• 学校外観の写真1

  • 学校外観の写真2

  • 学校グラウンド画像

来訪者の方へ

枚方市立山田東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11/18(火)5年生校外学習③

    株式会社明治大阪工場に到着しました。最初に明治が作っている商品の説明を受け、そこからきのこの山、たけのこの里の作っているところを見学しました。きのこの山のチョコレートが二層になっていることや、人の手に...

    2025/11/18

    学校の様子

  • 11/18(火)5年生校外学習②

    博物館の中をしっかりと歩いたためか、「お腹が空いた」という声がたくさんありました。そして、待ちに待ったお昼の時間となり、景色の良いところを選んで、昼食となりました。風があって少し寒かったですが、それ以...

    2025/11/18

    学校の様子

  • 11/18(火)5年生校外学習①

    時間通りに学校を出発し、国立民族学博物館に来ました。様々な国々の衣装、宗教、食事、家などが展示されており、みんなは「これ何かな?」と興味津々で説明を読んでいました。海外だけでなく、日本のものも展示され...

    2025/11/18

    学校の様子

  • 11/17(月) 児童集会

    今日は児童集会がありました。4年生は、今週の金曜日に枚方市総合文化芸術センターで開催される、第24回枚方市小学校合同音楽会に出場します。今、そこに向けて練習を頑張っているところなのですが、本番を目前に...

    2025/11/17

    学校の様子

  • 11/14(金)5年学年行事

    6時間目に、5年生が保護者と一緒に学年行事として、しっぽとりとソフトドッジボールを行いました。まずは、準備運動としてオジラ体操をして、しっぽとりがスタートしました。しっぽと取られないように、体をくねく...

    2025/11/14

    学校の様子

  • 11/13(木) 修学旅行 14

    楽しかった修学旅行もとうとう終わりが近づいてきました。学校で勉強してきたことを、実際に自分の目で見て、考えや思いはどのように変化したでしょうか。班活動を通して、みんなで行動するときにどんなことを考える...

    2025/11/13

    学校の様子

  • 11/13(木)5年2組調理実習

    3〜4時間目に調理実習を行いました。お米を鍋で炊いているときに、子どもたちはお鍋の中の様子が気になって、開けている姿がありました。お味噌汁の煮干しも「どんな味がするのか食べたい!」という希望の声がたく...

    2025/11/13

    学校の様子

  • 11/13(木) 修学旅行 13

    最後のお買い物タイム。お昼時間と重なり、かなり道が人でいっぱいでした。その中でもお土産を探し、街歩きを楽しみました。楽しい時間も終わり、昨日とは違う船に乗って宮島にさよならです。今から帰路につきます。

    2025/11/13

    学校の様子

  • 11/13(木) 修学旅行 12

    今日はタイミングよく、潮がひいていたので、鳥居の下まで歩いていくことができました。いつも水の中の鳥居を間近に見ることができて、本当にラッキーでした。ヤドカリも足元にたくさんいました。そこから昼食会場へ...

    2025/11/13

    学校の様子

  • 11/13(木) 修学旅行 11

    朝からホテルのほぼ向かいにある「宮島水族館」へ。開館時間より15分早く開けてもらい、最初は貸切状態で、ゆっくり見学することができました。宮島の海を再現した水槽では、カキの養殖の様子が見れたり、魚と触れ...

    2025/11/13

    学校の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません