最新更新日:2024/11/24 | |
本日:6
昨日:60 総数:172725 |
11月28日 火曜日の学校の様子
上 6年生の算数科の授業の様子
「比例と反比例」 比例のグラフを表し、特徴を考えよう。 y=4×X のグラフをかき 特徴を考えました。 中 5年生の国語科の授業の様子 「大造じいさんとがん」 今日の授業では、がんである残雪の行動と 大造じいさんの心情に着目しました。 下 5年生の社会科の授業の様子 「未来とつながる情報」 ある町にあるいろいろな情報を見つけてみました。 11月27日 月曜日の学校の様子
上 2年生の道徳の時間の様子
「さるへいとたてふだ」 この授業の目標は、明るく元気に生活するために, うそをついたりごまかしたりせず,正直に過ごそうと いう気持ちを深める。ことです。 中 1年生の体育科の授業の様子 2クラス合同で「なわとび」の授業をしました。 「走りとび」の練習の場面です。 下 3年生 図書館見学の様子 枚方市立楠葉図書館に行き、見学させていただきました。 紙芝居で図書館のしくみなどの説明をしていただき 図書館を見学案内をしていただきました。 4年生 校外学習の様子
今日は、4年生の校外学習でした。
天保山にある「レゴランド」で班活動で 活動しました。 上 レゴランドでいろいろな乗り物や体験をしました。 中 海辺で昼食をとりました。良い天気で海からの 風が心地よかったです。 下 昼食後に皆で楽しみました。学校から持ってきた 大縄で皆で大縄跳び。鬼ごっこをしたりして 皆と過ごしました。 この後、バスで学校に帰りました。 明日24日は、和食の日
図書室前の掲示物です。
明日11月24日は、和食の日です。 児童会祭りの様子 2
上 6年生の様子
「ストラックアウト×わなげ」 中 5年生の様子 「呪うホウカゴ」 映画の作品でした。みる児童も真剣でした。 下 4年生の様子 「アスレチック タイムアタック」 体育館で行う予定でしたが、改修工事のため 管理棟の廊下で行いました。安全を考えマットを 何枚もひいていました。 児童会祭り の様子 1
今日は、延期になっていました児童会祭りが
行われました。各クラス取り組んできたものを 披露し、また各クラスを見学や参加しました。 みな、満足した顔で終えることができました。 今年の児童会祭りの目標は、 「みんな輝く最高の児童会祭りにしょう」 です。 一部ですが、各クラスの様子を紹介します。 上 児童会委員からの、あいさつと諸注意が 放送であり、児童会祭りがはじまりました。 中 3年生の様子 「ここが一番!ゲーム広場」 下 3年生の様子 「おみくじ・まとあて・ピンポン玉カップイン」 2年校外学習19日 船小まつりの様子
本日は、船小まつり(PTA祭)が開催されました。
PTAまつり委員会、本部を中心に各委員会やPTAの方々が かなり前から計画、準備をされ、本日たくさんの参加者が あり、盛大に開催されました。晴れ空の下、子どもたちは 笑顔で参加していました。 上中 受付をすませ、体育館の中で、スタンプラリー形式で、 ストラックアウト、おかしつり、くじびき、あめちゃん詰め放題、 下 体育館の横では、スーパーボールすくいが、行われました。 5年生 校外学習の様子 2
5年生校外学習、次の行程は
吹田市にあるパナソニックスタジアムです。 上 到着して、まずは昼食の時間です。 ピッチを見ながら、観覧席で昼食をとりました。 中 昼食後、スタジアムの職員の方から 下 色々と説明を受け、いろんなところを案内していただきました。 ピッチ、ロッカールーム、実況放送室など、なかなか 見れないところです。みんな満足して学校にむかいました。 ありがとうございました。 5年生校外学習の様子 1
今日は、5年生の校外学習の日です。
上 ちょうど雨が上がり学校を出る様子 中 一つ目の目的地 下 カップラーメンミュージアム・安藤百福発明記念館 カップラーメンを作り方を説明していただき、 自分のカップラーメンを作りました。 発明家 安藤 百福さんの業績やカップラーメンの歴史や 現代の事がわかりました。 11月16日 木曜日の学校の様子 2
今日は、二部制で芸術鑑賞会をおこないました。
公演作品は、 アンサンブル・レネットによる「台所狂想曲を含む音楽会」 でした。楽しい時間でした。 上 1年、2年、3年の鑑賞の様子 中 4年、5年、6年の鑑賞の様子 下 寒くなってきました。綺麗に満開である菊のシーズンも、終わりが 近づいています。 残り少ない時間ですが、機会があれば、見てください。 11月16日 木曜日の学校の様子 1
上 5年生の外国語の授業の様子
「ていねいな言い方で料理を注文しょう。」 What would you like? ↓ I’d like ○○○. 中 3年生の算数科の授業の様子 「2.5+1.8 4.3−1.8 を筆算でしましょう。」 筆算のしかたを考えました。 下 3年生の国語科の授業の様子 説明文である「パラリンピックの目指すもの」 を学習しました。 めあては、ボッチャについての説明文を読み 要約をすることでした。 11月15日 水曜日の学校の様子
上 1年生の算数科の授業の様子
今日の学習は「ひきざん」 14−8 の計算のしかたをかんがえました。 中 2年生の生活科の授業の様子 生活科で、ハツカ大根を育てています。 今日は、間引きを行いました。細かい 作業なので集中して行いました。 下 今日は、水曜日。全学年5限後の下校でした。 地域の方の見守り隊のみなさんが下校を見守って 頂きました。「さようなら」のあいさつで下校 していきました。 11月14日 火曜日の学校の様子
上 4年生の理科の授業の様子
「水は、温度によって体積が変わるのか」 この授業では、「水を冷やしたときの水面のようすを まとめよう」 氷などを使用し、実験しました。 中 4年生の音楽科の授業の様子 いろいろな曲「花笛」「ミスター・ドラマン」 「やったー!100点」など楽譜を見てソプラノを吹いていました。 ソプラノの後は、合唱をしました。楽しい授業の時間でした。 下 今日の午後、学校運営協議会を開きました。 急な欠席の方も居られましが、今までの学校の運営の 報告やご意見をいただき、またPTAの運営や講師不足の現状等の 会議内容でした。 11月13日 月曜日の学校の様子
上 今日は、2年生の出前授業で楠葉図書館の方に来ていただき
読み聞かせや図書の話、図書館の話を、各クラスごとに していただきました。本を読むことに、一段と 興味が持てたと思います。 中 5年生の算数科の授業の様子 「ツバメは時速70kmで飛ぶことができます。ツバメが 3時間で進むことができる道のりを求めよう」 70×3=210 答.210km 下 6年生の外国語の時間の様子 「自分たちの町の特色をまとめ発表しょう」 今日は、この課題の説明後、タブレットを 使って班で調べました。 班で役割をきめ、英語で発表します。 11月10日 金曜日の学校の様子
上 4年生の体育科の授業の様子
体育館での跳び箱を使っての授業です。 タブレットを使い、踏み込みの様子、跳び箱に つく手の様子など映像で撮り、7秒後の姿を 見るようにして、授業を進めていました。 中 2学期の視力検査がすすめられています。 写真は、1年生の様子です。 下 図書室前の掲示板 「ケガを防ぐために大きな6つのポイント」 クイズ方式でわかりいです。やってみてください。 11月9日 木曜日の学校の様子
上 3年生の算数の授業の様子
「147.2 という数のしくみを調べましょう」 百の位は1、十の位は4、一の位は7 小数点のすぐ右の数字2は、小数第一位です。 中 招提北中学校2年生の3人が昨日、今日の二日間 職場体験に来ていました。校務員さんの仕事を体験したり 教室に入り、先生の仕事を手伝いながら体験したりしました。 写真は、校務員さんから植物の植え方、育て方の話や体験を している様子です。 下 今日は、6年生の「中学校給食試食会」がありました。 招提北中学校では、希望制ですが、中学校給食があります。 その試食会の様子です。今日の献立は、チキンカツ、きのこソテー チンゲン菜のオイスターソース炒め、コーンスープ、野菜ふりかけ そしてジョア(ブルーベリー) でした。 クラブ活動11月7日 火曜日の学校の様子
上 今日の児童集会は、校内放送で行いました。
来週行われる予定の「児童会祭り」の 各クラスのアピールを代表の児童が放送を 通じて行いました。各クラスの代表は、緊張していましたが うまく伝えられたと思います。 中 本日、5時間目に6年生において 下 公開授業・授業研究を行いました。 教育アドバイザー 川北 章史 先生に夏の研修に続いて 来て頂き、講義、指導をいただきました。他校の先生、 教育委員会の先生にも来ていただきました。 11月6日 月曜日の学校の様子
上 4年生の算数科の授業の様子
「計算のきまりとくふう」 式の形がちがっていても答えが 等しくなるときは、等号でつなぐことができる。 写真は、自分の考えを、班の皆に伝えているところ。 中 1年生の算数科の授業の様子 「形あそび」から形にわけたものを タブレットで行っているところです。 下 5年生・6年生 小学校アウトリーチ事業 ヴァイオリン、ピアノのアーティストを派遣していただき 公演、交流をしていただきました。 はくりょくのある演奏でした。児童たちは、 聞き入っていました。 |
枚方市立船橋小学校
〒573-1114 住所:大阪府枚方市東山1-68 TEL:050-7102-9140 FAX:072-868-1251 |