最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:45 総数:113653 |
四中生の職場体験
昨日と今日、第四中学校の生徒さんの職場体験を受け入れています。
今年は全員本校の卒業生が来てくれて、校務員さんのお仕事や授業での児童の学習の応援を体験してくれています。 顔見知りの開成っ子もいるようで、みんなお姉さん、お兄さんを囲んで大喜びです。今日は2年生と一緒に過ごす様子をご紹介します。 開成の菊と小菊管理棟の玄関横のテント内にお披露めしております。また、中庭では本校校務員の森山さんが小菊づくりをされています。 保護者・地域の皆様、ご来校の折にはぜひお楽しみください。 【ライスソテー】11月1日の給食玄米は、稲の実からもみがらだけを除いた物です。 いつも食べている白米よりも茶色で、栄養もたっぷりです。 プチプチとした食感を楽しんでくださいね。 【献立】コッペパン・みかん・ライスソテー・ポークビーンズ・牛乳 【新献立】10月31日の給食【せんべい汁】「せんべい」とは南部せんべいのことで、お米から作る煎餅のことではなく、小麦粉と塩と水を混ぜて丸く焼いた物のことです。 【献立】ご飯・せんべい汁・キャベツの昆布和え・鰹の胡麻がらめ・牛乳 今日の授業 2年生「算数」5の段・2の段に続いて、現在3の段・4の段を練習中。 これは一生使い続ける知識ですね。がんばれ2年生! 掲示板より 「更新されました!」多読・速読推奨! めざせ全スタンプ獲得! 今日の授業 3年生「音楽」「リコーダーの運指表」懐かしいな。 合奏が終わると、自分たちで自分たちの演奏に拍手・・・イイね! 今日の授業 5年生「理科」専科今日は1時間めから「ぶらり」に出発。 まずは理科室での角田先生の授業にお邪魔しました。 単元は「もののとけ方」 実験は「海水から塩を取り出す」 5年生の授業「算数」その2(少人数授業)今日は勢戸先生の授業をアップしましたが、木曜日の青木先生と木下先生の授業の様子もご紹介します。どのクラスでも先生と児童の対話が活発です。 いまさらですが、小学校での「単位量」の理解というか、感覚でつかむことって大事なんですね。 今日の授業 5年生「算数」今日の問題は「混み具合」の調べ方(人口密度をイメージ?) 開成っ子が苦手としている「文章題」5連発! 【チリソース】10月30日の給食【献立】コッペパン・蓮根ソテー・厚揚げのチリソース・卵とコーンのスープ・牛乳 ハロウィンフェスタ終了しました。
学校もPTAさんと協力して出店しました。
ハロウィンフェスタ終了しました。
開成校区ハロウィンフェスタ2023は定刻どおり午後1時をもって終了しました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 開成校区秋祭り「ハロウィンフェスタ2023」ただいま開催中!
秋晴れの空の下、ただいま本校運動場にて、校区の秋祭り「ハロウィンフェスタ2023」が行われています。
今年は会場内での飲食が解禁となり、キッチンカーもやってきて、昨年度から数段グレードアップしたフェスタです。 「行ってみようかな」という皆様、開催はあと約1時間、午後1時までとなっていますのでお早めにどうぞ! 【さんまの生姜風味】10月27日の給食お箸を上手に使って中骨をとり、小骨にも注意して食べてみましょう。 どんな魚にも骨があります。 苦手な人も、ぜひチャレンジしてくださいね。 【献立】ご飯・じゃがいももちのお汁・さんまの生姜風味・切り干し大根の煮物 今日の授業 1年生「食育」今日のめあては「さかなの たべかためいじんに なろう」なのですが、皆様のご賢察のとおり本日の給食の献立に「秋刀魚の生姜風味」があるのです。まさに旬、タイムリーで、いただくのが楽しみです。 ところで、お魚ぎらいの子どもたちは「食べにくい」「骨を取るのが面倒」などとよく言いますが、今日林原先生から1年生にプレゼントされた「おはしめいじんカード」を使うと、自然にお箸の使い方を練習できるそうです。みなさん、このカードの使い方が分かりますか? 真ん中の「!」(びっくりマーク)に注目です。 今日の授業 4年生「読み聞かせ」朗読あり、クイズあり、ゲームありと、子どもたちは目を輝かせて大喜びです。 開成っ子は「開成チャレンジDAY」の取組の一つとして、「ミッション読書」にもトライ中! 毎日、低学年の児童を中心に校長室にスタンプをもらいにきます。 今日の授業 3年生「交通安全教室(自転車編)」今日は二つの出前授業をご紹介します。 まず,3年生が枚方ドライビングスクール(自動車教習所)の方にお越しいただき,自転車に特化した交通安全教室をお願いしました。 交通事故の「被害に遭わないように」はもちろんのこと,交通ルールを無視したり危険な運転をしたりして「加害の立場にならないために」ということも学びます。 避難訓練(火災)
今回は20分休みの最中に出火という想定でしたが、休み時間というのは授業中とちがって、児童も先生方も必ず全員教室にいるというわけではないので、一人一人の判断と主体的な行動が問われる形でした。
1.元気に遊んでいます。そこに「火災が発生しました!」という校内放送が・・・ 2.その場でしゃがんで移動(避難)の指示(放送)を待ちます. 3,4 避難を開始し,運動場に出たら小走りで集合,そして点呼で安全確認です。 【新献立】10月26日の給食【秋のきのこご飯】今日は、舞茸としめじを使った、きのこご飯の具を作りました。 ご飯と一緒に食べると、きのこの旨味が口いっぱいに広がってとても美味しく食べることができました。 【献立】ご飯・豆乳味噌鍋・春雨の炒め物・秋のきのこご飯の具・牛乳 |
枚方市立開成小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5 TEL:050-7102-9016 FAX:072-854-0410 |