最新更新日:2024/11/27
本日:count up80
昨日:108
総数:85844
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

11/2(木) 市内巡りとミツカン工場見学 1   ー3年生ー

3年生は市内巡りとミツカン工場見学、旧田中家鋳物民族資料館に行ってきました。
春日小学校から20分ほどのところの工場がたくさん集まっている地域の中になるミツカン工場を見学しました。小学校3つ分ほどの敷地内には、できた商品を出荷するためのトラックがたくさん停まっていて、積み込むためのフォークリフトがずっと積み込みをしていました。
工場に降り立つと、すでにお酢の匂いが漂っています。まず、白衣を羽織り、お酢の作り方、歴史などのお話を聞いた後、工場見学に出発です。今日は味ぽんを作っているところを中心に見せていただきました。なぜだろう?どうしてるんだろう?と疑問に思ったことを次々と質問して教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(木)市内巡りとミツカン工場見学 2    ー3年生ー

今日はバスで移動中も学習です。1学期に習った枚方市のことを復習しながら、自分の目で確認です。枚方市に流れる3本の川、天の川、穂谷川、船橋川。団地といっても人が住む以外の団地、企業団地、家具団地、紳士服団地等をバスで巡りながら車窓から見ました。そして、王仁公園で昼食です。
みんな嬉しそうにお弁当を広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(木) 市内巡りとミツカン工場見学 3    ー3年生ー

最後は、旧田中家鋳物民族資料館の見学です。まずは鋳物という聞きなれない言葉。鋳物とはどんなものなのかを教えていただき、大きな寺の梵鐘作りの様子を映像で見せてもらいました。現代の鋳物で身近なマンホールの蓋を見て、あっこれも鋳物なんだと学びました。昔ながらの作り方の再現場所でたたら製法を見て、これ、「もののけ姫」で見たことがあるとたくさんの子どもから声が上がっていました。復元された竪穴式住居に入らせてもらって、電気もない時代の生活の知恵を推してもらったり、移築された田中さんの家の様子から昔の暮らしの様子などを教えてもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/2(木)

今日の給食は、

ちゃんこ
焼き魚(ほっけ)
ひじきの炒め煮
ご飯
牛乳   です。

ちゃんこは具だくさんで、旬の野菜もたっぷり入っていて、
栄養満点、食べごたえ満点でした。
焼き魚(ほっけ)も脂がのっていて、
とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1(水)平和の願いを込めて折り鶴を折りました!

1〜5年生の各教室に6年生が分かれて訪れて折り鶴のお願いとともに折り方を織り方を教えてくれました。まずは一人ひとりが平和の願いを折り紙に書き込み、丁寧に折り鶴を折っていきました。クラスによっては6年生以外にもミニ先生が現れて、クラスみんなで仕上げて行きました。みんなの平和の願いを6年生に届けてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/1(水)

今日の給食は、

ポークビーンズ
ライスソテー
みかん
コッペパン
牛乳  です。

ライスソテーは見た目はピラフのようで、玄米を使っているということでした。白米よりもプチプチッとした食感があり、とても美味しかったです。ポークビーンズは豚肉やベーコン、白インゲン豆、トマト、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもとたくさんの具が入っていて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036