最新更新日:2024/11/22 | |
本日:10
昨日:52 総数:142817 |
9月29日(金)6校時 1年3組 学級活動
文化祭の合唱用のホリゾントの作製です。
協力して貼り絵に取り組んでいます。 細かい作業ですが、完成に向けて少しずつ進んでいます。 文化祭まで、あと1週間です。 これからが追い込みの時期に入ります。 9月29日(金)4校時 3年2組 体育(男女)2
ICTを活用した練習方法です。
自分が演技をした後、しばらくすると、テレビ画面に演技の様子が映し出されます。 教員と一緒に画面を見ながら、振り返りを行うことができます。 すぐに確認できるので、効果があがりそうです。 9月29日(金)4校時 3年2組 体育(男女)1
膝を伸ばして起き上がる、「伸膝後転(しんしつこうてん)」の練習です。
後転をするだけでなく、膝を伸ばして起き上がるので、少し難しそうです。 周りの人の動きをよく見て、自分なりにイメージをもって練習に取り組んでいたようです。 完成まで、ねばり強くチャレンジを続けてほしいと思います。 9月29日(金)4校時 3年1組 理科
理科室に入ると実験の説明が行われていました。
ある班の生徒に「何の実験をしているのですか」と聞くと、「塩酸の電気分解の実験です」と明確な答えが返ってきました。 これから、一つひとつ確認しながら、実験が進められます。 生徒の皆さんは、これからどうなるのか、興味をもって準備を進めていました。 9月29日(金)1校時 2年1.2組 体育(女子)
サッカーの授業が始まりました。
ボールリフティングの練習です。 2人ペアで交代で行います。 ボールの操作が慣れてくると、ゲームを行うことになります。 少し時間がかかるかもしれませんが、じっくりと練習を重ねてほしいと思います。 9月29日(金)1年生 文化祭(合唱)の取り組み
文化祭まで、あと1週間になりました。
初めての文化祭を迎える1年生も毎日、一生懸命取り組んでいます。 体育館での練習の様子が1年生の教室前廊下に掲示されています。 当日のイメージをもって、ラストスパートをかけてほしいと思います。 9月28日(木)5校時 2年3・4組 体育
フライングディスクの受け渡しが、かなり上達してきました。
ただ投げるだけでなく、高い位置に投げたり低い位置に投げたり、 様々な投げ方を学んでいます。 相手が投げたフライングディスクをキャッチする事も上手になり、 キャッチボールがスムーズに行われています。 9月28日(木)5校時 1年4組理科
質量パーセント濃度の計算方法を学んでいます。
公式に数字を当てはめ、 一生懸命計算していました。 9月28日(木)4校時 2年1.2組 保健(女子)
薬物乱用についての学習です。
薬物は、心身に大きな悪影響をもたらします。 教員から、ていねいな説明がありました。 生徒の皆さんには、これからの人生の中で、しっかりと判断して行動できる力を身につけてほしいと考えます。 9月28日(木)4校時 2年1.2組 体育(男子)
フライングディスクの操作もだいぶ慣れてきたようです。
パートナーがキャッチしやすいような力のコントロールが意識できています。 練習の後、集合がかかりました。 いよいよフライングディスクをつかったゲームが始まるようです。 ここからがさらに楽しくなる時間です。 9月28日(木)2校時 2年2組 社会
北海道の漁業などについて学んでいます。
沖合漁業や沿岸漁業などの年度ごとの推移などもグラフで表し、ていねいな説明が行われています。 教材プリントにも写真や図をうまく使うなど、工夫が見られます。 これらの教材をつかって、教員が実体験なども交えて、興味深い話をしていました。 9月28日(木)2校時 1年4組 社会
東経、西経など、経度について、地図をつかって、ていねいに説明が行われています。
積極的に手を上げる生徒もいて、興味深い内容が感じられます。 ホワイトボードに投影された内容とプリントを比べて、じっくりと確認をする様子も見られます。 9月28日(木)2校時 3年1組 美術 2
作品の数々です。
ビンの種類がたくさんあることや、スケッチをする視点が一人ひとり違うので、新鮮さを感じます。 実物に自分の個性が加味されて、オリジナルの作品が完成していきます。 9月28日(木)2校時 3年1組 美術 1
ウイスキーのビンなどを題材にスケッチをしています。
自分で黙々と取り組んだり、教員や友人に相談するなど、積極的に活動する様子が見られます。 9月28日(木)1年生 合唱用ホリゾントの作製
文化祭に向けた取り組みが進んでいます。
1年生の合唱の際、背景に使われるホリゾントの完成も近づいています。 完成品を見た時の感動を楽しみにしています。 9月28日(木)朝のあいさつ
校門前にたくさんの教員が立ち、生徒の皆さんとあいさつを交わしています。
よく見ると、教員から、一人ひとりの生徒の皆さんにいろんな声かけをしていることがわかります。 生徒の皆さんの朝の状況を把握し、学校生活が円滑に進むようにきめ細やかな対応をしています。 9月27日(水)6校時 3年3組 劇の練習
教室内と体育館に分かれての取り組みです。
教室内では、きめ細かな色塗りが行われていました。 体育館では、劇の全体の流れや照明、道具の移動などの確認です。 場所は離れていても、クラス一丸となって取り組む気持ちを感じました。 9月27日(水)6校時 3年2組 劇の練習
教室内に広げられた大きな模造紙は、劇の背景画でしょうか。
パッと見ただけで、迫力が伝わってきます。 この背景画の前で、どんな演技が見られるのか、当日が待ち遠しいです。 9月27日(水)6校時 3年1組 劇の練習
3年1組は、教室の中と廊下に分かれて、道具や資料などを作製しています。
それぞれ自分の役割が決まっているようです。 しっかりと協力することで、クラスの和も深まっていきそうです。 9月27日(水)6校時 2年生 学年合唱練習
10月6日(金)の文化祭に向けた学年合唱の練習です。
各パートに分かれて、練習が行われています。 3つのパートが重なった迫力のあるハーモニーを期待しています。 ※写真上から、ソプラノ、アルト、テノールの各パート練習です。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |