最新更新日:2024/11/27 | |
本日:88
昨日:108 総数:85852 |
10/27(金) 授業の様子 ー1年生・骨付きの魚の食べ方ー
今日の給食で、骨付きの秋刀魚が出るので、その前に骨付きの魚の食べ方を食育の授業で栄養教諭の先生から教えてもらいました。
最初のお魚クイズもたくさんの手挙がり正解していました。 どんな風に骨がついているのかを知り、頭側から骨と身を剥がしていくと、上手に剥がすことができるそうです。そのためにも、上手にお箸が使えかがポイントになるので、 上手はお箸の使い方と、魚の食べ方を映像で見て、実際にお箸を持って練習しました。 さて、今日の給食のさんまは上手に食べられたかな? 最初は上手に食べられなくても、何度も経験するうちに上手になっていくので、恐れずに、家でも挑戦させてあげてください。 10/27(金) まち探検 ー2年生ー
2年生がまち探検に出かけました。
学校の近くの郵便局と春日神社にもお邪魔しました。 郵便局ではお仕事の内容を教えていただき、みんなからの質問にも答えていただきました。 郵便クイズで一番遠い配達先は「南極」であること、日本で一番高いところにあるポストは「富士山(頂上ではありませんが、中腹あたり)」一番低いところにあるポストは和歌山県串本町の「海の底」外国にハガキを送る場合は、一律100円で送れることを教えてもらい、みんなから驚きの声が上がっていました。 秋祭り等でたくさんの人が来たことがある春日神社。みんなで一つだけお願い事をしました。何のお願い事をしたかは秘密だそうです。(願い事が叶わなくなるので) 10/27(金) 児童集会がありました。
今日は児童集会がありました。
9月29日から教育実習に来ていた先生より挨拶がありました。 次に6年生から修学旅行に向けて、折り鶴のお願いがありました。これは、平和記念公園でのセレモニーで春日小から平和のメッセージを折り鶴とともに届けるためのものです。 最後に生活指導より、運動会に向けて頑張って成長したことを失速せずに、これからも更に頑張って成長していきましょうというお話がありました。 本日の給食 10/27(金)
今日の給食は、
さんまの生姜風味 切り干し大根の煮物 じゃがいももちのお汁 ご飯 牛乳 です。 いつもの給食の魚は骨がないものですが、今日は練習も兼ねて、骨付きのさんまでした。どんな風に骨がついているのかを知って、上手にお箸が使えるかがポイントです。 今が旬のさんまはしょうが風味でとても美味しかったです。 10/26(木) 授業の様子 ー2年生ー
2年生の1限目は道徳の時間でした。
このクラスの題材は「かくしたボール」。 今日のボールの調子は抜群で、いつも練習していてうまくいかなかったサッカーのシュートが良く決まる。ずっとこのボールを使いたい‥‥。 この気持ちわかるー。ちょっとわかるー。 でも‥‥。 と子どもたちはたくさん考えていました。 本日の給食 10/26(木)
今日の給食は、
秋のきのこご飯の具 豆乳みそ鍋 春雨の炒めもの ご飯 牛乳 です。 秋のきのこご飯の具をご飯にのせていただきました。今日のきのこは舞茸としめじでしたが、秋の香りいっぱいで美味しかったです。 豆乳みそ鍋は濃厚ですが、そんなにくどくなく、野菜たっぷりでとても美味しかったです。 10/25(水)授業の様子 ー6年生ー
6年生の音楽で「HEIWAの鐘」の練習に取り組んでいます。
運動会が終わったところですが、来月に行く修学旅行の取り組みもすでに始まっているようです。 「HEIWAの鐘」は修学旅行で訪れる広島でセレモニーの時に歌うようです。社会科でもちょうど歴史で戦時中のことを学習し始めています。 次は修学旅行に向けてまっしぐらです。 本日の給食 10/25(水)
今日の給食は、
ミートビーンズ チンゲンサイのソテー さつまいものクリームスープ コッペパン 牛乳 です。 さつまいものクリームスープはさつまいもが甘くてとても美味しかったです。 さつまいもが甘くて美味しいと、秋だなあとしみじみ感じてしまいます。日中はまだまだ暑いですが、朝晩はしっかり冷え込みますものね。 10/24(火) 図書の時間 ー1年生ー
今日の図書の時間で学校司書さんから「ラベル」について教えてもらいました。
ラベルは、本が元あった場所に戻るための本の住所みたいなもので 1年生が良く読む絵本は「E」、日本の作家の小説は「F」、外国の作家の小説は「N」が書かれていて、図書室のどこにあるかの場所も教えてもらいました。 次の段のカタカナは作家の名前の2文字であることも教えてもらい、これから本のタイトルや表紙を見るときに、ラベルも見てしまいますね。 「読貯カード」も後半戦になりました。ちょうど読書の秋です。 たくさんの色々な本と出会ってほしいなと思っています。 本日の給食 10/24(火)
今日の給食は、
ヤンニョムチキン 人参のナムル ワカメスープ ご飯 牛乳 です。 ヤンニョムチキンはちょっとピリ辛で、でも鶏肉はやわらかく、とても美味しかったです。 人参のナムルやワカメスープはさっぱりしていてちょうどいい組み合わせでした。 第58回運動会 ー笑顔で楽しく全力疾走ー
10月21日(土) 無事に運動会が行われました。
日が翳ると少し肌寒い時もありましたが、みんなの熱意で最後まで走り抜けました。 今年の児童代表が考えた運動会のテーマは 「最後まであきらめず、笑顔で楽しく全力疾走!」 それぞれが今持てる力を精一杯出し切り、笑顔がたくさん見れた運動会となりました。 そして、たくさんの感動を見ている人に与えてくれました。 皆さんの姿はとても立派でかっこよかったです。 保護者や地域の方のあたたかいご声援とご協力のおかげで無事に終えることができました。ありがとうございました。 10/21(土)運動会開催します!
昨晩の強目の雨でグランド状態が心配されましたが、さすが水はけの良い春日小のグランドです。水たまりは一つもありません。雨で消えてしまったラインの修復等最後の仕上げをしています。
予定通り、本日、運動会を開催しますので、お気をつけてお越しください。 10/20(金) 明日はいよいよ運動会! 1 ー1・2・3年生ー
いよいよ運動会前日となりました。全学年、最終確認を行いました。ペアの学年でお互いの動きをチェックし合うとともにエールを送り合いました。
10/20(金)いよいよ明日は運動会! 2 ー4・5・6年生ー
特に5年生と6年生のエール交換は、
さすが6年生!という尊敬の気持ちと自分達も来年はこうなりたいという憧れの気持ちを伝えると、 去年の自分達より頑張っているよ、すごいよ!という応援とともに、来年は任せたよ!という熱いエールの交換となりました。 明日の本番が楽しみです。 本日の給食 10/20(金)
今日の給食は、
きつねうどん 白菜のポン酢風味 じゃこまめ わかめご飯 牛乳 です。 普段からじゃこまめをよく食べていましたが、北河内地域の郷土料理だということを知りませんでした。エビがアクセントとなってて、甘辛くてとても美味しかったです。 きつねうどんはお出汁がとても美味しかったです。 授業の様子 ー2年生 国語ー
2年生の国語では、「ビーバーの大工事」の単元に入っています。
「こんな大きな木、みんなは運べる?」 「ビーバーも木が大き過ぎると、運べる大きさに切って運びます」 「ビーバーってすごい!!」 ビーバーのすごいところをたくさん見つけていました。 本日の給食 10/19(木)
今日の給食は、
ごんぼ汁 焼き魚(ほっけ) もやしの炒め物 ご飯 牛乳 です。 ごんぼ汁はごぼうや鶏肉など、 具だくさんでおいしかったです。 給食で出てくる魚は本当においしくて、 子ども達も「今日のほっけ、おいしい!」と言っていました。 10/18(水) 2回目の全体練習でした
今日は2回目の全体練習でした。
といっても全体練習としては、今日が最後になります。 前回の反省が生かされていて、とてもスムーズに進行していきました。 前回から変更になったところや、細かい確認もでき、後は本番を残すのみです。 みんな笑顔で最高の運動会になることを期待しています。 本日の給食 10/18(水)
今日の給食は、
春巻き 中華スープ くるみ餅 コッペパン 牛乳 です。 くるみ餅というのは、くるみで作った餅ではなく、枝豆で作ったあんこでくるんだお餅でした。とても柔らかくて、枝豆のあんこがとても美味しかったです。 10/17(火) 運動会の練習 ー5年生ー
いよいよ運動会が迫ってきました。どの学年も仕上げの段階に入っています。
5年生も一人ひとりが思いを込めて作った法被を来て本番さながらの練習でした。法被を着るととても引き締まって見えます。本番が楽しみです。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |