最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:79 総数:114122 |
ようふうたまごとじ
昨日ブログでも紹介しましたが、2年生が食育の授業でむいたえんどう豆が『ようふうたまごとじ』として本日の給食に提供されています。
栄養教諭の先生が作ったみどりのたね動画を見ながら、美味しくいただきました。 東香里小学校 校長 1年生 あさがおの観察
1年生は、生活科の学習であさがおを植えました。
水やりをしていると、念願のあさがおの芽が出ました。あさがおの芽をしっかりと観察しています。 東香里小学校 校長 給食の食材を学ぶーえんどう豆
2年生家庭科の授業で、えんどう豆をむきました。
児童が向いたえんどう豆は、明日の給食に提供されますので 楽しみにしてください。 給食担当の先生から、むき方を教えていただき、 児童たちは、楽しみながら、集中して、取り組んでいました。 子どもたちの集中力は素晴らしく、 あっ!という間に、全員分のえんどう豆をむききっていました。 豆も色々で、大きいものから、形が少し違っていたり、 色が緑だけでなく、やや黄色のものもありました。 東香里小学校 3年生 校区マップ作り
3年生は、社会科で校区について学習をしています。
子ども達は、拡大された校区のマップに施設の写真を貼ったり、気づいたことを書き込んだりしていました。 こども110番の旗も手作りして、校区マップに貼って場所を確認していました。 校区探検で見学したことをまとめ、表現しています。出来上がりが楽しみです。 東香里小学校 校長 児童集会iPad委員会の児童が、iPadのストレージがいっぱいになった時に写真を消す方法をわかりやすく動画作成をしてくれました。集会では、その動画を紹介してくれました。 枚方市タイピング選手権 途中経過
5月8日より枚方市タイピング選手権が開催されています。
枚方市教育委員会のブログにも紹介されていますが、5月21日時点の参加者数部門で東香里小学校は第2位です。 そして、この第7回大会からクラス対抗戦も行われています。なんと東香里小学校6年1組が第1位です。 何度も練習してたくさん挑戦しましょう。 枚方市教育委員会グログ↓ https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p... 2年生 誘拐防止教室
枚方警察署から3名の警察官に来ていただき、誘拐防止教室を行っていただきました。
警察官と一緒に『ゆうかい するぞう』さんが登場し、知らない人に声をかけられた時にどう行動するのか話を聞いたり、防犯ブザーや子ども110番の家について教えてもらったりしました。 自分の命や身体は自分で守るためにも、知らない人に声をかけられたり、あとをつけられたりした時は、周りの大人に助けを呼ぶことがとても重要であることを教えていただきました。 最後にDVDを見ながら、学んだことを振り返ることができました。 東香里小学校 校長 プライベートゾーンについて学ぶー自分を守るために
人権擁護委員から、1年生にプライベートゾーンを守る授業を行っていただきました。
性教育については、低学年から繰り返し行うことが必要です。 プライベートゾーンということばを知っている1年生もおり、 授業はとても活気あふれる雰囲気で行われていました。 性教育を通して、自分自身がかけがえのない大切な存在で、 自分が傷つくことや嫌なことには、はっきりとダメと言えるということを 絵本を通して学んでいました。 今日、児童が学んだことについてのお手紙も児童に配布しておりますので、ご家庭でご確認ください。 東香里小学校 校長 6年生 校外学習 奈良国立博物館その3裙、覆肩衣、袈裟の順に着物を着せていきます。貴重な体験をすることができました。 6年生 校外学習 奈良国立博物館その2
博物館にある特別公開されている金剛力士立像は高さが5mもあり、大迫力です。
クイズにあるそれぞれの仏像の表情など細部にも注目して、見学していました。 子ども達は、クイズとミッションに夢中になっていました。 6年生 校外学習 奈良国立博物館その1
博物館では、グループに分かれて見学します。グループごとに博物館のボランティアの方についていただき、解説を聞きながら見学することができました。
クイズシートをいただき、クイズの回答を楽しみながら、まわりました。 6年生 校外学習 お昼ご飯奈良国立博物館の雨のかからないスペースを貸していただきました。ありがとうございます。八窓庵という茶室があるお庭の前でお弁当を食べました。 食べ終わった後は、博物館を見学します。 6年生 校外学習 鹿の歓迎
集合していたら鹿が歓迎してくれました。
お辞儀をすると鹿も合わせてお辞儀をしてくれます。 6年生 校外学習 東大寺
あいにくの天気ですが、子ども達の顔は明るく晴れ晴れとしています。
東大寺に到着すると、まずは雨宿りしている鹿に興奮していました。 金剛力士像や大仏の大きさに圧倒されていました。 古の建造物をしっかり見て、歴史を感じていました。 6年生 PUSH命の授業
枚方寝屋川消防組合から3名の消防士の方に来ていただき、6年生にPUSH命の授業を行っていただきました。
倒れている人がいれば勇気を出して駆け寄り、人を呼ぶ大切さをDVDや消防士の方からの話を聞きながら、知ることができました。 トレーニングキット(あっぱくんライト)を使って胸骨圧迫を体験しながら、学ぶことができました。 東香里小学校 校長 ドクガには毒はあります。触らない。
ドクガには毒はあります。
幼虫にも、成虫にも、そして亡くなってからも毒はあります。 有名なのは、チャドクガです。 チャドクガの毛は、虫から離れても毒があります。 折れて粉々になっても毒があります。 要注意です。 ドクガは毛虫にも成虫にも死骸にも絶対に触らないでください。 先日の、毒がないのに名前はドクガとは、 あの記事の写真のアカヒゲドクガのことだけです。 記事にも書いていますが、 毒があるものが多いため、 毛虫には絶対に触らないでください。 東香里小学校 校長 4年生 やごとり
4年生は、3・4時間目にやごとりをしました。
やごやアメンボなど、子ども達は多くの生き物を見つけて大興奮でした。 やごからとんぼに成長する様子をしっかり観察してほしいです。 東香里小学校 校長 自己ベストを目指して
16日は1・3・6年生が、17日は2・4・5年生がスポーツテストに取り組みました。
種目は、握力、長座体前屈、上体おこし、反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、50m走、20mシャトルランです。50m走と20mシャトルランは、体育の授業でクラスごとに行っています。 子ども達は、記録カードを持ちながら、自己ベストを目指して、種目に取り組みました。昨年度の記録よりどれだけ伸びたのか、自分で記録を確認しながら回っていました。 東香里小学校 校長 笑顔の学校プロジェクト枚方市より配置する教員業務支援員(週15時間)が、教員でなくてもできる業務を担うことで、教員が本来業務にかける時間を確保したり、残業時間を減らし心身の健康を保持します。東香里小の教育にとってよりよい見直しについて話し合い実行することで、教育の質の維持向上をめざします。ICT活用、環境整備、様々な業務の見直し等を行い、取組を進めていきます。 今週より教員業務支援員の方に業務を行ってもらっています。 保護者の皆様にも様々、お願いすることもあると思いますが、笑顔あふれる東香里小のためにご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。 東香里小学校 校長 のりのの
1年生は、図工の時間にいろいろな材料を使ってひらがなを作っています。
今日は、つぼのりからのりをたっぷり指につけ、「の」を書いていきます。 自分で決めた色の砂をのりをつけた「の」にふりかけ、揺らすと、 カラフルな砂でできた「の」ができあがりました。 東香里小学校 校長 |
枚方市立東香里小学校
〒573-0074 住所:大阪府枚方市東香里南町44-1 TEL:050-7102-9168 FAX:072-853-7222 |