最新更新日:2024/11/29
本日:count up30
昨日:77
総数:143208
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

2月16日(金)4校時 1年4組数学

1年生数学の様子です。

空間図形の面積を求めています。

グループでの教え合いが活発に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金)4校時 3年3組体育

3年生体育の様子です。

バスケットボールに取り組んでいます。

まず教員から試合の進め方に関して伝え、

その後グループに分かれて試合を行いました。

みんなでコミュニケーションを取りながら

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)3校時 3年3組 理科

 「異常気象」「オゾン層の破壊」「暖冬」「熱波」「干ばつ」・・・・

 たくさんのキーワードについて、考えています。

 机上に置いたiPad、教科書、ノートなどを活用して、自分で調べたり、意見交換をしながら、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金)3校時 1年3組 社会

 モンゴル帝国が日本に与えた影響について考えています。

 ていねいに作成された学習プリントをつかって、教員がいくつか問いかけていました。

 世界と日本との関係を知ることで、広い視点で物事をとらえることができます。

 教員と生徒の皆さんのやり取りを通して、どんどん興味が深まっていきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金)1校時 2年生歌練習

生徒集会後、2年生は体育館に残り、

「3年生を送る会」の練習が行われました。

整列方法や歌の練習が行われ、素早く動く

姿勢が見られました。

「もうすぐ3年生」という意識が芽生えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)樹木などの回収

 定期的に枚方市役所から、校内で伐採した樹木の枝葉などの回収に来ていただいています。

 積み上げて置かれた枝葉が一気になくなりました。

 いつもありがとうございます。
画像1 画像1

2月16日(金)2校時 2年1.2組 体育(女子)

 ソフトボールの授業です。

 ていねいにキャッチボールが行われています。

 また、授業の中で生徒の皆さんが考えて取り組む自主的な学習の時間がとられています。

 グループごとに熱心に交流する様子も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)1校時 生徒集会

1時間目に生徒集会が行われました。

今回で全学年揃っての集会は最後となります。

まず校長から、生徒の皆さんの1月2月の活動を

写真をスクリーンに映しながらお話しました。

次に読書や自習学習の表彰が行われました。

また、生徒指導主事から最近の出来事とこれから生徒の

皆さんに守ってもらいたいことをお話ししました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)6校時 2年生男子体育

2年生体育の様子です。

本日も跳び箱に取り組んでいます。

前回習った「閉脚跳び」「大乗前転」の

練習をしています。

回数を重ねるごとに上手に跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木)4校時 1年1組国語

1年生の国語の様子です。

三角ロジックを使って発表の準備をしています。

まずテーマを決めてからそれに沿った

「主張」「事実」「理由」をしっかりと つなげて書く練習を

しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木)4校時 1年2組進路学習

1年生の進路学習の様子です。

「高校受験の面接はどんな事聞かれるのか」という

問いかけに対し、グループごとに考えて発表しています。

自分の長所や短所、その学校でやりたいことなど

生徒の皆さんから答えが出ていました。
画像1 画像1

2月15日(木)3校時 3年1組 美術

 ペン立ての作成です。

 少し分厚い用紙を切って、四角い箱を作ります。

 その中に仕切りを入れると、用途に応じて分類することができます。

 まずは、用紙に線を入れて、ていねいに切り込むことがポイントです。

 生徒の皆さんは、少しずつ完成していくのを楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)3校時 3年2組 体育(男女)

 フライングディスクを使ったアルティメットのゲームです。

 写真は女子のゲームです。

 フライングディスクをキャッチする時に激しい攻防の様子が見られます。

 空中にあるフライングディスクを素早く取って、次のプレーにつなげることが大切です。

 激しさの中にも楽しくゲームが展開されていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)考えよう防災!

 保健室前の掲示物がリニューアルしました。

 今回のテーマは「防災」についてです。

 いざという時、どのように動くののか。

 事前にどんな準備がいるのか。

 項目ごとにていねいに記載されています。

 生徒の皆さん、ぜひ、じっくりと見てほしいと思います。

 新たな気づきが見つかるはずです。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)放課後 体育補講

本日放課後、体育の補講が行われました。

持久走の分野で1年生、2年生合同で行いました。

一生懸命に走る姿も印象的ですが、

記録係として来ていた生徒の皆さんも

精一杯応援している姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水)5校時 1年3組美術

1年生美術の様子です。

昆虫のデッサンも終盤に差し掛かっています。

今にも動き出しそうな絵を描いている生徒もいました。

完成した作品がどのようなものになるのか

楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水)5校時 3年1組体育

3年生体育の様子です。

アルティメット最後の授業となります。

世界大会でも審判不在で行うスポーツなのでいかに

スポーツマンシップが大事かを教員から説明がありました。

説明後、チームに分かれ試合が行われました。

最初に比べるとディスクの飛び方が綺麗になっています。

思ったところにディスクが飛び、イメージ通りにキャッチ

出来ることで、生徒の皆さんも楽しそうに取り組んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)2校時 1年2組英語

英語の授業の様子です。

「be going to 〜」について学んでいます。

まずはスクリーンに映し出された日本語の文章を

グループで考えながら英語に訳し、発表していました。

その後、お題が書かれたすごろくを行い、

基本構文を応用しながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)2校時 1年1組 理科

理科の授業の様子です。

グループで地震の計算に取り組んでいます。

それぞれが、自分の解法を友達に伝えています。

交流が活発に行われる授業形態です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火)体育館エアコン工事

 校門から体育館までのコンクリートの通路を割って、配管工事が行われました。

 3連休の中で工事が終了しました。

 エアコンを設置するために多くの工事が必要になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 学年末テスト
2/22 学年末テスト
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593