最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:49
総数:158729
暑い日が続きます。登下校に日傘の活用などお願いします。

修学旅行(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
セレモニーをしました。その後平和記念資料館で学習しました。

修学旅行(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島駅に着きお好み村へ!!お昼ご飯を食べました。

修学旅行(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
カードゲームも始まりました。

修学旅行(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
新大阪から新幹線に乗り、広島に向けて出発!!新幹線の中です。作ったナップサックと同じおやつですね。

桜丘北保育所の皆さんが遊びに来てくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3時間目に桜丘北保育所の年長組の皆さんが遊びに来てくれました。
まずは運動場を見て「広いーーーーー」と驚き、その広い運動場を気持ちよさそうに走っていました。
すべり台も楽しそうな歓声を上げて滑っていました。
すごいなと感心したのは子どもたちがきちんと順番を守って、先生の言うことしっかり聞けていたことです。
こういった形でも幼稚園、保育園、こども園と小学校は連携を進めています。進学しても子どもたちがスムーズに新生活に馴染めるように、これからも子どもも職員も協力して取り組んで参ります。
来年の入学を楽しみにしていますよ〜。

いってらっしゃい!(2年生)

画像1 画像1
 今日は2年生の校外学習の日です。
 11月10日に予定していたのですが、当日が雨だったので今日に延期となりました。
 朝、出発式の様子を見に行きました。担任の先生が「みんなで楽しむぞ〜!」と掛け声をかけると子どもたちは元気いっぱい「おおおおおーーー!と応えていました。
 行きは星ヶ丘駅と村野駅に分かれて「切符を自分で買う」体験をします。
 最近は交通系ICカードが主流となり、切符を買う機会も減っていますが、いざという時のためにしっかり練習しておきたいと思います。
 そのあとは枚方パークに行って楽しい時間を過ごす予定です。
 2年生の皆さん、気をつけていってらっしゃい。

秋さがし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小さい秋、小さい秋、小さい秋み〜つけた🎵
 今日は1年生が秋を探しに出かけました。
 先週から冷え込みがきつく、「秋というよりもう冬やん」と子ども達からも聞こえてきましたが、しっかりと秋はあちらこちらにとどまっていました。まずは印田町のふれあい公園へ向かいます。
 落ち葉などを探す予定でしたが、印田町のふれあい公園はきれいに整備、清掃されていて、花壇にもお花が植えられています。落ち葉は全くありませんでした。
 子どもたちはしばらく遊具で遊んだり、公園で駆け回ったりして楽しく過ごしました。
 さて次は村野神社に向かいます。
 村野神社にはたくさんの木があり、落ち葉なんかも・・・・と思いましたが、こちらもきれいに落ち葉などははかれていています。ですが、さすが子どもたちはよく見ています。あちこちに転がっているどんぐりなどを見つけ、それらを採集していました。
 今日採集したものを使って後日、作品を作るとのことです。
 完成が楽しみですね。

菊、満開です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜丘小学校の玄関にはいくつものトロフィーが並んでいます。
 中には私たちよりも大きなものもあります。
 これ菊の花に関するトロフィーなのですが、桜丘小学校では地域の方のご協力で毎年たくさんの菊の花を育てています。その中から見事受賞する菊もあり、この季節になると、毎年桜丘小学校はたくさんの菊の花でいっぱいになります。
 今年も地域の方が菊を使ってすてきな飾りを作成してくださいました。
 創立60周年に合わせた作品もあります。桜丘小学校にお越しの際はぜひご覧ください。

4年校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ活動は続きます。
 火おこし体験では、鉄の棒を擦り合わせて火花を散らせ、着火させる体験をしました。
 最初は火花が出ると「ぎゃあ!」と怖がっていた子どもたちも次第に上手になっていきます。
 最後は種火を育てて大きな焚き火にできました!

4年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ活動開始!
 残念ながら雨がやまないので室内で活動します。
 ホールで集団遊びをしたり、自然の木を使って写真たてを作ったりしています。

4年校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生の校外学習です。
 枚方市の野外活動センターにいきます。
 が
 雨!!!!
 出発前にはあがりましたが、山に着いた頃には再び雨が・・・
 野外活動センターに至る山道をカッパを着て登ります。
 子どもたちは後ろを振り返り「うわ、結構登ったな〜」「大自然!」など元気いっぱいです。

令和6年度入学予定児童対象 入学説明会について

画像1 画像1
 令和6年度入学予定児童対象の入学説明会です。

九九ビンゴ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に2年生の教室の前を歩いていると一際大きな歓声が聞こえてきます。
 教室の中の様子を見てみると、子どもたちが机の上のカードを真剣な眼差しで見ています。
 先生がでは次は・・・というとみんな先生の方をじっと見ます。
 先生が差し出した1枚のカードには「4✖︎8」と書かれています。
 「ぃぃよっしゃー32やー!」と飛び上がってガッツポーズをする子もいました。
 どうやら九九を使ってビンゴをしているようです。
 ただ覚えるのではなく、ゲーム感覚にして学習すると参加意欲も高まり、しかも楽しい。とてもいい取組だと思います。
 この後も熱く、楽しいビンゴ大会は大盛り上がりでした。

村野保育所の子どもたちが来てくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に近くの村野保育園の子どもたちが1年生の体育の授業を見に来てくれました。
 正門から入ってきたのを私がお出迎えすると「こんにちは〜」とみんな大きな声でご挨拶ができていました。えらいです。
 運動場、体育館共にその時間は1年生が体育をしていたので静かに見学していました。
 1年生の子どもたちも自分たちで並んで準備体操もきちんとできる姿を見せていました。さすが先輩!
 未来の小学生のみなさん!入学を楽しみにお待ちしています!

平和への願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、世界のさまざまな場所で争いが起きています。
 毎日報道される状況を見て、多くの子どもが犠牲になっていると知り、胸が痛くなります。
 平和とはこんなにも難しいものなのかと感じます。
 日本は第二次世界大戦後、平和国家として歩み続け、今があります。
 私たちが今、平和な社会で生活できているのはなぜか。
 それは先人たちが戦争はいけない、平和を守ろうと努力し続けてきたからです。
 これから私たちも平和を希求する気持ちを失うことなく、たゆまぬ努力をし続けていきたいと思います。
 今日は6年生が修学旅行の時に広島の平和記念公園に持参する、平和への祈りを込めた千羽鶴作成の活動を行いました。今日は1年生の教室に行き、丁寧に折り方を説明していました。
 こうして平和を大切に思う気持ちが先輩から後輩へと引き継がれていきます。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。われらは全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和の内に生存する権利を有することを確認する。(日本国憲法前文 一部抜粋)

食の学習「じょうぶなほねで元気にすごせる方法を考えよう。」(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の「人の体のつくりと運動」の学習に関連して、「じょうぶなほねで元気にすごせる方法を考えよう。」をめあてに学習をしました。丈夫な骨を作るために大切な「1.カルシウムをとる。2.運動をする。3.睡眠をとる。」の3つのことから、特に食事でできることについて考えました。カルシウムが多いおかずを予想する活動では、ごはんにカルシウムが少ないことにびっくりしている児童が多かったです。
 丈夫な骨は、約20歳くらいまでしか増やすことができません。カルシウムを必要分摂ることは難しいですが、毎日の食事からコツコツ摂れる工夫を続けていってほしいと思います。

自転車交通安全教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は枚方自動車教習所の方のご協力で3年生が自転車の交通安全教室を受講しました。
 運動場に踏み切りや横断歩道を作成して、子ども達は実際に体験して学びます。
 信号機も用意していただいているので結構リアルです。
 また、自転車の整備についてもお話をしていただき、乗る前から安全意識を持つことが大切なんだと学習しました。
 桜丘小学校の校区内には狭い道路や見通しの悪い場所もありますが、生活していく上で外出は避けることはできません。ただ、知識を持つことでより安全なルートを選んだり、危険を察知することはできる様になります。
 日頃から使うツールだからこそ、より高い安全意識を持たないといけないなと思いました。

(桜丘学区青少年を守る会)講演会のお知らせ

画像1 画像1
 11月18日(土)19:00から桜丘小学校の多目的室で講演会があります。
 どなたでもご参加いただけますのでぜひお越しください。

11月2日のオープンスクールの時間割

画像1 画像1
明日の5・6時間目はオープンスクールです。
5時間目は13:35〜14:20
6時間目は14:25〜15:10となっております。
保護者の皆様よろしくお願いします。

今日の授業のようす(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に体育館から楽しそうな声が聞こえてきます。
 「大丈夫!」「支えとくで」「思い切って!」など温かな声掛けが聞こえてきます。
 見に行ってみると3年生が跳び箱の練習をしていました。
 台上前転の練習で、四人でマットを支えて前転する人を支えます。
 「いくで!」「オッケー!」きちんと声掛けをして取り組んでいました。
 学校では集団で活動することが多くなります。1人ではできなくても周りの支えでできる様になることもあります。子どもたちにはそういった経験をして社会に出ていってもらいたいと思います。
 ただ、こういった集団での活動経験は決して学校だけでしか身につかないわけではありません。放課後や休日に地域の行事に参加したり、友達と遊んだり、学校外の施設や団体で活動したり、さらには家族で何かに取り組んだりすることでも十分育むことができると思います。色々な場面で、色々な環境で、色々な世代の、色々な人とコミュニケートしていくことが大切です。子どもたちにはたくさんの良い経験を積んでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 心の教室 
1/30 読み聞かせ(3年)
1/31 クラブ クラブ見学(3年)3年生は6時間目終了後下校
2/2 (延期2/9)児童会フェスタ
枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767