最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:511
総数:158155

1月18日 木曜日の学校の様子

 今日は、一日冷たい小雨がふっていました。
 子どもたちは、運動場で体育や遊ぶことができませんでした。
 上 2年生の図工科の授業の様子
   「光のプレゼント」
   画用紙に下絵をかき、それをカッターナイフで切り抜き
   その後セロハンをはり、光にかざす作品づくりです。
   ステンドガラスみたいにきれいな作品になります。
   出来上がりが楽しみです。
 中 5年生の算数科の授業の様子
   「割合を使った問題」
   470gの20%はいくらになるか。
   ポイントは、求める公式と20%を小数の0.2に
   して計算すること。 
 下 4年生の書写の授業の様子  
   まず、先生がお手本を解説しながら
   見せていました。その後、各自で
   練習しました。題材は
   「明るい心」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 水曜日の学校の様子

 上 1年生 完成した凧を一クラスごとに
 中 運動場であげます。今日は、風がほとんどありませんでしたが、
   6年生に手伝ってもらって、いっしょにあげました。
   運動場を精一杯走り、冬の青空に自分が作った凧が
   あがっていきました。
 下 放送室前の保健の先生からの掲示物です。
   サイコロを振って「すごろくで冬も元気に過ごそう」
   「冬の健康についてのおみくじ」大吉から大凶まであります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 火曜日の学校の様子

 上 2年生の算数科の授業の様子
   「4けたの数 大きい数をあらわした数の線をよもう」
   1めもりの大きさに注意して数の線の読み方を学習しました。
 中 3年生の国語科の授業の様子
   「国について調べよう」
   自分の興味のある国を調べ、そして発表します。
   今日は、発表する台本を考えながら、タブレットを使って
   色々と調べていきました。
 下 4年生の理科の授業の様子
   「金ぞくは、どのようにあたたまっていくか」
   実験として、金属の棒を実験用コンロで熱して、調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 月曜日の学校の様子

 上 「公式を使って面積を求めよう」
   面積が28㎠の長方形のよこの長さが7cmの
   とき、たての長さを求めよう。自分で考え
   その考えを班で出し合いました。
 中 1年生の体育科の授業の様子
   二クラス合同で運動場にて、縄跳びの授業でした。
   まず、1人で飛び、回数を記録し、その後
   グループで飛びました。
 下 5年生の社会科の授業の様子
   「情報通信技術が進化する中での課題と対応を
   考えよう」
   写真は、どんな課題が起こるか。考えを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 金曜日の学校の様子

 上 6年生の算数科の授業の様子
   「並べ方と組み合わせ」
   今日は、組み合わせ の学習でした。
   4チームで試合をします。2チームの
   組み合わせは?
   表や図を書いて考えました。
 中 5年生の社会科の授業の様子
   「店では、情報通信技術をどのように
   活用しているのだろうか」
   今日は、チェーン店について考えました。
 下 学校の樹木を業者の方に1日をかけて剪定していただきました。
   のびた高所の枝は、高所作業車等を使ってきれいに
   剪定していただきました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 木曜日の学校の様子

上  1年生の授業の様子
   自分の作った凧を上げます。今日は、その凧に
   描く絵を考えました。タブレットからその絵を
   調べ、凧の紙に大きさをも考えて描きました。
中  3年生の図書の時間の様子
   今日は、児童が皆に読み聞かせをしました。
   その絵本は、島田 ゆか 作
   「バムとケロのそらのたび」 でした。
下  4年生の算数科の授業の様子
   「広さの表し方を考えよう」
   図形の面積を考えました。
   手元のタブレットには、図形がうつし出され、その
   図形に斜線や直線を先生が書いていき、それを見ながら
   先生の解説を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 水曜日の学校の様子

 上 3学期の2測定(身長、体重)が今日から3日間にかけて全学年
   行われます。写真は、6年生の様子です。
   6年生は、これが最後の小学校での測定に
   なります。小学校では、毎学期の測定でしたが
   中学校では、年1回の測定になります。これからは、
   自分で責任を持って自分の身体を見ていくようにとの
   お話を聞いている場面です。
 中 2年生の算数科の授業の様子
   たくさんの1円玉が並べられています。
   どのように数えたらいいか。考えました。
   そして、自分の考えを皆に伝えているところです。
 下 3学期の給食が始まりました。お正月を感じる
   献立でした。その献立は、
   ぞうに、ぶりのてりやき、くろまめ
   ごはん、そしてぎゅうにゅう でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 火曜日 今日は3学期始業式でした。

 今日は、3学期始業式でした。
 体育館の改修工事のため放送での式になりました。
 上 寒い中、3学期第1日目の登校でした。皆元気に
   登校してきました。
 中 メディアでも取り上げられていましたメジャーリーガー
   大谷翔平選手から寄贈された3個のグローブが届いています。
   皆に披露し、その後使っていきたいと思います。
   大谷選手、ありがとうございました。
 下 冬の風物詩であります、学校の横の森池が水が抜かれています。
   池干し、換え掘り、掻い掘り、などと言い
   稲作が終わり晩秋から早春にかけて、水を抜き
   天日に干すそうです。少しはなれた新大池も
   水が抜かれています。寒さ本番になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回 枚方市「はたちのつどい」

 今日は、第75回 枚方市「はたちのつどい」が
 市内の中学校で行われました。 
 招提北中学校の様子です。
 祝辞のあと、はたちになられた代表の方が
 「はたちの想い」を話されました。
  また、地域の皆様からのメッセージが
  多数よせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日 金曜日の学校の様子

 明けまして おめでとうございます。
 今年もよろしくお願い致します。

 冬季休業中の学校の様子です。
 上 校内の改修工事は年明け早々から
   行っていただいています。
   写真は、体育館の屋根の部分の
   改修工事の様子です。
 中 図書室前の掲示物、新しくなっています。
   正月に食べ継がれてきた地域の料理
   冬のおいしいお魚クイズ
   などです。
   また、見てください。
 下 運動場の夕方の様子
   今日も1日が終わります。
   子どもたちが、元気にもどってくるのが
   待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251