最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:76
総数:112994
めざす子ども像:「創造」 自ら課題を設定・研究し、その成果を表現できる子ども

2月20日

進路通信を更新しました。

(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。)

2月20日 学年末テスト(1、2年)

今年度最後の定期テスト、学年末テストが今日から始まりました。一年間の学習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。22日までの三日間、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 職業講話(1年)

キャリア教育として、将来自分が何をしたいか、状況を踏まえ自分が今できることをやってみようとするスキルを身に付けるために、様々な職種に就いておられる方々からお話をしていただきました。今日をきっかけに、職業についての知識や意識をさらに持ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日

進路通信を更新しました。

(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。)

2月7日 学年別研究授業(1年)

1年2組の社会の授業で1年生研究授業を行いました。応仁の乱が社会に与えた影響を説明できるようにグループで取り組みを進めていました。主体的・対話的で深い学びの実現と協働的な学習の授業づくりをめざして、放課後には1、2年とも研究協議会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 学年別研究授業(2年)

2年4組の英語の授業で2年生研究授業を行いました。友達へのへのプレゼントの内容を考え、意見を言ったり反対したりする内容をペアを中心に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日

学校だよりを更新しました。

(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 専門委員会
2/28 生徒集会
枚方市立第三中学校
〒573-1124
住所:大阪府枚方市養父東町1-5
TEL:050-7102-9190
FAX:072-857-7331