最新更新日:2024/11/22 | |
本日:29
昨日:77 総数:120353 |
1月12日 金曜日 避難訓練
本日の2時間目に、火災の避難訓練を行いました。
家庭科室から出火を想定しての訓練でした。 日頃から自分の命は自分で守ることができるよう、訓練をきちんと行う必要性を感じました。 1月11日 木曜日 1年生
1年生は、昔遊びや算数の10より大きな数の数え方を頑張っていました。
1月10日水曜日 4年生
4年生は、算数の授業で、広さの表し方を考えよう、という単元で、いろいろな図形の大きさの順番を考えていました。
1月10日 水曜日 3年生
3年生は班ごとにすごろくゲームに取り組んで盛り上がっていました。
1月9日 火曜日 6年生
小学校生活最後の3学期がスタートしました。
6年生にとって、3学期は卒業に向けて忙しくも充実した日々になるように願っています。 早速新出漢字の学習にも取り組んでいました。 また一人一人の目標、抱負も紙に書き出して決意を新たにしていました。 1月9日 火曜日 5年生
5年生は、グループごとにすごろくをしたり、新しい漢字の学習をしたり、係を決めたりしていました。
1月9日 火曜日 4年生
4年生も係決めや冬休みの思い出を発表したりしていました。
1月9日火曜日 3年生
3年生も冬休みの楽しかったことを発表したり、冬休みビンゴでお互いの過ごし方を交流し合ったり、係決めをしていました。
1月9日 火曜日 2年生
2年生は、1人ずつ、冬休みの思い出、楽しかったことを1つ決めて、発表してくれました。
1月9日 火曜日 1年生
今日から3学期がスタートしました。
3学期の始業式のあと、各クラスで、冬休みを振り返る活動を行いました。 1年生にとっては、初めての冬休みでした、 2024年1月 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 3学期の始業式は、1月9日火曜日です。 令和6(2023)年12月28日 木曜日
本日は、仕事納めの日です。
こんな日に、プロ野球の大谷選手からの野球グローブのプレンゼントが、山之上小学校にも届きました。右手用2つと左手用1つです。 大谷選手、本当にありがとうございます。 年明けに全校の皆さんに紹介したいと思います。 児童の皆さん、保護者の皆さま、地域の皆さま、今年1年間、本当にありがとうございました、 来年の辰年(りゅう)は、また良い年になりますように。 年末年始、良いお年をお過ごしください。 12月22日金曜日 2学期終業式
例年にない寒さの中、体育館で2学期の終業式が行われました。
長い2学期は、大きな行事もたくさんあり、みんな本当によく頑張ったと思います。 特に、自主ワンの取り組みで、自主学習をみんな頑張って取り組んでいました。 その中でも各学年のグランプリに選ばれた子が、みんなの前で表彰されました。 おめでとうございます、 校長からは、「感謝」の気持ちを大切にして欲しいと話をしました。 生活指導の先生からは、SNSの危険性について、安全な使い方について、また安全な冬休みの過ごし方について、お話をしました。 寒い中でしたが、みんな真剣に聞いていました。 その後、教室に戻り、通知票をもらって、お昼前には、全員が帰宅しました。 良い冬休みを過ごしてください。 3学期の始業式は、1月9日です。みんなの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。 よいお年をお迎えください。 新年もまたよろしくお願いいたします。 12月22日 金曜日 2学期終業12月21日 木曜日
おはようございます。
いよいよ2学期末の終業式も明日となりました。 本日、大掃除と給食最終日です。 12月19日 火曜日 6年生
6年生は、小学校生活最後の2学期もあと数日を残すのみとなりました。
音楽では、卒業式に歌う歌の練習を始めています。 社会では、戦後、日本が国際社会に復帰する動きなど、日本史の学習を頑張っていました。 歴史は学習する内容が多いのですが、みなきちんとノートにまとめて書いていました。 12月19日 火曜日 4年生
4年生は、色画用紙を切り抜いて、紙版画の作品を作りました。なかなか力作ができていました。
12月18日 月曜日
1年生は、お楽しみ会に向けて、グループ毎に、作品作りをして準備を頑張っていました。
12月15日 金曜日 2年生
2年生は、6時間目に体育館で、PTAの学年行事を行いました。
大勢の保護者の皆さま、ご来校いただき、ありがとうございました。 親子でのドッジボール大いに盛り上がったのち、 最後は、保護者対保護者の対抗戦、すごかったです。 12月15日 金曜日
雨があがって、時間とともに、雲が変化しました。
|
枚方市立山之上小学校
〒573-0047 住所:大阪府枚方市山之上1-32-1 TEL:050-7102-9068 FAX:072-841-0369 |