最新更新日:2024/11/27 | |
本日:69
昨日:108 総数:85833 |
第1回全校ジャンケン大会 1
代表委員会の企画による「第1回ジャンケン大会」が行われました。
まずは各クラスで代表委員会の児童とジャンケン勝負。 クラスで勝ちぬいた人は廊下で学年チャンピオンを決めるジャンケン。 どのクラス、学年も盛り上がっていました。 第1回ジャンケン大会 2
学年チャンピオンが決まったら、
図書室で決勝戦。 AブロックとBブロックに分かれて、 トーナメント戦。 第1回のチャンピオンは5年生の児童でした。 おめでとうございます! 本日の給食 10/4(水)
今日の給食は、
豚じゃが 煮浸し ミニフィッシュ ご飯 牛乳 です。 じゃがいもたっぷりの豚じゃがは、じゃがいもがホクホクしていてとても美味しかったです。煮浸しはさっぱりしていてとても食べやすかったです。 10/3(火) 文房具ザウルス ー4年生ー
文房具を組み合わせて自分だけの恐竜を製作しました。いろいろな文房具が使われています。とても細かい部分まで精密に描かれているものもあります。ネーミングもこだわりがあり、とってもセンスがあります。
本日の給食 10/3(火)
今日の給食は、
きのこスパゲッティ ごぼうソテー みかん 食パン 牛乳 です。 きのこスパゲッティは、エリンギとマッシュルームがたっぷり入っていて秋を感じさせてくれるメニューでした。季節の移り変わりを感じさせてくれるのは、みかんもでした。今まで冷凍みかんが出ていて冷たくて美味しかったけど、今日からはみかん。店頭にもみかんをよく見かけるようになりました。まだ全体的に緑色が強くてさっぱりした味でしたが、これから黄色くなり甘くなっていくのが楽しみです。 10/2(月) 交通安全教室 ー1年生ー
交通安全協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。信号が青でも「右、左、右」を確認してから横断歩道を渡ることや、信号が黄色になったり、点滅していたら渡り始めない等の確認をしました。体育館に作った道路で、「止まれ」や「踏切」の渡り方、「横断歩道」の渡り方を一人ひとり実践してみました。
本日の給食 10/2(月)
今日の給食は、
ししゃも こぎつねどん ご汁 ご飯 牛乳 です。 具だくさんなご汁でじゃがいもがゴロゴロ入っていて美味しかったです。こぎつねどん(の具)は甘辛い味付けで、ご飯の上に乗せて食べるととても美味しかったです。 9/29(金)2年生校外学習 1
2年生は校外学習で堺市にあるビッグバンに行きました。
恐竜の化石やワニをモチーフにしたいろんな遊具や 昭和の街並み、遊び道具のコーナなどがあり、 班行動で楽しく活動しました。 9/29(金) 2年生校外学習 2
4〜8階までつながっている巨大なジャングルジムも、
たくさんの人がゴールすることができました。 最後はバルコニーでお昼ごはん。 お家の人が作ってくださったおいしい弁当を食べました。 本日の給食 9/29(金)
今日の給食は、
豚肉とキャベツのピリ辛炒め ワカメスープ コッペパン 月見団子 牛乳 です。 豚肉とキャベツのピリ辛炒めは辛すぎず、程よい辛さでとても美味しかったです。お月見団子もおいしくいただきました。今夜は中秋の名月でちょうど満月にもあたります。今夜はきれいな満月が見られそうですね。 9/28(木) 運動会の練習 ー2年生ー
2年生が運動会の練習をしている体育館から、子どもたちの元気な掛け声とともに懐かしいメロディーが聞こえてきます。「YMCA」の曲に合わせて元気なダンスの練習中です。膝立ちのかっこいいポーズで音楽を待ちます。グループごとに自分の出番にジャンプして最後はみんなで全力でダンスです。
9/28(木) 運動会の練習 ー6年生ー
6年生は組体操に取り組んでいます。昨日までに練習した技の復習です。一つ一つの型の精度も上がり、きれいな姿勢、動きになってきています。
本日の給食 9/28(木)
今日の給食は、
豆が嫌いな僕でも食べられる豆カレー ささみとキャベツのソテー ぶどうゼリー ご飯 牛乳 です。 昨年度の「豆」をテーマとした給食献立コンテストで入賞したメニューでした。みんな大好きなカレーにたっぷりの豆と野菜が入っていましたが、豆っぽくなく、とても美味しくいただけました。豆といってもたくさんの種類がありますが、今日のカレーには金時豆、大豆、ひよこ豆の3種類が入っていました。 9/27(水)運動会の練習 ー3年生ー
3年生は「Daynamiteダイナマイト」の曲に合わせてかっこいいダンスを練習中です。気持ちはノリノリでまずゆっくりスピードで練習。一つ一つの動きを確認しながらのダンスです。決めポーズもだんだん揃ってきてかっこよくきまっています。
9/27(水) 運動会の練習ー5年生ー
5年生は「ソーラン節」の練習をしています。憧れの「ソーラン節」を一生懸命覚えています。型作りにはまだまだですが、これから早く覚えてかっこよく踊りたい!という気持ちはとても伝わってきます。
本日の給食 9/27(水)
今日の給食は、
ホキの南蛮漬け 手作りなめ茸 冬瓜汁 ご飯 牛乳 です。 新献立のの手作りなめ茸は、スーパー等で売られているものと一味違ってとても美味しかったです。瓶詰めで売られているものとは色も違ってエノキの白さが残っていました。今日のホキは南蛮漬けで甘酸っぱくて美味しかったです。冬瓜汁はとてもさっぱりしていました。 9/26(火) 授業の様子 ー4年生ー
4年2組で道徳の研究授業を行いました。
今日は「バルバオの木」のお話でした。干ばつが続きみんなが食べ物がなく困っていた時に、バルバオの木が自分の実や葉、最後には幹までも動物たちに分け与える話でした。導入で「もし夕食に苦手なものが出てきたら」という質問に「ちょっと食べるけど‥」「残す‥」「誰かにあげる‥」と答えていた子どもたちは考え始めます。「食べないと自分が死んでしまうかもしれない」「バルバオの木はどうなるのかな?それでいいのかな?」。ここで「これってオレらもやってること、同じやん!命ってめっちゃ難しい」と発表してくれた人がいました。振り返りの中で「これからは、できるだけ残さないように頑張る。」「感謝しながらいただく」と書いて発表してくれました。バルバオの木の「私は、おまえたちに食べられることで、また新しく生きることができるのだよ」という言葉に触れている人もいました。みんなそれぞれがいろいろなことを感じ、考えた時間となりました。 本日の給食 9/26(火)
今日の給食は、
プルコギ 五目スープ ふかし芋 コッペパン 牛乳 です。 プルコギはしっかりした味付けで食欲がそそられます。ふかし芋の程よい塩気が芋の甘さを引き出し、とても美味しかったです。 9/25(月) 本格的な運動会の練習がいよいよ始まりました! ー1年生ー
来月の運動会に向けて、いよいよ本格的な練習が始まりました。
1年生はダンスの練習です。いきなりサビの一番難しいところからの練習です。先生から振り付けを教えてもらいながら体を動かしていきます。子どもたちはあっという間に覚えて2分の1スピードに合わせて踊っていました。「ここで可愛くポーズ〜」の掛け声にあわああせて、一生懸命ポーズを取る姿がとても可愛らしかったです。本番が楽しみです。 本日の給食 9/25(月)
今日の給食は、
茄子のベーコン炒め 関東煮 ツボ漬け ご飯 牛乳 です。 朝、夕が少し涼しくなってきたので、おでんもそろそろ良いなかなあと思っていたところに今日は関東煮。具材にお出汁がよく沁みていてとても美味しかったです。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |