最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:111 総数:113102 |
運動会練習 6年生 その2
続きです。
運動会練習 6年生 その1運動会の練習風景は今週でおしまいにしようかなと思います。 ということで6年生も最後のご紹介。 あとはコロナ後の運動会の「ニューウェーブ」ライブに乞うご期待! 【焼き鯖手巻き】10月12日の給食昔は魚が手に入りにくく、鯖寿司はご馳走でした。 給食では焼いた鯖を出します。 海苔に寿司ご飯をのせて、ほぐした焼き鯖を巻いて食べてくださいね。 運動会練習 2年生 その2前回には走競技の練習もしていました。 運動会練習 2年生 その1入退場を含めてほぼ通しで演じることができるようになりましたね。 本番まで学年練習はあと2回らしいので、どこまでシンクロするのか楽しみです。 【レーズンパン】10月11日の給食運動会練習 4年生 その3運動会練習 4年生 その2運動会練習 4年生 その1今日は1時間めに4年生の体育館練習に「ぶらり」 クラスごとのデモンストレーション形式の練習が行われていました。 【豆苗】10月10日の給食ちなみに豆苗はえんどう豆からから芽が出たものです。 【献立】玄米ご飯・チキンカレー・福神漬け・豆苗の炒め物・牛乳 雨あがりの朝 開成「劇的ビフォーアフター」開成小の運動会は21日(土)が雨天中止の場合、一つめの予備日は翌22日(日)です。 その時気になるのが雨あがりの予備日の運動場の状況です。 先週木曜日がちょうど雨あがりの朝でしたが、一箇所だけハートフルテントの下に大きな水たまりが残っていました。(フォト1:ビフォー) そして今朝も雨あがりの朝となりましたが、この間、なんと校務員の森山さんがその箇所の整地・補修をしてくださっていて、現在はご覧のとおり水たまりは残っていません。(フォト2・3:アフター) これで、前日がよほどの大雨でないかぎり予備日に予定どおりできそうです。森山さんに感謝です! 運動会練習 3年生 その3運動会練習 3年生 その2運動会練習 3年生 その13年生のダンスは後半に向けてどんどん盛り上がるのが・・・おっと危ない危ない、これ以上は言えません! 今日の授業 6年生「音楽」 その2今日の授業 6年生「音楽」 その1そこで津田先生と6年生によって繰り広げられていた合唱の授業は、歌い方を「教わる」とか「学ぶ」という形ではなく、先生と児童の「歌いたい」「もっとうまく」「さらにきれいに」という「本気」がぶつかりあう「熱」と「圧」が押し寄せてきました。 10月6日の給食蒸したもち米は、つくとお餅になります。 給食では、たけのこ・えんどう豆・くりなど、季節の食材を使ったいろいろなおこわが登場します。 今日は秋の味覚、くりを使ったおこわです。 【献立】渦巻きパン・ミニ厚揚げの味噌炒め・野菜スープ・くりおこわ・牛乳 10月5日の給食骨や歯の材料となるカルシウムを体の中で使うときに必要なビタミンDが舞茸にはたくさんあります。 他にも体を守ってくれたり、お腹の中を綺麗にしてくれたりもします。 今日はかき揚げに使いました。 運動会練習 5年生
午後からはBGMに誘われて体育館の5年生の練習へ。
みんな踊りは一通りマスターしているようで、ここからのテーマは・・・ 正しく踊ることから、どう美しく踊るかということへ 一人一人の違いを修正して、どうそろえてシンクロさせるか ということのようです。 そこで先生方が導入したのがタブレットによる踊りの相互撮影! プロのダンサーやアイドルグループのみなさんならいざ知らず、アマチュアでも個人でも、鏡以外ですぐに自分の踊りを客観的に見られるとは・・・しかもタブレットならいつでも何回でも再生可能ってスゴイ時代になったものです。 運動会練習 1年生 その4もうどの学年も通しで完成間近なので、あまりに報道が過熱すると完全に「ネタバレ」になりそうです。 来週から少々取材を自粛しようかとも思いますが、もう少し2〜5年生を見たいなあ・・・ |
枚方市立開成小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5 TEL:050-7102-9016 FAX:072-854-0410 |