最新更新日:2024/11/28 | |
本日:108
昨日:85 総数:173125 |
7月26日 水曜日 夏休みの学校の様子
夏季休業中、先生方は校外での研修を受けたり
2学期の校外学習の下見を行ったりしています。 上 今日は、枚方市教育研究会(市教研)の日でした。 それぞれの班が、各学校で研究会が行われました。 本校では、小学校国語班が、会場となり、多くの 先生方が来られ、国語の教材を研究していました。 中 学校には、学年などで育てている、植物があります。 日直の先生や担当の先生、校務員さんが水やりを 行っています。 下 暑い日が続きます。無理をせず、こまめの水分補給等 行って、「熱中症」に注意しましょう。 夏季休業中 1日目の学校の様子
夏休み 1日目の学校の様子
今日は、一日中、先生方の校内研修を 講師の先生を招いて行いました。 上 午前中は「ヤングケアラーについて」 ふうせんの会 運営メンバー 尾上 浩美 様に来ていただきました。 ヤングケアラーの定義、そしてどんな支援が必要かなど たくさんのお話をしていただきました。 下 午後は、教科指導の研修 3回目になりました 教育アドバイザー 川北 章史 先生に 算数科の指導、校内研究について、 講義をしていただきました。 「エンジョイ 算数」が合言葉です。 夏休みにおける子どもたちの交通事故防止対策について
大阪府警より
「夏休みにおける子どもたちの交通事故防止対策について」 注意喚起のお願いです。 保護者の皆様には、クラスールームにも送らせて頂いています。 本日 1学期終業式をむかえました。
上 1学期終業式を、体育館で行いました。
昨日より、少しさわやかな風の吹く中、 教頭先生の「はじめの言葉」ではじまりました。 中 1年生は小学校でのはじめて「あゆみ」です。 担任の先生から、「あゆみ」のみかたや よみかたについて、くわしく説明を受けました。 この後、「あゆみ」を渡してもらいました。 下 5年生 「あゆみ」を担任の先生から、一人一人に 話しをして、渡してもらっている様子。 7月19日 水曜日の学校の様子
明日は、1学期の終業式です。
上 2年生の授業の様子 「暑中お見舞い」のはがきを書く練習を しました。色えんぴつを使って、色をつけ 自分のはがきを作成しました。 中 今日は、1学期の最終の給食でした。3年生の 係の人が教室に運んでいく様子です。 今日の献立は、だんごじる、ぶたスタミナどん じゃこピーマン、ごはん、牛乳、でした。 下 今日は、大掃除を行いました。普段の掃除の時間を 延長して、いつも手の届かないところを、きれいに 掃除をしました。1年生の教室で、6年生が手伝いをしながら 掃除をしている様子です。 7月18日 火曜日の学校の様子
上 3年生の理科の授業の様子
「風のはたらきやゴムのはたらきを知ろう」 教材のプロペラカーを作成し、体育館で走らせました。 風やゴムのはたらきを実際に見ることができました。 中 4年生の図工の授業の様子 「ゴロゴロガーレ」の制作 ビー玉が転げるレールを工夫し制作しました。 レールの角度、カーブ、色、自分で考えて 制作しました。 完成した作品をタブレットで写真をとり かんしょうカードをつくり、皆でかんしょうします。 下 6年生の修学旅行の保護者説明会の様子 6年生児童も参加し、保護者の皆さんに 説明をしました。暑い体育館の中ででしたが ありがとうございました。 7月16日 日曜日 船橋校区自主防災会 総合避難訓練が行われました。
今日は、船橋校区自主防災会 総合避難訓練が行われました。
暑い中でしたが、起震車等の体験、耐震診断等の講座、応急手当等の 研修が実施されました。 上 市長のご挨拶の後、自主防災会会長の本日の 訓練の説明がありました。たくさんの地域の皆さんの 参加がありました。 中 胸骨圧拍訓練、AED体験の様子。 船橋校区自主防災会 総合避難訓練 2
上 起震車体験、煙道体験の様子
下 地震被害低減講座の様子 7月14日 金曜日の学校の様子 2
今日は、2年生、4年生、6年生が
着衣泳の授業を行いました。 水難事故にあったとき、自分の命を守れる ようにする授業でした。 上 2年生の様子 下 6年生の様子 7月14日 金曜日の学校の様子
上 朝の児童集会の様子
掲示委員会からのお話がありました。 各学年の作品等、掲示していたことを 報告しました。 中 1年生が音読劇「おおきなかぶ」を 図工室で6年生を観客として行いました。 来週は、もう一組が、行います。 下 6年生の修学旅行の説明会の様子 今日の続きは、来週火曜日に保護者の皆様と 一緒に行います。6年生の保護者の皆様 よろしく、お願いします。 7月13日 木曜日のの学校の様子
上 2年生の食育の授業の様子
「たべもののはたらきを知ろう」 たべものによって、体をつくるはたらきが ちがってきます。今日は、栄養士の先生の 授業でした。 中 4年生の算数科の授業の様子 小数についての「ふりかえシート」 をやり、答えあわせの様子です。 楽しく、答えをあわせていました。 下 調理場の前の花壇の様子 黄色やオレンジ色のマリーゴールドが 咲いています。ひまわりも一日一日 大きくなっています。校務員さんが 育ててくれています。今日は草取りをして くれていました。 7月12日 水曜日の学校の様子
今日は、蒸し暑く、一瞬雨が降りました。
上 2限目、今学期最後の地区児童会がありました。 登校班で困ったこと、注意すること、 通学路について話をしました。 中 3年生の音楽の授業の様子 「ソプラノリコーダ」の練習をしていました。 曲にあわせて、吹きました。 曲は、「笛星人」「さくら笛」などです。 下 今学期最後の委員会活動でした。 放送委員会では、2学期の取り組みを 話合いました。昼の放送で、読み聞かせを やってみる。また、いろいろなアンケートを とって放送する。などいろいろな意見を ロイドノートを使って進めていました。 7月11日 火曜日の学校の様子
上 6年生の外国語の授業の様子
音読をしている様子です。 各自、3回や5回。音読が終われば 着席する、授業でした。 中 5年生の算数科の授業の様子 テストの時間でした。 「合同な図形」のテストでした。 皆、集中して問題を解いていました。 下 6年生の理科の授業の様子 「生物は空気や水を通してどのように 関わりあっているか」 植物や動物は呼吸し、 植物は光合成もする。 7月10日 月曜日の学校の様子
もうすぐ、梅雨が明けそうです。
セミの鳴き声も、聞こえ始めています。 上 2年生の算数科の授業の様子 「時こくと時間を生活に生かそう」 1時間は、60分 1日は、24時間 午前とは、午後とは、 中 4年生の算数科の授業の様子 小数のひき算で、筆算のしかたを考えました。 位をそろえて書くことが大事です。 下 校務員の先生が、職員の下足箱の上に 花を置いていただきました。 花は、「ホウセンカ」です。 かわいい花です。 7月7日 金曜日の学校の様子
上 1年生の「どろんこあそび」の様子
水着を着て、砂場でどろんこあそびを しました。暑い中でしたが、皆元気に 砂や水を使い、いろいろなものを作りました。 山や川。池も作りました。 中 4年生のICTサポーターの先生の授業の様子 今日は、Googleマップ、アースの使い方を 教えていただきました。それらをうまく使うと いろいろなことができる、はかれることがわかりました。 下 保健室前の掲示です。 自分で朝ごはんの献立をつくります。 「あさごはん」を食べると「元気」な1日。 食べないと‥‥? 7月6日 木曜日の学校の様子
上 2年生の算数科の授業の様子
時間についての学習 9時40分から1時間あとは? 1時間前は? 30分前は? 時計の模型も使いながら考えました。 中 5年生の家庭科の授業の様子 裁縫の時間でした。 本返しぬい。半返しぬい。 集中して針を使っていました。 下 今日は、「おはなし給食」の日でした。 今月の本は、「ハリー・ポッタと賢者の石」 です。料理は、ローストチキンです。 もちろん、今日の給食の献立には、 ローストチキンがでました。 とても、おいしかったです。 7月5日 水曜日の学校の様子
上 不審者避難訓練を行いました。不審者の役の先生が
学校に侵入し、非常ベルがなり、先生方が取り押さえました。 警察にも実際に訓練として連絡しました。取り押さえ後、 全員の安全を確認するため体育館に移動しました。 移動している様子です。 中 1年生、6年生の体育の授業の様子 水泳の授業で1年生、6年生の交流授業を行いました。 小さいポールを潜って探す宝探しをしている様子です。 大きいプールでは、一緒に泳ぎもしました。 下 図書室の掲示板に給食のことが掲示しています。 給食ニュースや、「夏野菜クイズあれこれ」 です。また、見てください。 4日火曜日 朝は少しさわやかな風が吹いていました。
上 2年生の図書の時間の様子
司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。 「あめの ひの えんそく」 皆 楽しく聞いていました。 この絵本は、ページを読み進めていくと 虹があらわれます。 中 3年生の算数科の授業の様子 「あまりにちゅういして、答えを考えよう」 タイヤを4こ使っておもちゃの車を作ります。 タイヤは30コあります。車は何台作れますか。 30÷4=7 あまり2 そして、答えは何台。 下 6年生の外国語の授業の様子 リスニングのテストです。 問題を、集中して聞いている様子です。 7月3日 月曜日の学校の様子
7月がはじまりました。1学期の締めくくりの月です。
また、今日から学期末個人懇談がはじまりました。 よろしく、お願いします。 上 2年生の体育科の授業の様子 水泳指導の様子です。 小プールが、空いていたので、まず準備運動等 や水に慣れることをやりました。 中 その後、大きいプールに移り、授業を進めました。 写真は、宝物探しの様子です。小さな宝物のボールを 水に潜って探し、手にとっている様子です。 下 6年生の算数科の授業の様子 「比の値」について学習しました。 ○:△の比の値は ○÷△=○/△ (△分の○) である。 そして、比の値が等しい⇨比は等しいと言える。 |
枚方市立船橋小学校
〒573-1114 住所:大阪府枚方市東山1-68 TEL:050-7102-9140 FAX:072-868-1251 |