最新更新日:2024/12/01 | |
本日:5
昨日:153 総数:557095 |
11月2日(木)4年生 校外学習(11)
学校に時間通りに到着しました。
行く先々での実行委員さんのお話、1学期の校外学習に続きアッパレ‼️ この3連休で、見学したことをまとめておきましょう。 11月2日(木)4年生 校外学習(10)必死に走って、必死に回してたくさん電気を発電していました。 時間通りに科学館を出発❗️ 学校へ帰ります‼️ 11月2日(木)4年生 校外学習(9)
地球の重力を1とすると、太陽の重力は約28倍だそうです。
500mlのペットボトルのジュースが、約14kg‼️ 重い‼️ 11月2日(木)4年生 校外学習(8)
科学の力ってすげぇ!
楽にものを動かす工夫『滑車』便利ですね〜。 11月2日(木)4年生 校外学習(8)実行委員さんの説明を聞いて、地下1階から一気に4階へ上がり、降りて行く形で見学スタートです。 上手に班で行動してください。 11月2日(木)4年生 校外学習(7)
お弁当の時間がスタート🍙
おうちの人に感謝です。 充分に時間がとれ、食べ終わって鬼ごっこをしている子もいました。 11月2日(木)4年生 校外学習(6)
大きな恐竜の骨格標本、大きなカニ、大きな木、大阪の自然や昆虫などなど。
たくさんの展示がありました。 しっかり見学できました。 11月2日(木)4年生 校外学習(5)
蝶の標本や鉱石の展示もあります。
きれいな鉱石にうっとり❤️ 11月2日(木)4年生 校外学習(4)映画『ナイトミュージアム』のように、夜は動いているかも。。。 11月2日(木)4年生 校外学習(3)
自然史博物館の入口前には、大きなクジラの骨格模型が展示されたいます。
入ってすぐでは、大きなナウマンゾウがお出迎えです。 いざ、学習スタート!! 11月2日(木)4年生 校外学習(2)
長居のヤンマースタジアム前でバスを降り、自然史博物館へ移動です。
11月2日(木)4年生 校外学習(1)
4年生の校外学習です。
今回の目的地は、大阪市立自然史博物館と大阪市立科学館です。 春の校外学習と同様に、実行委員さんの司会でスタートです。 先生からのお話にあったように、校外『学習』なので、何か学びを深めて帰ってきましょう。 11月1日(水)総合的な学習 6年生日本にも戦争をしていた時代があった。78年前で今ではそれを知る人も減りました。しかしながら、報道でも明らかなように世界では戦争が起こっています。しかも昨年度よりその地域が拡大しているとも言えます。 歴史を知ることは将来を変えることにつながります。 「歴史とは、現在と過去との間の尽きることを知らぬ対話なのであります。」これは歴史家E.H.カーさんの言葉です。つまり、昔の事を今の私達がしっかりと知ることで将来に生かせることができるとも言えそうです。 11月1日(水)おいしい給食(ポークビーンズ)更に、ライスソテーもありました。ホールコーンの味がよく口の中でとろけました。今日はホテルのランチのようでした。ごちそうさまでした。 11月1日(水)5年生 理科自然現象が箱庭の中で起こっています。まさしく科学的。 11月1日(水)4年生 国語11月1日(水)4月から1年生 就学時健康診断
今日の津田南小学校は、いつもと雰囲気が違います。
来年度に1年生で入学予定の子ども達が、健康診断のために学校に来ているのです。 門からくつ箱までどうやって行くのか。トイレはどんな感じなのか。 体育館は広いのか。運動場の遊具は何があるのか。 健康診断のついでにいろいろなもの見て帰ってくださいね。 来年4月の入学を楽しみに待っています!! 11月1日(水)学校だより今日から11月です。 今月は児童虐待防止月間です。また、情報リテラシーを高める月ともしています。 さて、子ども達と毎日向き合うご家族におかれましては、いいことだけではなく、うまくいかなことも多々あるのではないでしょうか。このような、葛藤を経て家族はより信頼関係や絆を深めると言われています。 最近は、躾と称して怒鳴ったり、叩いたりしてもその効果はされた側に取っては脳に見えない傷を負ってしまうことが分かってきています。そのような事から、家庭においても我が子に手をあげることは咎められることとして法律にも明記されるようになっています。 👉11月は児童虐待防止月間 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000007647.html 10月31日(火)おいしい給食(せんべいじる)「せんべい」とは南部せんべいのことで、お米から作るせんべいのことではなく、小麦粉に塩と水をまぜて丸く焼いた物のことです。なるほど、餅米でつくるせんべいとはまた違うのですね。 餃子の皮がとてもぶあつくなったようなものがせんべいと思いました。とってもおいしいですよ。お出しが染み込んでいておいしかったです。 10月31日(火)児童朝会6年生は早速、本校での慰霊祭を学校全体に対して行なってくれました。 この歌声で広島の街を響かせて欲しいです。 全校で折った折り鶴もすべてきれいにまとめてくれて、私達に見せてくれました。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |