最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:35 総数:131731 |
1・2年 校外学習 No.21・2年 校外学習 No.1
1・2年生合同で京都水族館に行きました。天候が心配されましたが、何とか曇天で過ごすことができました。午前中に水族館前の公園でお弁当を食べ、広い公園で思い思い楽しく過ごしました。午後は、1・2年生のチームで見学を行い、スタンプラリーをしながら珍しい生き物を探索することができました。
今日の2年生は、普段見られないようなちょっぴりお兄さん・お姉さんの顔をして、1年生をチームから離れないようしっかり見てくれました。 市長学校訪問
10月18日(水)伏見市長、尾川教育長、合計4名の方が来校され、2時間目の学校全体の様子を視察されました。本校の子どもたちの様子や学校現場で困っていることなどを熱心に聞いていただきました。
4年 校外学習(琵琶湖博物館)No.34年 校外学習(琵琶湖博物館)No.24年 校外学習(琵琶湖博物館)No.1
京阪神の水がめとして生活に欠かせない「琵琶湖」。
この琵琶湖について、古代の生物、固有種の生き物、歴史上の生活文化など展示している琵琶湖博物館に行きました。事前に琵琶湖について興味のあることを調べており、展示で見つけた時には大喜びし、よりいっそうじっくり見学していました。 昼は、矢橋帰帆島公園でお弁当を食べて、アスレチックや鬼ごっこ、大縄をして楽しく遊びました。 前期クラブ活動最終日 No.3
図工クラブ
家庭科クラブ 科学クラブ 前期クラブ活動最終日 No.2
ドッジボール部
卓球部 音楽クラブ 前期クラブ活動最終日 No.1
サッカー部
バスケットボール部 バドミントン部 1年 歩行安全教室の模様
10月13日(金)枚方交野交通安全協会より3名の指導員の皆さんに来ていただき、横断歩道、踏切等の安全な渡り方について教えていただきました。特に、信号が青になってすぐに渡るのではなく、車などが来ていないか、左右しっかり確認してから渡ることを強調されていました。
5年 稲刈り体験
今年の6月1日に山田池公園の田んぼに田植えをさせていただいた稲を、 約5ヶ月後の10月11日に稲刈り体験をさせていただきました。
金色の稲穂が垂れ下がり、かなりの収穫量が見込めそうです。 いつも普通に食べているお米がたくさんの人の時間と労力の結晶という ことを見おもって体験できました。米粒一粒一粒に感謝です‼ 1年 生活科 お芋掘り No.21年 生活科 お芋掘り No.1
10月5日(木)秋の訪れを感じる涼しい日となりました。今日は山田池公園でさつま芋堀りをしました。山田池公園のスタッフの方が育ててくださったさつま芋です。根が張っているさつま芋は手だけでは抜くことができず、スコップを使いながら土をかき分けてやっととることができました。給食にも入っているさつま芋、どのように収穫するかを体験した一日になりました。
「バッタがいる❗️」1年生は見つけるのですが、私はすぐに分からなかったです。皆さんは見えますか❓ また、「(彼岸花を見ながら)この花には毒があるのにどうして畑にあるの❓」と1年生がスタッフの方に聞いている場面がありました。 探究心旺盛な姿に驚きです❗️ 第43回運動会 No.3第43回運動会 No.2第43回運動会 No.1
9月30日(土)素晴らしい秋晴れのもと、第43回藤阪小学校運動会が多くの地域・保護者の皆様がご参加くださり、子どもたちの一生懸命の姿に熱い声援を送っていただきました。また、今回は終了後のテントの撤収に『おやじの会』の皆様のお力をお借りし、後片付けがスムーズにいきましたこと、あらためて感謝いたします。ありがとうございました。
最終リハーサル No.2
5年 『ピースフル エイサー』
6年 『A・A・A〜藤阪ソーラン〜』 最終リハーサル No.1
1・2年 『ふじさ節でええじゃないか』〜
(か)はなくてもええじゃないか〜 3年 『スマイル&チャレンジ』 4年 『夏のかくれんぼ〜74人の全力フラッグ〜』 いよいよ明日は全学年リハーサル
皆さんあと二日です。疲れもピークに来ていると思いますが、最後まで無事故で頑張ってくれることを願います❗️
4年 後半部の模様
午後からカンカン照りのもとでの練習でしたが、皆さんの真剣な姿からほとばしる汗が輝いていました。
|
枚方市立藤阪小学校
〒573-0156 住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1 TEL:050-7102-9156 FAX:072-868-0565 |