最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:40
総数:143277
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

6月27日(火)2校時 2年3.4組 体育(女子)2年目教員研究授業4

 次はスパイク練習です。

 セッターが投げ上げたボールをスパイクします。

 まずは、相手コートに入れることが最初の目標です。

 練習ごとにチームミーティングの時間がとることで、すぐに改善を図ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(火)2校時 2年3.4組 体育(女子)2年目教員研究授業3

 基本練習の後は、チーム別練習に入ります。

 まずは、アンダーハンドパスの練習です。

 1相手コートからボールが投げ入れられます。
 2レシーブをして、セッターにボールを返します。

 ※この練習を正確に行うことで、次のスパイク練習につなげることができます。

 チームごとのミーティングで改善点を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)2校時 2年3.4組 体育(女子)2年目教員研究授業2

 基本練習の様子です。
 
 上から、アンダーハンドパス、オーバーハンドパス、サーブ練習です。

 一つひとつの基本動作を確認しながら、練習が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)2校時 2年3.4組 体育(女子)2年目教員研究授業1

 今日は、2年目教員の研究授業が行われます。

 バレーボールの授業になります。

 ラジオ体操第一などの準備運動の後、教員から授業の進め方について、ていねいな説明がありました。

 行うことを確認して、バレーボールの授業の開始です。
画像1 画像1

6月27日(火)8:40 職員朝礼

画像1 画像1
 今日は、英語科のリスニングテストのために招提北中から、NET(ネイティブイングリッシュティー)の先生に来ていただきました。
 
 職員朝礼でご紹介しました。

6月26日(月)駐車禁止のポスター

 美術部の生徒がつくってくれました。

 インパクトのある素晴らしい駐車禁止のポスターです。

 早速、掲示をして駐車禁止をうながしていきたいと思います。

 生徒の皆さんの活動が学校や地域に大きな力を与えてくれています。
画像1 画像1

6月26日(月)清掃時間の様子

画像1 画像1
 小雨が降りそうな天候の中、管理棟からグランドのコンクリートの部分をていねいに掃除している2名の生徒です。

 周りには、他の生徒の様子は見られませんが、一生懸命、掃除に取り組んでいます。

 人が見ていても、見ていなくても努力することの大切さを教えてもらえた気持ちになりました。

6月26日(月)5校時 3年3組 社会

画像1 画像1
 社会科の授業では、平和学習に取り組んでいます。

 図書館で資料の収集を行っています。

 自分だけでなく、友人と相談しながら選定をしています。

 この後、資料をつかって、学習を深めていくことになります。
画像2 画像2

6月26日(月)5校時 1年4組 理科

画像1 画像1
 ガスバーナーの使い方について、生徒の皆さんが教員の前に集まり、近くから説明が行われています。

 細部まで解説されたプリントも活用して、じっくりと学習が進められています。
画像2 画像2

6月26日(月)学校図書館の取り組み

画像1 画像1
 学校図書館では、楽しく本に親しむための多くの取り組みが行われています。

 今回もクイズ形式の「シークレットブック」と梅雨の時期につながりのある「雨の本」の2つの特集が紹介されています。

 読書の楽しみがさらに深まりそうです。
画像2 画像2

6月26日(月)4校時 1年生国語・社会

1年生の国語は文法を行っています。文の成分(主語・述語など)の説明を受けたのち、問題にチャレンジしいました。

また、社会では象形文字について授業を行っていました。
様々な形の文字に生徒の皆さんも興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)3校時 2年1組 技術家庭科

画像1 画像1
 商品を選ぶ基準について考えています。

 オレンジジュースを例に果汁の量や値段などを考慮して、商品を選んでいきます。

 私たちの生活の中でも選択が迫られる場面があります。

 生活の中でしっかりと選ぶための力が養われそうです。
画像2 画像2

6月26日(月)3校時 2年2組 英語(少人数)

画像1 画像1
 班ごとに協力して、調べ学習に取り組んでいます。

 教科書を読んだり、iPadを活用して調べたり、班の中で交流するなど、積極的に学習する姿が見られます。

 教員も班や一人ひとりの取り組みの様子を見て、適切なアドバイスを行っていました。
画像2 画像2

6月26日(月)3校時 2年3組 数学

画像1 画像1
 「グラフについて考えよう」が授業のめあてです。

 教員がていねいに説明しています。

 生徒の皆さんも説明を受けて、プリントに記入しています。

 一つひとつのことを確認し、疑問点についてもその都度、全体で考えて解決を図るなど、着実に理解を深める工夫が見られました。
画像2 画像2

6月26日(月)3校時 3年3組 英語

画像1 画像1
 「相手に理由や説明を求め、根拠を示して説明することができる」が授業の目標です。

 それを元に二人組で活発な交流が行われました。

 しっかりと説明を終えると着席します。

 相手が納得するまで、ねばり強く説明をする姿が見られました。
画像2 画像2

6月26日(月)3校時 3年2組 理科

 エネルギーの変換について、テレビ画面を活用して、説明が行われています。

 生徒の皆さんも教員からの説明を受けて、ノートにしっかりとまとめています。

 どのような結果になるのかを、画面で見てから、説明を受けるので、理解を深めることができそうです。
画像1 画像1

6月26日(月)3校時 1年1組 英語

 カラフルで楽しい教材をつかって、授業が進められています。

 生徒の皆さんの発言をうけて、ホワイトボードに英文が記入されます。

 しっかりと英文のパターンを確認しながら、説明が行われており、学んだことを幅広く活用することができそうです。
画像1 画像1

6月26日(月)3校時 1年2組 数学

画像1 画像1
 「文字を使って式をつくれる」が授業のめあてです。
 
 生徒の皆さんのプリントに合わせて、ていねいな説明がホワイトボードをつかって、行われています。

 教員は、生徒の皆さんとのやり取りを大切にして、ホワイトボードにまとめています。

 一つひとつ、しっかりと確認しながら、授業が進められていました。
画像2 画像2

6月23日(金)6校時 1年3組 理科

画像1 画像1
 「ガラス器具とガスバーナーの使い方を覚えよう」が授業のめあてです。

 ガスバーナーを設置して、使い方の確認をしています。

 一つひとつの手順を確認しながら、作業が進められています。

 班ごとに意見交換しながら、楽しく取り組んでいました。
画像2 画像2

6月23日(金)LGBTQ掲示物 2

 学校図書館の掲示板にもLGBTQについての情報が掲載されています。

 今日の講演会に向けて、作成されたことがわかります。

 講演会の内容を踏まえて、じっくりと見てほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 文化祭
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593