最新更新日:2024/07/01
本日:count up8
昨日:46
総数:108639
7月になりました。本日より、学期末の個人懇談が始まります。よろしくお願いいたします。

10月4日火曜日 1年生・校外学習

バスに乗って東大阪市のドリーム21に来ました。
隣には花園ラグビー場があります。
プラネタリウム・屋外の遊具広場・屋内ののびのび広場でた〜っぷり遊びました。
朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

2日間の修学旅行もいよいよ、帰路につきます。学校に向けて、姫路セントラルパークを予定時刻通りに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その4

姫路セントラルパークでお昼のカレーライスを食べたあと、グループ行動を楽しみました。

その後、15時を目処に、帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目3

宿を出発して、倉敷美観地区に来ました。集合写真を撮ったのち、散策したり、買い物をしたりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 2

皆で美味しい朝食バイキングを食べて、宿を出発して、倉敷美観地区へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日火曜日 修学旅行2日目

おはようございます。
修学旅行2目の朝です。

皆元気に起床しました。朝ご飯を食べてから、宿を出発し、倉敷美観地区へ向けて出発します。


昨日の買い物や班長会議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 5

広島から、岡山へ向かい、無事に宿に到着しました。入館式の後、美味しいご飯タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日月曜日 2年生

先週の金曜日、2年生の教室では、教育実習生の研究授業が行われました。国語の授業で、4週間の教育実習の最終日で、多くの先生方も授業参観に来ていました。

あっという間の4週間でしたが、教育実習の経験を活かして、大学の勉強も頑張ってほしいと思います。
2年2組のクラスのみんな、一緒に過ごして学んでくれて、とっても素晴らしかったです。ありがとう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

お好み焼きを食べてから、公園内で班ごとに碑巡りに出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

広島に着いて、バスで平和公園に向かいました。

原爆ドーム前で集合写真を撮り、記念碑前でセレモニーを行いました。
たくさんの外国の観光客の皆さんに見守られた中でした。

その後、平和記念館を見学して、お好み焼き弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 月曜日 6年生 2

新大阪駅から、広島に向かっています。今日は、九州新幹線「さくら」です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日月曜日 6年修学旅行 1

学校で出発式を行い、大勢の先生方に見送っていただき、新大阪へ向けてのバスに乗り込みました。

いよいよ修学旅行に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 月曜日 6年生

おはようございます。

秋晴れの朝です。修学旅行に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369