最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
昨日:88
総数:142762
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

12月14日(木)花の展示

 華道部の作品です。

 インパクトのある花が、校内にホッとする空間をつくってくれています。

 白、緑、赤、紫などの組み合せから、クリスマスの雰囲気を感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月14日(木)個人懇談の開始

 今日から個人懇談が始まります。

 保護者の方にご来校いただき、生徒の皆さんと一緒に今学期の活動を振り返ります。

 学校や家庭での様子など、いろんな話題がでると思います。

 3年生は、私立高校等の進学先についても話し合いが行われます。

 個人懇談を通して、これからも学校と保護者の皆様が協力して、生徒の皆さんをサポートできればと考えています。

 どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月14日(木)2校時 2年1組 英語(少人数)

 新幹線を題材に班対抗で問題に向き合っています。

 「のぞみ」「ひかり」「こだま」の速さを問う問題のようです。

 一問ごとに加点され、順位を競っています。

 楽しい雰囲気と大きな歓声の中、授業が進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木)自主学習ノートの取り組み

 2学期の自主学習ノートの掲示物です。

 写真は、3年生の掲示物です。

 3年生を中心に、1.2年生の取組みも紹介されています。

 毎日、コツコツとノートに向き合った努力の成果です。これからも継続してほしいと思います。

 ※1.2年生についても、それぞれ掲示されています。
画像1 画像1

12月14日(木)2校時 2年2組 技術科

 プログラミングの学習です。

 集中してiPadに向かう姿が見られます。

 緻密な活動ですが、完成した時の喜びは大きくなります。

 じっくりと取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木)2023冬の読書イベント 図書館のクリスマス

 学校図書館のイベントの紹介です。

 クリスマスに向けて、たくさんの取り組みが用意されています。

 生徒の皆さん、積極的な参加を待っています。!
画像1 画像1

12月14日(木)2校時 1年1組 理科

 課題学習の取り組みです。

 班の形になり、自分で考えたり、相談しながら取り組んでいます。

 疑問点があると、近くの人に聞いたり、4人で相談する様子が見られます。

 落ち着いた雰囲気で学習が進んでいきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月14日(木)2校時 3年3組 美術

 美術室に入って、作品に取り組んでいる生徒に声をかけました。

 色の三原色(青緑  赤紫 黄)を使って表現する作品だと教えてくれました。

 一人ひとりが色の組み合せやデザインなどを考えて、自分の色を出しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)樹木の伐採

本日、朝から樹木の伐採をして頂きました。

グラウンド内に高所作業車が入り、

木の上から少しずつ伐採されています。

授業が終わる頃には、作業が終わりすっきりとしています。

音が大きく近隣の皆様にはご迷惑をおかけしました。


画像1 画像1

12月13日(水)6校時 2年生 学年レク 5

 最後は閉会式です。

 教員からの講評(写真上)、生徒代表の講評(写真中)、表彰(写真下)などが行われました。

 生徒の皆さんが、しっかりと協力して、無事終了することができました。

 お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)6校時 2年生 学年レク 4

 三種目目は、騎馬戦です。

 大きな輪の中に入って、行われます。

 一対一になったり、二対一になったり、いろいろ作戦を考えていたようです。

 大きな盛り上がりで最後の種目が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)6校時 2年生 学年レク 3

 二種目目は、棒引きです。

 一本の棒にたくさんの人が向かっています。
 
 棒を取られても、すぐに他の棒に向かうなど、機転の利いた動きが見られます。

 迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)6校時 2年生 学年レク 2

 一種目目は、玉入れです。

 玉をカゴに入れるのを邪魔する係の人もいます。柔らかい棒を持って、玉を打っています。

 新しいタイプの玉入れのようです。

 邪魔されても、どんどん玉を投げ入れる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)6校時 2年生 学年レク 1

 5月12日以来、2回目の学年レクです。

 生徒の皆さんが中心となり運営が進められています。

 大会委員長あいさつ、校長あいさつ、競技の説明、選手宣誓、ラジオ体操第一の後、競技が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)6校時 1年生学活

1年生学活の様子です。

各クラス、2学期の反省を行っていました。

3学期更にクラスを良くしていく為にどうすればいいのか

グループで話し合い、それをクラスに発表していました。

各クラス、しっかりと考えることができているので

3学期は今よりも更に楽しい学校生活が送れることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)5校時 1年4組 国語

 班学習の取り組みです。

 課題に対して、一人で考えたり、班で交流しています。

 教員もていねいに机間指導を行い、一人ひとりの取り組み状況を見て、声をかけています。

 生徒の皆さんからも素朴な疑問など、質問もでています。

 課題について着実に取り組んでいることがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)4校時 1年1.2組 体育(男子)

 12分間走(12分で走れる距離)に取り組んでいます。

 勢いよくスタートから飛び出しました。(写真上)

 しばらく走ると列が形成されました。(写真中)

 パートナーが記録を計測してくれるので、安心して走ることができます。(写真下)

 12分間に3キロ以上走る人もいるようです。

 自分の限界への挑戦になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)2校時 1年2組 英語

 アニメーションを見ながら、リスニング問題に取り組んでいます。

 何度も繰り返し聞いて、理解を深めていきます。

 回数を重ねるごとに少しずつ新たな発見があるようです。

 ねばり強く取り組むことの大切さが実感できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水)2校時 2年2組 理科

 「電流による発熱量はどのようにして決まるのか」をテーマに実験が行われています。

 黒板に実験の手順がていねいに記載されています。

 複雑な実験用具の設定になっているようですが、班で役割を決めて取り組んでいます。

 うまくいった時に歓声があがりました。
 
 実験の楽しさを実感できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水)校門前の木々の美しさ

 今日の登校時は、久しぶりに日差しを受けて、明るい風景になっています。

 校門前の木々の彩(いろどり)にも美しさが感じられます。

 穏やかな気持ちにしてくれます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 学年末テスト
2/22 学年末テスト
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593