最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:104
総数:107721
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

7月14日 6年生校外学習 その3

薄曇りの中、一番楽しみなお昼の時間となりました。
おうちの方、美味しいお弁当ありがとうございました。

このあと、奈良公園の東大寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 金曜日 2年生

2年生は音楽のキーボードの試験をしました。
また、図工の作品も素晴らしいものが出来上がり、みんなで鑑賞し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 6年生の校外学習その2

平城京跡に無事について、クラス写真を撮り、いざない館の見学をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 金曜日 6年生校外学習その1

大雨で延期になっていた6年生の校外学習ですが、天候に恵まれて、無事バスに乗り込み、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 金曜日

おはようございます。来週の金曜日は、夏休み1日目となります。

夏の交通事故防止運動のリーフレットが教育委員会から届いています。

夏休みに子ども達が安全に自転車に乗ることができるよう、ご家庭でも声かけをよろしくお願いいたします。


本日は、延期となっていました6年生の校外学習があります。

7月13日 木曜日

枚方市教育委員会から、通学かばんについてのお知らせが届いていますので、お伝えいたします。



7月13日 木曜日 6年生

6年生は、理科の時間に、顕微鏡を使って、マクロの世界を覗いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 木曜日 5年生

5年生は、図工の学習で、ひまわりのデッサン(コラージュ)をして作品作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 木曜日 3年生

3年生は、理科の学習で、キッドを組み立てて、ゴムで車を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日水曜日 4年生

今日は、6時間目に委員会活動がありました。

4年生は、環境委員会として活動してくれています。

暑い中ですが、石拾いや花壇の草取りを頑張ってくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 水曜日

山之上小学校に虹がかかりました。

梅雨明けももうすぐです。
画像1 画像1

7月12日 水曜日 1年生

1年生は、計算カードを使って、時間を計りながら、引き算カードに挑戦していました。みんなとっても早く引き算ができるようになりました。さくらんぼ学級でも、同じカードを使って、引き算の練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 水曜日

本当に暑い日になりました。
お昼休みは、熱中症暑さ指数が基準値を超え、運動場での遊びは中止となりました。
画像1 画像1

7月11日 火曜日 5年生

よく晴れて、5年生は気持ちよく水泳学習ができました。

平泳ぎの足の動きを練習した後、クロールで25mを泳ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 月曜日 2年生

2年生は、音楽の時間にキーボードの代わりにタブレット端末を使って、演奏の練習を頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 月曜日 急な大雨

本日は、5時間授業の下校時に急な雷雨により、児童の安全確保から、教室待機の措置を取らせていただきました。急な対応に関しまして、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。

今週は、梅雨末期の大雨、大気の状態が不安定となった雷雨となる可能性もございます。

緊急の対応で下校が変動することもあります。今後ともよろしくお願いいたします。



雷雨が嘘のように、晴れ渡りました。
画像1 画像1

7月10日 月曜日

先週の個人懇談会、大変暑くお忙し中、ご来校いただき、ありがとうございました。


自転車の交通事故が増えてきています。

啓発チラシが届きましたので、ご覧ください。


重要 7月7日金曜日 4年生

4年生は、理科の学習で、直列つなぎの方がモーターが速く回るのは何故だろう、というテーマで実験をして学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日金曜日

暑い日が続いています。本日までの個人懇談、ご来校いただきありがとうございます。


親子のLINE相談の案内が、教育委員会から届いていますので、お知らせいただします。

7月7日 金曜日 6年生

6年生は、ラバーズコンチェルトの曲をいろいろな楽器で、合奏練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369