化祭当日は最高のパフォーマンスを見せてくださいね。緊張も楽しみに変えて、思い出に残る中学校生活最後の文化祭にしましょう! 出演順のとおり、上から3年2組、3年1組、3年3組の発表の様子です。 授業の様子(2年理科)肺のつくりとはたらきに関してタブレットにまとめた内容をクラスの生徒に向けてプレゼンテーションをしていました。 クイズを盛り込みながらのプレゼンテーションはとてもわかりやすく、よくまとめられていました。 今日の給食(9月13日)里芋は秋から冬にかけて旬をむかえます。里芋には「ガラクタン」という独特のぬめり成分が含まれていて、血圧や血中のコレステロールを下げる働きがあります。また、食物繊維も豊富でお腹の調子を整えてくれます。 ごちそうさまでした。 文化祭の取組(2年生)
今日は2年生の中間発表がありました。取組が始まり、これまで練習してきた成果の発表です。
他のクラスの生徒が見ている中で、劇全体を最初から最後までを通して演技します。 どのクラスも短期間の中でセリフを覚え、照明のタイミング、幕のタイミング、背景を仕上げるなどそれぞれの役割を果たして頑張ってきている様子がよく伝わりました。 文化専門委員の二人の講評でも「短期間の準備でよく頑張ってきています。ぎこちないところもこれからの数日間で修正していきましょう」と話してくれていました。 自分たちで感じた今日の反省を活かして、当日にはより見事な劇になることを楽しみにしています!最後までがんばりましょう! 出演順のとおり、上から2年3組、2年2組、2年1組の様子です。 今日の給食(9月12日)ほっけは魚偏(へん)に花と書きます。ほっけの稚魚(ちぎょ)は青緑色をしていて、群れで泳ぐと花のように見えることから、この漢字が当てられたそうです。 ごちそうさまでした。 部活動の様子(バスケットボール部)文化祭の取組もあり、限られた時間での活動ですが、試合に向けて女子男子とも頑張っていました。 練習の成果がでますように。応援しています! 文化祭の取組(1年生)
1年生が中間発表を行いました。現在までの出来栄えを他のクラスの生徒も聴くことできます。
当日の出演順の通り、1組→3組→2組の順で舞台に上がりひな壇で歌いました。その後、学年合唱の曲を全員で歌い上げました。 当日は開会式後のトップに1年生の合唱があります。文化祭の好スタートとなるよう精一杯気持ちを揃えて歌い切ってください。期待しています! 写真は左上1組、右上2組、左下3組、右下学年のそれぞれ合唱です。 校内の掲示物(3年)
3年生各クラスの学級代表が文化祭に向けた活動の軌跡を写真や文字でまとめ、ラミネートし掲示しています。
キャストはもちろんキャスト以外の裏方として、大道具や小道具、衣装や照明などの仕事をして支えてくれている生徒の様子、ホリゾントの作成の様子などが載っています。 最後の文化祭に向け、「クラスで一致団結して成功させよう!!」という強い意志を感じます。最後までみんなでやり切って、3年生の底力を見せてください。 授業の様子(1年英語)今日の給食(9月11日)かぼちゃは夏野菜の一つですが、貯蔵しておく間に甘みが増すので、秋から冬にかけて美味しくなるそうです。ビタミンAが豊富に含まれており、目や粘膜を健康に保つ働きがあります。 ごちそうさまでした。 ありがとうの木
9月6日から始まった「ありがとうの木」の取組。
3日間で多くのリンゴが実をつけていました。前を通るとついつい読み込んでしまいます。 保護者の方へ宛てたメッセージもあり「産んでくれてありがとう。」という言葉もあります。みんなが書いたありがとうメッセージを読むだけでウルウルとします。 温かい気持ちにしてくれてありがとう! 今日の給食(9月8日)ごちそうさまでした。 授業の様子(3年体育)
女子の体育でソフトボールの授業です。
お互い対面でのキャッチボールなどを繰り返し、その後ティーバッティングの練習をしていました。 生徒から一緒に参加し打つことを求められましたが、都合上またの機会に参加をさせてもらいました。 誘ってくれてありがとう! 挨拶運動(3)
挨拶運動の最終日です。
今日は3年生の生活委員会が中心となり校門で登校してくる生徒たちに挨拶をしていました。 責任感をもって各学年の生活委員たちが活動した3日間でした。大変お疲れさまでした。ありがとう! 授業の様子(2年数学・国語、1年社会)
学校訪問の際、限られた時間の中で参観をした授業の様子です。
単元テスト、理科の実験から班で知ることができた内容のプレゼンテーション、古代の日本について、それぞれ学習していました。 |
枚方市立招提北中学校
〒573-1138 住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1 TEL:050-7102-9265 FAX:072-867-1911 |