最新更新日:2024/11/27 | |
本日:4
昨日:72 総数:143105 |
11月30日(木)5校時 1年2組 社会
映像をつかった興味深い授業が行われています。
緑のある土地が開発され、年が経過するごとに、どんどん緑が減っていくのを画像で確認しています。 実際の場所なども見ることができて、興味が深まります。 教材の工夫で授業は、どんどん楽しくなります。 11月30日(木)2校時 3年1組 体育(男女)
壁面いっぱいに画像が映しだされ、その動きを見ながら行うダンスに迫力があります。
スローモーションや画像の停止などもつかって、ていねいな指導が行われています。 実際のスピードの画面を見ると、かなり速く、生徒の皆さんのキレのある動きにおどろきました。 11月30日(木)2校時 1年4組 国語
「随筆を完成させる」が授業の目標です。
真剣に取り組む姿が見られます。 疑問点が生じると、積極的に周りの生徒や教員に聞いていました。 じっくりと取り組み、課題を完成させていました。 11月30日(木)2校時 1年3組 数学
ペアでの交流が活発です。
ペアから周りの生徒へと、交流の輪が広がってきました。 自由に意見交換することができ、どんどん交流が深まっていきます。 交流の後、発表が行われました。 班で堂々と発表する姿が頼もしかったです。 11月30日(木)2校時 3年2組 理科しっかりと聞く姿勢が見られます。 学んだことから、興味を深めて自分で調べるなど、さらに発展させてほしいと思います。 11月30日(木)2校時 3年3組 数学
班で活発な交流が行われています。
教員もていねいに声をかけたり、生徒間の教え合いを促しています。 クラス全体で問題を解決しようとする雰囲気が伝わってきました。 11月30日(木)2校時 2年4組 国語
教員と生徒の皆さんとのやり取りが活発に行われています。
班ごとに考えて答えをだしていきます。 教員は生徒の皆さんが答えられるまで、じっくりと待っていました。 班で協力して、答えが出せた時には、達成感を持てたようでした。 11月30日(木)2校時 2年3組 数学
「反例を示せるようになろう」が授業のめあてです。
「〜ならば〜である。」を例に考えていきます。 日常生活の題材も活用して、興味づけを図っています。 しっかりと考えて、プリントにまとめる様子が見られました。 11月30日(木)2校時 2年2組 英語(少人数)
もう一つの少人数クラスの授業です。
教員の声に合わせて、元気よく発音練習が行われています。 話す、書く、読む、交流するなど、英語の時間では、いろんなアプローチが見られます。 11月30日(木)2校時 2年2組 英語(少人数)
課題学習の取り組みです。
教員がプリントを渡して、説明が行われています。 今日は、枚方市教育委員会 教育研修課から2名の方が来られ、2校時の全クラスの授業を見られました。 11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)10
3年2組 E班 「平和学習」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)9
3年3組 E班 「進路学習・進路選択」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)8
3年3組 D班 「平和学習」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)7
3年2組 A班 「進路学習・進路選択」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)6
3年2組 D班 「地域調べ:校外学習(宇治・歴史等)」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)5
3年1組 A班 「性の多様性」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)4
3年1組 E班 「進路学習・進路選択」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)3
3年3組 F班 「地域調べ:校外学習(宇治・歴史等)」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)2
3年1組 C班 「障がいについて」
11月29日(水)6校時 異学年交流(3年→2年)1
11月27日(月)の発表に引き続き、3年生が2年生に対して発表する2回目の取り組みです。
班ごとに取り組んだ内容を2年生に対して発表しました。 3年生の先輩の堂々とした発表を2年生の生徒の皆さんは、しっかりと聞いていました。 ※発表は、3年1〜3組の教室の他に、第二音楽室、第一第二理科室でも行われました。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |