最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:77 総数:143179 |
2月20日(火)5校時 1年1.2組 体育(女子)
バスケットボールの授業です。
まずは、ドリブルをしながら自由に動きます。(写真上) 次に、体育館の端から端まで、ドリブルで競争をします。(写真中下) 一斉にドリブルをしながら動く姿には迫力が感じられます。 2月20日(火)5校時 1年1.2組 体育(男子)
ソフトボールの授業です。
グローブとボールを持って、キャッチボールの開始です。 二人の立つ位置にはラインが引かれています。 短い距離から少しずつ距離を伸ばしていきます。 ボールを落とさずにキャッチボールを続けるのは、案内難しいようです。 まずは基礎基本の力を身につけていきます。 2月20日(火)雨の中のエアコン設置工事
雨の中でも室外機にシートをかけて、工事が行われています。
完成まであと少しです。 体育館での活動にエアコンが使える日が持ちどおしいです。 2月20日(火)4校時 1年3組 英語
このクラスも学年末テストに向けた学習の時間です。
自分で課題に取り組んだり、近くの人と交流したりしています。 教員も一人ひとりの様子を見て、ていねいに声をかけています。 最後まで力を出し切ってほしいと思います。 2月20日(火)4校時 2年3組 理科
明日からの学年末テストに向けた自学自習の時間です。
教員から説明を受けたり、生徒間で交流したり、自分の課題に向き合うなど、目的に応じて、学習に取り組む姿が見られます。 学年末テストに向けたラストスパートになります。 2月20日(火)2校時 3年3組 音楽
卒業の歌の練習です。
曲は「正解」です。 大きな声がグランドに聞こえてきました。 生徒の皆さんの元気な声を聞くと、卒業式が近づいてきたことが実感できます。 2月20日(火)2校時 2年3.4組 体育(女子)
ソフトボールの実技テストです。
防球ネットに向けてボールを投げます。テストになると緊張もあると思いますが、集中して結果をだす人もいたようです。 トスバッテングの練習の様子も見られました。 課題に応じて、しっかりと取り組んでいます。 2月20日(火)1校時 3年1組 英語
班学習の取り組みです。
自分で取り組んだり、班の生徒と交流するなど、積極的に課題に向き合っています。 班学習も定着し、じっくりと考える姿が見られます。 交流を通して、新しい気づきがたくさん見つかればと思います。 2月19日(月)3校時 2年4組 国語
「走れメロス」の朗読を聴いています。
学習内容が整理されたプリントを活用して、メロスの動きを見ていきます。 数年前にある中学校の生徒が、メロスが走った距離をいろんな方法で調べたという記事を見ました。 実際には、走らなくても、早歩きで到着できることを見つけたらしいです。 自分なりの視点をもって、突き詰めていくことで、学習のおもしろさもさらに深まるかもしれません。 2月19日(月)3校時 2年1組 家庭科
私たちを取り巻く地域との関係について学んでいます。
昔に比べて、学校、家庭と地域との関係は、かなり変わってきたように感じます。 授業では、歴史の移り変わりや人とのつながり、安全対策など、多くの課題が示されました。 これからの社会を生きる生徒の皆さんには、自分の周りの環境などについて、じっくりと考える機会になったと思います。 2月19日(月)2校時 3年2組 国語
招提中学校では、全学年の国語の授業で、「天声人語」を読んで感想を書く活動を取り入れています。
継続して取り組むことで、着実な成果が見られます。 教員もていねいに一人ひとりに声をかけています。 落ち着いて学習に向き合う姿勢が見られます。 2月19日(月)2校時 3年3組 数学
私立高校等の入試が終わり、次は公立高校の入試に向けて、取り組んでいます。
数多くの課題に向き合う真剣な表情が見られます。 クラス全員で協力して、入試に向かう雰囲気が感じられます。 2月19日(月)1校時 1年1.2組 保健(男子)
生涯を通してスポーツに取り組むことや、スポーツ活動を支える人など、スポーツについて、広い視点から考えています。
自分のできる範囲でスポーツを生活に取り入れることは、人生を充実したものにしてくれます。 じっくりと考えて、自分の生活に活かしてほしいと思います。 2月19日(月)1校時 1年1.2組 体育(女子)
バスケットボールの授業です。
二人組でチェストバスが行われています。基本となる大切なパスです。 正確にボールをキャッチするのが少し難しそうです。 その後、集合をして、シュートの説明が行われ、グループごとに練習が始まりました。 シュートのフォームとボードにボールを当てる場所を意識しながら、練習が進んでいきました。 2月16日(金)4校時 1年4組数学
1年生数学の様子です。
空間図形の面積を求めています。 グループでの教え合いが活発に行われています。 2月16日(金)4校時 3年3組体育
3年生体育の様子です。
バスケットボールに取り組んでいます。 まず教員から試合の進め方に関して伝え、 その後グループに分かれて試合を行いました。 みんなでコミュニケーションを取りながら 頑張っています。 2月16日(金)3校時 3年3組 理科
「異常気象」「オゾン層の破壊」「暖冬」「熱波」「干ばつ」・・・・
たくさんのキーワードについて、考えています。 机上に置いたiPad、教科書、ノートなどを活用して、自分で調べたり、意見交換をしながら、まとめていました。 2月16日(金)3校時 1年3組 社会
モンゴル帝国が日本に与えた影響について考えています。
ていねいに作成された学習プリントをつかって、教員がいくつか問いかけていました。 世界と日本との関係を知ることで、広い視点で物事をとらえることができます。 教員と生徒の皆さんのやり取りを通して、どんどん興味が深まっていきました。 2月16日(金)1校時 2年生歌練習
生徒集会後、2年生は体育館に残り、
「3年生を送る会」の練習が行われました。 整列方法や歌の練習が行われ、素早く動く 姿勢が見られました。 「もうすぐ3年生」という意識が芽生えているようです。 2月16日(金)樹木などの回収
定期的に枚方市役所から、校内で伐採した樹木の枝葉などの回収に来ていただいています。
積み上げて置かれた枝葉が一気になくなりました。 いつもありがとうございます。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |