最新更新日:2024/11/23 | |
本日:21
昨日:65 総数:90450 |
第38回文化祭(5)
3年生の劇です。
どのクラスもキャストの練習だけでなく、背景画、小道具、大道具、衣装などの制作にも時間をかけられ観客にも見やすいものばかりでした。キャストも観るたびに余裕が生まれ、ジェスチャーを入れるなど役になりきっているように感じました。 どのクラスも名作を演じましたが、25分以内で完結するのには苦労もあったのではないでしょうか。短期間でよく仕上げました。 中学校生活で最後の文化祭どうだったでしょう。 次の体育祭でも学校全体を引っ張っていってください。 第38回文化祭(4)
2年生の劇です。
今年は同学年の劇は観せてあげたいとの想いから、2年生の後に3年生が出演する形をとりました。 各クラスの劇では、ユーモアあり、迫真の演技ありとそれぞれのクラスの良さが出ている劇でした。 観るたびにキャスト、音響、照明が合ってストーリーの流れがよかったです。衣装や小道具、大道具に凝ったり、学校でのシーンのため衣装をほぼ制服、机を出さず椅子だけとシンプルにしたり、出演者が舞台を降りフロアの真ん中を通るなどそれぞれ工夫されていました。 写真上、2−3「不思議の国のアリス」 写真中、2−2「やくそく〜涙をこえて〜」 写真下、2−1「赤ぞうきんちゃん」 第38回文化祭(3)
1年生クラス合唱の様子です。
どのクラス生徒も下を見ることなく姿勢よく、指揮、ピアノ伴奏とマッチして課題曲を歌っていました。指揮者、伴奏者の人も含めて、たくさん練習していた成果が出ていました。 心地よい歌声を聴かせてもらました。 写真上、1年1組「大切なもの」 写真中、1年3組「カリブ夢の旅」 写真下、1年2組「ハートのアンテナ」 第38回文化祭(2)合唱の前に、生徒の背景を飾るホリゾントについての説明がありました。 今回のホリゾントは学年94人全員に老人ホーム「美華」の皆さんにも参加いただき作られました。 イラストには大きな鳥が向かい合って羽ばたき、後ろに大きな虹がかかっています。 テーマは「幸せ」だったので、鳥は幸せを運び、虹は個性を表し、イラストの中の四葉のクローバーは花言葉が幸せ、風船は子どもがもらって笑うイメージがあることからこのイラストにしたそうです。 この想いのいっぱい詰まったホリゾントをバックに生徒たちはクラス合唱、学年合唱を歌いあげました。学年合唱は、美しいハーモニーで鳥肌が立ちました。 写真は、ホリゾントと学年合唱「COSMOS」を歌う様子です。 第38回文化祭(1)
今年の文化祭は、保護者の方も参加、鑑賞していただき開催しました。
体育館の中の暑さを考慮して、生徒席の間隔をとり、今年は体操服での文化祭にしました。また、多めの水分と保冷材の持参も可としました。 昨日、生徒会及び各専門委員会の生徒が会場準備をしてくれた場内。体育館両側の壁に各クラス旗をはりクラスの団結ムードを高めます。開会前には生徒のリラックスする様子も見られました。 いよいよ文化祭の開会です。校長挨拶の「スローガン『弾ける個性で 弾ける笑顔』で文化祭を楽しみましょう!」に続き、生徒会長挨拶では「これまでの練習してきた成果を存分に発揮しましょう。」と呼びかけ、文化専門委員長が開会宣言を行いました。 写真上は、クラス旗2年生手前から1組、2組、3組です。 写真中は、手前から1年1組、2組、3組、3年1組、2組、3組のクラス旗です。 写真下は、生徒会長挨拶です。 文化祭の取組(3年生リハーサル)
3年生も2年生同様、クラス最後のリハーサルでした。
リハーサルの様子を当日準備の関係で観れない2年生の各クラスがそれぞれ3年生の劇を鑑賞をしました。 各クラスとも中間発表より落ち着いて演じていました。照明や音響もタイミングを合わせていました。 さあ文化祭本番、それぞれの役割を全部出し尽くし、中学校生活の思い出に残る最高の舞台にしよう! 文化祭の取組(2年生リハーサル)
各クラス最後の舞台練習となるリハーサルに臨みました。
出演順の関係で文化祭当日に2年生の劇を観ることができない3年生の1クラスの生徒が劇の鑑賞をする中でのリハーサルでしたが、より良くなっていました。 いよいよ明日は本番です。ベストを尽くしてください。楽しみにいています! 今日の給食(9月20日)人参シリシリは沖縄県の郷土料理です。シリシリは沖縄の言葉で、スライサーで人参を細くすりおろすときの音が由来だそうです。本来は人参と卵で作りますが、給食ではツナや人参、切干大根を炒めています。 ごちそうさまでした。 文化祭の取組(1年生リハーサル)(2)
中間発表と比較するとずいぶん声が出て姿勢もよかったです。学年合唱に比べるとまだクラス合唱ではのびしろがあると感じました。
文化祭まであと1日。各クラスのこれまでの練習の成果を発揮して、最高の出来栄えと言える合唱を期待したいと思います。 文化祭の取組(1年生リハーサル)
6時間め1年生のリハーサルが行われました。
舞台には94人全員と老人ホーム「美華」に入居される皆さんにお手伝いをいただいて完成されたホリゾントが大きく掲げられていました。(ホリゾントの全容は当日ご覧いただきます。) 今日のリハーサルには一緒に作成したホリゾントを「美華」の方々にご覧いただき、また生徒の合唱を聴きに来ていただくためご招待しました。 想いの詰まったホリゾントを背景にしてクラス合唱、学年合唱を披露しました。 合唱を聴かれた「美華」の方からは「いい歌声を聴かせてもらった。」と感想と拍手をいただき喜んでいただきました。ありがとうございました。 文化祭へのカウントダウン
今週21日(木)に開催される文化祭。
今日は1年生のリハーサルが行われ、明日は3年生、2年生のリハーサルが午前中に行われます。 さあ!文化祭本番まであと2日。 今日の給食(9月19日)小松菜のからし和えは新メニューです。醤油、砂糖で味付けした出汁に少量のからしを溶かし、野菜と和えています。からしにはビタミンB2が多く含まれています。そのビタミンB2は皮ふや粘膜の健康維持を助ける働きがあります。 ごちそうさまでした。 生徒会役員選挙告示選挙管理委員会の皆さん、ご苦労様でした。ありがとう。 生徒会長、1、2年生副会長、1、2年生会計、1、2年書記の生徒会執行部7名。6つの専門委員会の委員長6名の合計13名の枠に16名の生徒が立候補しました。 今週22日から28日まで選挙運動を行い、29日立会演説会、投票を迎えます。 立候補した生徒には正々堂々と最後までしっかりと自分をアピールして頑張ってほしいと思います。 校区防災訓練7月に行われた総合防災訓練の総括や防犯、防災の観点から校区内の危険と考えられるポイントについて、事前にそのポイントを撮影した写真で持ち寄り、各自次会ごとに分かれ危険箇所などを確認しました。最後には各自治会から発表により、全体への共有も図られました。 本校生徒が居住する地域や登下校で通る道路などの危険について地域の方が真剣に話し合い、安全安心のため市などに改善の要望などを出していただきます。 改めて地域の方に見守られていることを実感し、感謝しました。 部活動の様子(女子バスケットボール部)3年生が引退し、新チームになっての試合です。予選リーグの1日めで中宮中学校との対戦の様子です。 暑い体育館の中、攻防しながら果敢にゴールに向けて走り、シュートを狙っていました。 明日も予選リーグが続き体力的にもきついですが、チームの目標、自分の目標をもって頑張ってほしいと思います! PTA実行委員会
第2回PTA実行委員会が行われました。
文化祭、体育祭をまじかに控えて、当日の役割分担について、今年度会計予算の中間報告などについて話し合いされました。 大きな学校行事のお手伝いなどしていただくことになりますが、実行委員会の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 今日も疲れさまでした。 文化祭に向けて合唱は女子男子に分かれての練習、合わせての練習など、中間発表以降より声が出てきています。流れ聴こえてくるピアノの伴奏と歌声のハーモニーが心地いです。 2,3年生の劇は衣装や小道具の作成準備とキャストのセリフ合わせに分かれ、最後の追い上げをしています。 各クラスが文化祭で披露する曲や題名が書かれたポスターが貼られ、また全生徒が通る階段には文化祭までのカウントダウンが書かれたホワイトボードが置かれ、文化祭のムードがより上がってきています。 「弾ける個性で 弾ける笑顔で!」生徒の皆さん、最後まで頑張れ! 今日の給食(9月15日)とうもろこしは主食として食べている国があるほど、栄養が豊富な夏野菜です。食物繊維やビタミン類が多く、夏バテの改善や美容に効果的だとされています。 ごちそうさまでした。 校内の様子
職員室前の棚の上にきれいな花が置かれています。本校職員が自宅に咲いた花を飾ったものです。その花の前を通りがかった生徒が「かわいい!」と声をあげていました。
飾られた花だけでなく、感受性豊かなその声に心がホッとします。 それぞれの花には「レオナルド・ダ・ヴィンチ」や「ラ・フランス」など品種の名前が書かれています。 文化祭の取組(3年生)
中間発表の最後は3年生です。
舞台に上がる前から「緊張する」「セリフ忘れたらどうしよう」と不安な気持ちをもらす声も聴こえましたが最初から最後まで通しての発表に臨みました。 クラスでの練習は限られた時間となるので、他のキャストのセリフのタイミングがずれると「次ぎは誰やった?」と焦り、自分のセリフも飛んでしまうとのことですが、長いセリフも覚えていました。照明係もシナリオを見て確認しながら役割を果たしていました。背景や小道具も短期間できれいによく仕上げてきました。 あとは、「セリフはもっとゆっくりやった」「声が小さかった」「照明のタイミングずれた」という反省も話していたので、今日の反省をみんなで確認して本番までに修正してください。自信をもって、気持ちをそろえて文化祭当日は最高のパフォーマンスを見せてくださいね。緊張も楽しみに変えて、思い出に残る中学校生活最後の文化祭にしましょう! 出演順のとおり、上から3年2組、3年1組、3年3組の発表の様子です。 |
枚方市立招提北中学校
〒573-1138 住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1 TEL:050-7102-9265 FAX:072-867-1911 |