最新更新日:2024/11/24 | |
本日:9
昨日:60 総数:172728 |
7月10日 月曜日の学校の様子
もうすぐ、梅雨が明けそうです。
セミの鳴き声も、聞こえ始めています。 上 2年生の算数科の授業の様子 「時こくと時間を生活に生かそう」 1時間は、60分 1日は、24時間 午前とは、午後とは、 中 4年生の算数科の授業の様子 小数のひき算で、筆算のしかたを考えました。 位をそろえて書くことが大事です。 下 校務員の先生が、職員の下足箱の上に 花を置いていただきました。 花は、「ホウセンカ」です。 かわいい花です。 7月7日 金曜日の学校の様子
上 1年生の「どろんこあそび」の様子
水着を着て、砂場でどろんこあそびを しました。暑い中でしたが、皆元気に 砂や水を使い、いろいろなものを作りました。 山や川。池も作りました。 中 4年生のICTサポーターの先生の授業の様子 今日は、Googleマップ、アースの使い方を 教えていただきました。それらをうまく使うと いろいろなことができる、はかれることがわかりました。 下 保健室前の掲示です。 自分で朝ごはんの献立をつくります。 「あさごはん」を食べると「元気」な1日。 食べないと‥‥? 7月6日 木曜日の学校の様子
上 2年生の算数科の授業の様子
時間についての学習 9時40分から1時間あとは? 1時間前は? 30分前は? 時計の模型も使いながら考えました。 中 5年生の家庭科の授業の様子 裁縫の時間でした。 本返しぬい。半返しぬい。 集中して針を使っていました。 下 今日は、「おはなし給食」の日でした。 今月の本は、「ハリー・ポッタと賢者の石」 です。料理は、ローストチキンです。 もちろん、今日の給食の献立には、 ローストチキンがでました。 とても、おいしかったです。 7月5日 水曜日の学校の様子
上 不審者避難訓練を行いました。不審者の役の先生が
学校に侵入し、非常ベルがなり、先生方が取り押さえました。 警察にも実際に訓練として連絡しました。取り押さえ後、 全員の安全を確認するため体育館に移動しました。 移動している様子です。 中 1年生、6年生の体育の授業の様子 水泳の授業で1年生、6年生の交流授業を行いました。 小さいポールを潜って探す宝探しをしている様子です。 大きいプールでは、一緒に泳ぎもしました。 下 図書室の掲示板に給食のことが掲示しています。 給食ニュースや、「夏野菜クイズあれこれ」 です。また、見てください。 4日火曜日 朝は少しさわやかな風が吹いていました。
上 2年生の図書の時間の様子
司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。 「あめの ひの えんそく」 皆 楽しく聞いていました。 この絵本は、ページを読み進めていくと 虹があらわれます。 中 3年生の算数科の授業の様子 「あまりにちゅういして、答えを考えよう」 タイヤを4こ使っておもちゃの車を作ります。 タイヤは30コあります。車は何台作れますか。 30÷4=7 あまり2 そして、答えは何台。 下 6年生の外国語の授業の様子 リスニングのテストです。 問題を、集中して聞いている様子です。 7月3日 月曜日の学校の様子
7月がはじまりました。1学期の締めくくりの月です。
また、今日から学期末個人懇談がはじまりました。 よろしく、お願いします。 上 2年生の体育科の授業の様子 水泳指導の様子です。 小プールが、空いていたので、まず準備運動等 や水に慣れることをやりました。 中 その後、大きいプールに移り、授業を進めました。 写真は、宝物探しの様子です。小さな宝物のボールを 水に潜って探し、手にとっている様子です。 下 6年生の算数科の授業の様子 「比の値」について学習しました。 ○:△の比の値は ○÷△=○/△ (△分の○) である。 そして、比の値が等しい⇨比は等しいと言える。 6月30日 金曜日のの学校の様子
上 中
4年生の体育科の授業の様子 今日は、水泳指導の時間です。 コロナ感染予防のため、水泳指導が できない年が続きました。 今年は、どの学年も、計画通り 水泳指導を進めています。小プールが 空いていたので、そこも使用して学習しました。 下 1年生の連絡帳を書いている様子 今日は、先生の言うことを聞いて 連絡帳に書いていました。しっかり 聞いて連絡帳に書いていました。 6月29日 木曜日の学校の様子
5年生の水泳指導の様子
暑くなってきた一日。気持ちよく 授業を受けていました。 上 だるま浮の様子 中 ビート板を使っての、平泳ぎの 足の動きの練習の様子 下 3年生の算数科の授業の様子 あまりがでるわり算で 答えのたしかめ方を考えました。 23÷6=3 あまり5 たしかめ 6×3+5=23 6月28日 水曜日の学校の様子
上 枚方市教育委員会の先生2人が
来校され、各学級の授業を少しの 時間でしたが、参観されました。 中 2年生の算数科の授業の様子 「1dLより小さいかさのあらわし方を しらべよう」 1dLより小さいかさをあらわすたんいに ミリリットルがある。1mLが25こあつまると 25mLになる。実験をして確かめました。 下 新しく図書室にはいった本の紹介を 職員室の前入口の横の掲示板に 本のおびを使って掲示しています。 6月27日 火曜日の学校の様子
上 3年生の算数科の授業の様子
「あめが13こあります。1人に4こずつ 分けると、何人に分けられて 何こあまりますか」 あまりについて、学習しました。 中 1年生の算数科の授業の様子 「おんがくにあわせてリズムをうちながら ききましょう」 楽しい授業でした。 下 6年生「犯罪防止教室」を 警察の方を講師として行いました。 犯罪にまきこまれないようにするには どうすべきかも含めて、お話を聞きました。 児童の皆さんは、真剣に聞いていました。 6月26日 月曜日の学校の様子
上 4年生の算数科の授業の様子
「小数のしくみ」 0より小さい小数を知ろう 0.1は1の1/10 中 6年生の算数科の授業の様子 比の性質を学習しました。 比の等式で□に入る数を求めたり、 比を最も小さな整数の比にしたりしました。 下 今日は、招提北中学校で 小中合同研修会を実施しました。 講師の先生を招いて 「持続可能な社会を子どもたちと一緒に 子どもの未来のために作るには」 をテーマに講演・研修を行いました。 今なぜSDGsなのか。SDGsの目的、目標、本質、や 社会の流れ、現状などを、お話をいただきました。 学校の様子
PTA主催で給食試食会が行われました。
PTA委員の方の進行で、栄養士の先生から 給食について説明等の後、試食をしていただきました。 献立は、沖縄の郷土料理で 沖縄そば、ゴーヤチャンプル、パイナップルのかんづめ 黒糖パン、牛乳 でした。 5年キャンプ7世界で1番美味しい!という声があがるほど、どの班も上手にできていました。 でもやっぱり世界で2番目やわ。家のカレーが1番やなと言い変えていました。 この後、退村式などをして帰路につきます。家でたくさん話を聞いてあげてください。 5年キャンプ65年キャンプ55年キャンプ45年キャンプ35年キャンプ25年キャンプ1調理員さん訪問給食 1年2組
今日は、2組に行きました。児童は、とっても喜んでくれました。質問等コーナーでは、ラッキー人参について、1日何個作ってますか。何で作ってますか。どんな形がありますか。時間があれば沢山作るますよ。くまさん、魚、車、花、星などの形があります。明日もラッキー人参をいっぱい作るので、楽しみにしてくださいね。 今日は、たくさん児童がのおかわりにも来てくれました。これからも美味しい給食を作るのしっかり食べてください。
|
枚方市立船橋小学校
〒573-1114 住所:大阪府枚方市東山1-68 TEL:050-7102-9140 FAX:072-868-1251 |