最新更新日:2024/11/27 | |
本日:76
昨日:110 総数:123277 |
授業の様子
2年生理科の授業です。
理科室で「酸化銅から酸素をとり除き、銅をとり出すにはどのように・・」に取り組んでいます。 結果や考察、振り返りに役立てるため、班ごとに記録係が実験の様子をタブレットで動画撮影しています。 「熱中症を予防しましょう」
気温が高くなってきました。熱中症対策をしっかりと講じて元気に過ごしましょう。
授業の様子
2年生英語の授業です。
グループでの学習に取り組んでいます。積極的に活動しています。 右側は1年生体育の様子です。 体育館で体力テスト(上体おこし・反復横跳び)を行なっています。 春の全国交通安全週間の取組み
本日より、生徒の安全登校のため、教職員とPTA生活指導委員の方々と合同で啓発活動をおこなっています。PTA生活指導委員の皆さま、いつもご協力ありがとうございます。
授業の様子
1年生は、「さまざまなアクテビティを通して“絆“を深めよう」という目的でクラスづくりハートプログラムに取り組みました。
大阪府青少年活動財団の先生の進行で、生徒たちは2時間のプログラムに楽しみながら主体的に取り組んでいました。 授業の様子
3年生
本日は、全国学力・学習状況調査の英語「話すこと」調査を行なっています。 学校の様子
上段から
・職員玄関の様子です。きれいな花が植えられています。 ・渡り廊下には、高等学校や専修学校などポスターが見やすく丁寧に掲示されています。オープンスクール等の案内も見ることができます。 ・1年生の教室棟(北棟)には、数学のゴールデンウィーク中の課題レポートが掲示されています。 「身近な正の数・負の数について」 ・職員玄関にある水槽にメダカがいます。科学部の生徒たちが、当番でエサやりなどの世話をしてくれています。 授業の様子(3年生)
6限は道徳の授業でした。
タブレットや資料(リーフレット)、CD等を活用して授業を行なっています。 授業の様子(2年生)
本日6限、来週に実施する校外学習の事前学習を行いました。
コリアNGOセンターより講師の先生に来ていただき、コリアタウンについての学習を行いました。 授業の様子
1年生国語の授業です。
「言葉の単位」についての授業の導入の様子です。 しっかり先生に注目して、意欲的に取り組んでいます。 右側は1年生社会の授業です。 「朝のリレー(谷川俊太郎)」という詩を題材に、時差の課題にグループで取り組んでいます。 LINEじんけん相談@法務局 お知らせ
大阪法務局・大阪人権擁護委員連合会からの周知依頼がありましたので掲載します。
第1学年保護者集会の様子
本日、1年生保護者集会を行いました。
「学年生徒たちの様子」「学習について」「年間スケジュール」等をそれぞれ担当の先生からお話しさせていただきました。 お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。 進路通信授業の様子
英語の授業です。
左側は2年生英語でペア学習をしている様子です。 右側は3年生です。 タブレットにマイク付きのイヤホンをつないで個人で「聞いて話す」課題に取り組んでいます。 「ひらかた万博」お知らせ
「ひらかた万博」は枚方市全体をパビリオンに見立て、市民の方々をはじめ、地域の団体様、市内外の企業・大学等が連携し、まちの魅力向上に繋がる様々なイベント・事業を開催することで、市内外から多くの来訪者を呼び込み、枚方市全域をさらに魅力ある街にするための取組です。
授業の様子
3年生体育の授業です。
バレーボールのオーバーハンドパスについて説明をしています。 右側の画像は2年生家庭科です。 「持続可能な住まい方の工夫について」をテーマにグループで意見交流しています。 第2学年保護者集会の様子
本日、2年生保護者集会を行いました。
2年生職員の紹介の後「校外学習について説明」「学年生徒たちの様子」「学習について」をそれぞれ担当の先生からお話しさせていただきました。 ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。 学校の様子 総合的な学習の取組み(1年生)
6限 体育館で「総合的な学習」のガイダンスを行いました。
SDGsについて知り、「みらい探究(世界を知ろう)」と「じぶん探究(自分を知ろう)」を柱に課題探究学習を行なっていきます。 ポストコロナに向けた教育長のメッセージ5月は自転車月間
大阪府警察本部より広報啓発の依頼がありました。
5月は自転車月間に定められています。 当月間を契機に更なる自転車安全利用と交通安全意識の啓発にご協力をお願いします。 |
枚方市立中宮中学校
〒573-0007 住所:大阪府枚方市堂山1-2-6 TEL:050-7102-9210 FAX:072-848-8288 |