最新更新日:2024/06/01
本日:count up69
昨日:1206
総数:202047
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

12月21日(木)なかよし交流

3年生と4年生で、なかよし交流を行いました。ドッジボール大会を行いました。外は寒くても、みんな元気に体を動かしていました。3年生は、お兄さん、お姉さんと一緒にボール遊びを行い、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)コースターづくり

6年生は図工で、彫刻を行なっています。木製の板に彫刻調で模様を彫って、コースターを作っています。細かい作業ですが、集中して行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)校区安全マップ

3年生では、校区安全マップを作ってます。神社や公園などの校区にある子どもたちの遊び場や、車の多い場所は曲がり角など注意しなければならないところの印をつけて、書き込んでいました。班での活動で、大きな地図にみんなで話し合って書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)鍵盤ハーモニカ

2年生は音楽で鍵盤ハーモニカ弾いていました。 今まで習ったいろいろな曲を復習しました。音を揃えて、指づかいも上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火)リコーダー

6年生の音楽では、リコーダーの練習をしていました。「栄光へのかけ橋」練習です。2つのパートに分かれて練習して、合わせてきれいな音色を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火)高跳び

6年生の体育では、高跳びを行なっていました。記録にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)書写

5年生の書写の様子です。習字の学習は大切です。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)体育

1年生の体育館での体育の様子です。体力づくりのため、サーキットトレーニングを行なっています。体育館内で、マットや平均台を組み合わせて、トレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)体育

1年生の体育の様子です。運動場でなわとびをしていました。飛んだ回数を各自が記録用紙に記入しています。寒くても外で元気に運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)国語

3年生の国語の様子です。「好きな本」について、タブレットにまとめて、クラスで発表していました。タブレットを使ってまとめるのが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)カードづくり

1年生は、画用紙に色紙を貼ってカード」を作っていました。ど色紙を思い思いのの形に切って、飛び出すしかけを工夫をして作っていました。
画像1 画像1

12月15日(金)シンクロマット

3年生の体育では、シンクロマットの取り組んでいます。シンクロマットとは、マット運動で班ごとに創作演技を行うものです。今日は、クラス発表でした。隣のクラスと一緒にお互いに演技を披露していました。授業の最後には、互いに感想を言い合っていました。
画像1 画像1

12月15日(金)テスト

2年生では、テストをしていました。テスト座席になって、ひとりひとり集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月15日(金)外国文化理解

3年生のクラスの様子です。この時間は、バングラデッシュの学校に勤めていた先生が、バングラデッシュの文化についての授業を行いました。服装や食べ物などめずらしいことばかりで、言葉や数字も違い、子どもたちも興味は深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木)図工

3年生の図工では、「扉を開くと出てくる世界」の作品づくりをしています。画用紙の真ん中に扉を作り、その扉を開くと、別の世界が出るように、水彩絵の具で絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)鍵盤ハーモニカ

1年生の様子です。鍵盤ハーモニカを使って、「こいぬのマーチ」を弾いていました。みんなで音を合わせて弾いています。指づかいも上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日‘木)絵本の読み聞かせ

今朝は、5年生でお話しキューピットさんの絵本の読み聞かせがありました。お話しキューピットさんは、絵本を読んでくださるボランティアさんです。朝の静かな時間に、心豊かに1日が始まりを迎えています。
画像1 画像1

12月13日(水)1年生の様子

1年生では、ブロックの組み立てテストをしていました。制限時間内に一斉に組み立てるテストです。なかなか難しいですが、がんばって挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水)平和学習

5年生は、平和学習で調べた内容を発表していました。ロイロノートにまとめたものをみんなの前で発表しています。資料をよく調べてまとめていました。発表する姿も堂々として素敵でした。
画像1 画像1

12月12日(火)2年生校外学習 10

お店やさんやクリニック、交番、郵便局など子どもたちが「ごっこ遊び」をするブースもあります。それぞれのブースで楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/3 創立記念日
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125