最新更新日:2024/11/29
本日:count up5
昨日:39
総数:143318
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

9月4日(月)2校時 1年1組 美術

「切り絵」の取り組みが進んでいます。

 カッターを持って、時々、仕上がりを確認する様子が見られます。

 左下の作品は、バドミントンかテニスのラケットでしょうか。

 個性あふれる作品がどんどん完成にむかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)AEDの設置場所

 保健室前の掲示物に示されていたAEDは、校門をくぐって玄関に入った所に設置されています。

 使用する際は、この場所から持ち出してください。

 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)保健室前 掲示物

 保健室前の掲示物が充実しています。

 119番通報、胸骨圧迫、AEDの使い方など、緊急時の対応がイラストなどを交えて、わかりやすく示されています。

 保健室前を通った時に、少し立ち止まって見てほしいと思います。

 いざという時に必ず役立つはずです。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)6校時 3年生 学級活動

 3年生の文化祭の取り組みは、劇です。

 3クラスとも、入念な打ち合わせが行われています。

 役者、道具係、照明係、音響係など、分担して取り組むことになります。

 クラスの和が見どころです。

 ※写真の上から、1.2.3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)6校時 2年1組 学級活動

 2年生も合唱の取り組みです。

 手作りの冊子を使っての練習になります。

 教室の後ろに広いスペースをつくって、列を組んで実践的な練習が行われます。
画像1 画像1

9月1日(金)6校時 1年2組 学級活動

 文化祭の合唱で使用する、歌詞の冊子をつくっています。

 イラストの描かれた画用紙に歌詞をはさんでいきます。

 文化祭までは、この冊子が必需品になります。

 愛着をこめて、使ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)6校時 1年4組 学級活動

 文化祭に向けた合唱練習です。

 パートごとに練習が行われています。

 教員も一緒に入って、楽しそうに練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月1日(金)2校時 3年3組 理科

 「形質の伝わり方」についての学習です。

 受粉により、白い花や赤い花ができるしくみなどについて、考えます。

 教員からは、仮説を立てることの大切さが伝えられました。

 理科の授業では、実験をしたり、自分で考えるなど、仮説を立てる場面が多くあります。

 仮説を立てることは、日常生活にも役立ちそうです。
画像1 画像1

9月1日(金)2校時 3年1組 家庭科

 ローンや利息など、お金の運用についての学習です。

 生徒の皆さんが将来、生活していくためには、適切なお金の運用が必要です。

 今から、社会のしくみなど、しっかりと学習しておくことは大切です。

 教員がいろんな例を示しながら、わかりやすく説明していました。

 生徒の皆さんも話をよく聞いて、じっくりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)2校時 2年2組 理科

 「水に電流を流したときにできる物質は何かを調べる」が授業の目的です。

 毎時間、少しずつ実験が進められ、今日は一定の成果を見ることができそうです。

 実験は、緻密な段取りが組まれ、学習プリントを見ながら、進めていきます。

 班で分担をきめて、しっかり協力する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)2校時 1年3組 美術

 「切り絵」の取り組みです。

 下絵を描く人、色づけをする人、カッターで切る作業をする人など、段取りを決めて、着実に進んでいます。

 iPadの中には、作成の手順もあり、取り組みの段階を確認することができます。

 教員も一人ひとりの課題に応じて、ていねいな声かけをしていました。

 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)9月のごあいさつ 保護者の皆様へ

画像1 画像1
 先日、2学期がスタートしましたが、あっという間に9月を迎えることになりました。

 まだまだ、暑い日が続きますが、9月は1年間で一番寒暖の差の大きい月と言われています。

 空を見ていると、少しずつ秋の気配が感じられるのもこの時期からになります。

 生徒の皆さんが体調を整え、円滑な学校生活が送れるように、引き続きご協力をお願いいたします。

 9月の主な行事を紹介します。
・9月5日(火)3年生 大阪府チャレンジテスト
・9月14日(木)15日(金)2学期中間テスト
・9月22日(金)視聴覚行事(国際問題・人権問題等)
・9月25日(月)〜27日(水)秋の交通安全運動(登校時の見守り)

8月31日(木)放課後 バドミントン部

体育館でバドミントン部が練習しています。

スマッシュで打たれたシャトルのスピードが想像以上に速く驚きましたが、

それを打ち返す技術もしっかり身についているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(木)放課後 バレー部

体育館でバレー部が練習していました。

試合形式の練習でしたが、ラリーが続いており

これまでの練習の成果がみえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(木)放課後 1年生

文化祭に向けて取り組みがスタートしています。

会議室では1年生のホリゾント作成が行われています。

まだまだ下書きの段階ですが、細かく色を決めていく作業も

同時並行で行っていました。

どんな作品になるのか楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(木)5校時 1年生フロアには

1年生のフロアに拡大された写真が飾られていました。

2学期も頑張ろうという文字が載せられています。

勉強にクラブに友達作り、様々なことに一生懸命

取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

8月31日(木)5校時 1年生社会科

社会科の授業ではタブレットを使用して歴史の勉強をしています。

海外との交流を分かりやすい図を用いて説明されていました。


画像1 画像1

8月31日(木)5校時 1年生家庭科

家庭科の授業では、

服を買う時、選ぶポイントを考えていました。

発表では、「値段」「柄」「似合うかどうか」という意見などが

出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(木)4校時 2年4組 音楽

 合唱の練習です。

 パートごとに行われています。

 男子はピアノの周り、女子は音楽室の後ろの場所で練習しています。

 文化祭に向けて、本格的な練習が始まりました。

 楽しみながら、仕上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(木)水泳の授業

 2学期に入り、水泳の授業も継続して行われています。

 相変わらず、暑い日が続きますが、水の中に入ると、少しホッとできるかもしれません。

 あと少しの期間、水泳の授業を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 3年生卒業テスト
1/25 3年生卒業テスト
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593