最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:89 総数:147909 |
今日は3年生の実力テストです今日は、3年生、第1回目の実力テストです。まだまだ残暑厳しい中ですが、生徒たちは、自らの進路実現のため頑張っています。 2学期が始まりました
今年も大変な猛暑で、日本一の気温で枚方が紹介されるようなこともあり、熱中症に気を遣う夏休みでした。いまだに35度を超える猛暑日もあり、また、この間の、局地的な豪雨のニュースを見ていますと、台風の多く発生する季節にもなり心配は尽きません。ただ、朝夕、外に出て耳をすましますと、秋の虫の声がちらほら聞こえ始めました。まだまだ猛暑は続くものの、秋を感じることもしばしばです。
さて、今日から2学期が始まりました。朝の登校風景を見ていますと、真っ黒に日焼けしていたり、暑い中疲れも見せずに元気に登校してくる様子は、夏休み、有意義な時間を過ごしたんだなあと感じさせてくれました。一方で、朝の日差しに辛そうに、8時25分ぎりぎりに、ゆっくりゆっくり登校する生徒を見ますと、生活習慣は大丈夫だったかなと少し心配もします。しっかり有意義な時間をもてた生徒たちは、さらに飛躍し、うまく過ごせなかった生徒たちは、早く日常のリズムを取り戻して、充実した2学期を過ごして欲しいと思います。 始業式で、校長より生徒たちに話した内容を紹介させていただきます。 【水泳部】全国大会 リレーで優勝しました
第63回全国中学校 水泳競技大会が、昨日から香川県で開催されています。
東香里中学校も、リレーと個人種目で出場し、頑張っています。 中でも、男子4×100mフリーリレーでは、大会新記録3分38秒00で優勝しました。おめでとう。 【水泳部】大阪大会優勝!
大阪中体連主催の第76回大阪中学校水泳競技大会が、7月25日・26日の2日間、東和薬品RACTABドーム メインプールにて行われました。
東香里中学校からも出場し、個人種目でそれぞれ優秀な成績を残し、また男子400mメドレーリレー、男子400mリレー双方とも1位となり、昨年に続いて男子総合優勝しました。 ちなみに、この、大阪大会は近畿・全国に繋がっており、 近畿大会(8月8・9日(和歌山)) 全国大会(8月17・18・19日(香川)) にも出場することとなりました。 先生たちも頑張ってます
暑い暑い夏休みですが、先生たちは、2学期からの生徒たちの学びを充実させるために、研修会を行っています。下の写真は、「高めあえる集団づくり」と「AEDをつかった救命救急」研修の様子です。
私たちは、新型コロナウィルス感染症の影響から、子どもたちが集団の中で育つ大切さを改めて認識し、まだまだコロナ対策は必要とはいえ、学校の存在意義である集団づくりについて講師をお招きし研修を行いました。この研修では、東香里中校区の小学校はじめ他校の先生方も参加され、にぎやかな研修となりました。 また、万が一の時、生徒の安全安心を確保できることも大切であることから、AEDも活用しながらの救命救急研修も実施しました。 教育文化センターロビー展示のおしらせ
枚方市立教育文化センターでは、枚方市内の幼稚園・小学校・中学校の子どもたちの作品をロビーにて展示し、紹介する取組を続けています。現在は、山田小学校、明倫小学校の子どもたちの作品とともに、東香里中学校の生徒の作品も展示されています。8月12日(土)までの期間となりますが、お時間ありましたら是非お立ち寄りください。
東香里中学校が紹介されましたパナソニックパンサーズ中学校交流事業
国内リーグV.LEAGUEに所属するバレーボールチーム『パナソニック パンサーズ』は、皆さんご存じの通り、枚方市を本拠地とする男子バレーボールチームで、「2022/23シーズンV.LEAGUE」でファイナルシーズンへの進出が決まり、日本代表選手も複数名が選出されている強豪チームです。
そのパンサーズが、青少年の健全育成、地域におけるスポーツ振興などを目的として、「枚方市とパナソニック株式会社パナソニック パンサーズとの連携協力に関する協定書」を枚方市と取り交わされ、その一環として、トップアスリートから直接指導いただける機会として、7月26日に、東香里中学校のバレーボール部に指導に来ていただきました。 バレー部の生徒たちは、トップアスリートからのアドバイスを観て、聴いて、動いてと一生懸命で、貴重な経験となりました。 1学期終業式
本日、終業式を行いました。今年度、新入生198名を迎え、総勢636名の生徒で、スタートした令和5年度でしたが、新型コロナウィルス感染症も5類となる中で、制限も緩やかに落ち着き、東香里中学校グランドデザインの『何事にも粘り強く』〜豊かな心 正しい判断力と自主性 強さとたくましさをもつ生徒〜 を目標に、体育祭や修学旅行等様々な教育活動に取り組んできた1学期でした。
この間、多くの方が本校の授業や取組の様子を観に来られる中で、大きな声での挨拶や積極的な授業への関わりなど多くのお褒めの言葉をいただき、生徒たちの確実な成長を感じる1学期でした。 今日からの夏休み、心身ともに健康で2学期を迎えることができるよう、有意義に過ごして欲しいと思います。 読売新聞から授業見学に来られました
読売新聞大阪本社から、英語の授業を取材させてほしいという依頼があり、本日、カメラマンとともに来られました。4時間目の3年2組で、NETのドム先生と英語科の先生たちで行う授業を見ていただきました。『入念に準備された授業に感心しました。』、『自分の受けた英語の授業とは全く違う授業でびっくりしました。』などの感想もおっしゃっておられました。
ちなみに、本日の取材は、8月初旬の読売新聞で報道されるということのようです。どんな記事になるか楽しみですね。 大雨に対する備えを
梅雨も終盤の時期となりましたが、いつ、どの地域が大雨となるかわかりません。いざというときのために、備えと確認をお願いします。
○気象警報が発表されたら! ⇒ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000045246.html 枚方市学校給食コンテスト入賞者の献立が給食に!
昨年度実施された、第4回枚方市学校給食コンテスト中学校の部において、684の応募作品のうち、東香里中では、2名が優秀賞、5名が入賞でした。
その昨年度の優秀作品が、今年度の給食メニューとなって、順次配膳されています。 本校生徒の作品も、採用されていますのでご紹介します。 なお、今年度も教育委員会でコンテストが実施されます。本校では2年生の家庭科で取り組む予定です。頑張ってくださいね。 明日は『国民安全の日』
明日7月1日は、国民安全の日です。実は、この日の由来は、60年以上さかのぼります。
昭和31、32年当時、生産、輸送の活発化に伴って、これらに携わる人々の工場、鉱山、事業場での事故(産業災害)が多くなり、火薬関係の爆発災害も相次いでいました。また、産業災害だけでなく、自動車の激増に伴って自動車事故が日々続発する状況となり、昭和30年代の国民生活は、いろいろな災害に日夜脅かされる時代といっても過言でない状況でした。 そのため、各種の安全対策の強化に併せて、各種の安全運動を一層発展させ、国民一人一人がしっかりした安全意識を深めていくことを願い、昭和35年5月に政府により創設されました。 これから夏に向けて、様々な危険が子どもたちをはじめ我々の周りに潜んでいます。 以下のページも参照いただき、改めて、様々な危険から身を守ることのできるようにしましょう。 高等学校等就学支援金制度について
高等学校等就学支援金制度は、授業料に充てるための就学支援金を支給することにより、高等学校等における教育にかかる経済的負担の軽減を図り、教育の実質的な機会均等に寄与することを目的として、国が実施している制度です。
詳細はこちらからご覧いただけます。
※文部科学省ホームページ ⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/1... また、大阪府では、全ての意志ある生徒が安心して教育を受けられるよう、府内に在住する低所得世帯の保護者に対し、授業料以外の教育費の経済的負担を軽減するための給付金を支給している制度があります。 ※大阪府の制度についてはこちらから ・大阪府立高等学校等のための給付金について ⇒https://www.pref.osaka.lg.jp/kyoishisetsu/furit... ・私立高校生等に対する授業料等の支援について ⇒https://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/shigakumus... 生徒総会
今日の6限目は生徒総会でした。体育館で全校生徒が一堂に会しての開催でしたが、生徒たちは、生徒会の提案する様々な提案を熱心に聴き、また、普段から疑問に思ってたり、「こうなったらいいのに」と思うことを質疑応答でぶつけてみたりと、総会らしい雰囲気で進み、最後は生徒会の原案が全会一致の拍手で承認されました。
生徒たちには、集団や組織での、このような意思決定のプロセスを、しっかり経験して成長に繋げてほしいと思います。 学習委員会
今日は生徒会の専門委員会でした。その中の学習委員会では、枚方市立氷室小学校の矢島校長先生にお越しいただき、枚方市としてめざす授業である「ひらかたスタンダード」について教えていただきました。矢島校長先生は枚方市教育委員会で、「ひらかたスタンダード」をつくるメンバーのひとりで、昨年度も本校で学習委員にお話をしていただいたご縁で今年度もお願いしました。
良い授業は先生だけが、生徒たちだけが頑張るものじゃなく、先生と生徒たちで協力して学びの深まりを実現していくものです。学習委員さんたちも熱心にクラスのみんなに伝えるプレゼンテーションを、みんなで相談しながらつくっていました。 東香里中学校の授業が、先生たちと生徒たちで一層充実することを期待します。 第46回体育祭を実施しました
本日、体育祭を実施しました。体育祭は、天候の不安もあり、早めにプログラムを進めた甲斐もあって、全ての競技を終え、閉会式まで行うことができました。これも生徒たち一人ひとりが『いい体育祭にしたい』という思いを共有し、スムーズな進行を心掛けながら、競技や応援を頑張ってくれた成果であると思います。東香里中学校の生徒には、物事に真摯に取り組む強さがあると改めて実感した1日でした。東香里中学校の皆さん本当にお疲れさまでした。
なお、ご来賓、保護者の皆様におかれましては、早朝より生徒たちの活躍をご覧いただきありがとうございました。不備等も多々あったかと思いますが、何卒御容赦いただきますようお願い申し上げます。 今日は東香里中学校第46回体育祭です!
本日(6月8日(木))、予定通り8時45分より第46回体育祭を以下のプログラムのとおり実施いたします。
なお、朝、7時半現在、天候は晴れておりますが、気象庁によりますと、次第に天候が崩れ、午後には雨となる予報です。そのため、プログラムを早めに進め、午後のプログラムを、午前の部に繰り入れる可能性もあります。何卒、ご理解ください。 また、以下の点にもご留意ください。 ※来校証をご持参ください。なお、複数でお越しの場合、 代表の方が着用いただきますようお願いいたします。 ※自転車置き場を広くとることができません。 できるだけ徒歩にてご来校ください。 ※昼食時に限り、保護者の皆様に体育館を開放させていただきます。 ※6月8日・9日は給食がありません。 お弁当の準備をお願いします。 体育祭予行
今日は、5・6時間目に体育祭の予行を予定していましたが、午後から天候がくずれる予報を受けて、時間割を変更し、1・2時間目をつかって実施しました。適度な気温と曇り空という動きやすいコンディションでできたこともあり、前日の準備と同様、生徒たちも頑張って係の仕事や競技の練習に取組んでくれていました。見ていて非常に気持ちが良かったですし、とてもうれしく感じました。当日も楽しみにしています。
ただし、今のところ、体育祭当日の天候も怪しい状況ですので、天候によっては、プログラムを前倒しで進めていくこともあり得ますことご理解いただきますようよろしくお願いします。。 修学旅行3日目
今日は台風の接近に伴い、あいにくの雨となりましたが、最後の1日、高山市での食べ歩きやお土産の買い物を楽しみました。
|
枚方市立東香里中学校
〒573-0075 住所:大阪府枚方市東香里3-37-1 TEL:050-7102-9230 FAX:072-853-7877 |