最新更新日:2024/11/27 | |
本日:52
昨日:108 総数:85816 |
8月31日 2測定を行いました! ー1・2・3年生ー
今日は1・2・3年生が身長と体重の2測定を行いました。
まずは、保健室の先生より測定の仕方についての説明がありました。 いよいよ測定です。何センチになったかなとワクワクする気持ちを抑えながら、静かに順番を待つことができました。 4・5・6年生は4日(月)に2測定を行います。 本日の給食 8/31
今日の給食は、
サワラの西京焼き 冬瓜と豚肉の炒め煮 すまし汁 ご飯 牛乳 です。 サワラの西京焼きは骨もなくとても食べやすかったです。 冬瓜と豚肉の炒め煮もさっぱりしていて美味しかったです。 8月30日 交流授業 2 ー2年生と5年生ー
2年生と5年生の交流授業は、5年生の夏休みの自由研究・自由制作の見学でした。
5年生とバディを組んでいき、まずは自己紹介。2年生の担任から「2年生はじゃんけん強いよ」と言われると、至る所でじゃんけんが始まり、バディの仲もほぐれていきました。 5年生と一緒に作品を見たり、「触っていいよ」の作品を一緒に触って試してみたりしました。先輩たちの作品に刺激を受けて、来年の作品に活かしてくれるのを楽しみにしています。 8月30日 交流授業 1 ー1年生と6年生ー
1年生と6年生の交流授業は2部構成で行われました。
まずは、1年生が運動会で踊る「チェッコリダンス」を6年生から教えてもらいました。ペアごとに分かれてマンツーマンで教えてもらいました。初めはなかなか曲に合わせて動けなかった1年生も6年生に丁寧に教えてもらうと、だんだん踊れるようになっていき、最後はとっておきの笑顔で踊れるようになりました。これからもっと練習していくと思いますが、本番が楽しみです。 次に夏休みの宿題であった自由研究や自由制作の作品を一緒に見学しました。「わぁすごい」「これも作ったの?」と目を輝かせながら6年生の作品に見入っていました。 本日の給食 8/30
今日の給食は、
タイピーエン 鶏団子の甘酢あえ 枝豆 コッペパン 牛乳 です。 タイピーエンは中国から伝わった料理で、もともとワンタンが入っているスープが春雨に変わり、熊本県の名物料理になったそうです。あっさりとした味付けでとても美味しかったです。 カタカナの学習が始まっています! ー1年生ー
1年生ではひらがなの学習が終わり、カタカナの学習が始まっています。
すでに習っているひらがなと比べたり、知っている他のカタカナと比べたりしながら、特徴を掴んでいきました。2学期の授業にもスムーズに対応できているようです。 本日の給食 8/29
今日の給食は、
ハッシュドポーク キャベツの炒め煮 冷凍みかん ご飯 牛乳 です。 玉ねぎやにんじんなどお野菜たっぷりのハッシュドポーク、とても美味しかったです。キャベツの炒め煮もさっぱりした味付けで組み合わせは抜群でした。まだまだ暑い日が続き、冷凍みかんがとっても美味しかったです。 枚方平和ポスターに取り組んでいます ー6年生ー
枚方平和ポスター作品展に出展するポスター制作に6年生全員で取り組んでいます。
みんなの平和を願う気持ちをポスターに表現しようと頑張っています。どんな作品になるか楽しみです。 2学期の授業が始まりました!
2学期の授業が始まりました。
夏休みの報告会や自主学習ノートで調べたことの発表をしているクラスがありました。 係決めをしているクラスもありました。どんな係が必要か、みんなで考えたり、この係とこの係は一つの係にしたらいいんじゃないかと係自体を話し合いで自分たちで決めているクラスもありました。 本日の給食 8/28
今日の給食は、
豚スタミナどん じゃこピーマン だんご汁 ご飯 牛乳 です。 具だくさんのだんご汁や豚スタミナどんでパワーいただきました。 久しぶりの給食、美味しくいただきました。 2学期が始まりました!
今日から2学期が始まりました。今朝も暑かったのですが、みんな汗をかきつつ、自由研究等の大きな荷物も持って、頑張って登校してきてくれました。みんなが元気に挨拶をしてくれてとても嬉しかったです。まだまだ暑い日が続きますが、色々な行事もある2学期。みいんなで一緒に頑張っていきましょう。
「こども人権相談」強化週間のお知らせ
大阪法務局人権擁護部及び大阪府人権擁護委員連合会から、大阪府教育庁市町村教育室小中学校課及び枚方市教育委員会児童生徒支援課通じてお知らせがありました。
暑中お見舞い申し上げます
夏休みもちょうど折り返し地点となりました。
毎日暑い日が続きますが、児童の皆さん、保護者の皆さま、地域の皆さま、元気に過ごされていますでしょうか? 7月27日には枚方市での気温が39.8度となり、日本で一番の気温を記録したとニュースになりましたね。8月に入ってもまだまだ猛暑が続いています。熱中症には十分に気をつけてください。 また、台風6号の動きにも注意が必要です。今週半ば以降、近畿地方にも影響が出る可能性もありますので、今後の情報にも気をつけておきましょう。 夏休みも後半分となりましたが、規則正しい生活を忘れず、病気や怪我、事故等に気をつけて元気に過ごしてください。 また、先生たちもこの夏休みを利用して色々な研修会を行ったりして、2学期からの学びを充実させるために頑張っています。 (上)ICTサポート員によるICT研修の様子 (下)枚方市教育委員会教職員課指導主事による服務研修の様子 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |