最新更新日:2024/06/01
本日:count up82
昨日:153
総数:161076
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

2月7日(水) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
印象に残ったのは、3年生も1年生も保健体育の授業でのダンスです。
1年生は音楽が流れ出したら、体育館にいるほとんどの生徒が踊っていました。
3年生は、各々のグループでどういうダンスがいいかなと考えていました。

2月7日(水) 第41回市内公立中学校 生徒美術展に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から開催しています生徒美術展に行ってきました。
一中のコーナーでは、素晴らしい作品の数々でした。見に行っていただいてのお楽しみということで、今回は全体的な写真だけを撮り、掲載します。
12日(月)まで開催していますので、是非ご覧ください。

2月6日(火) 昼休みの様子

画像1 画像1
本日の昼休みの様子です。
3年生を中心に撮りました。昼休みを有意義に過ごしています。

2月5日から昼休み延長 (ルールメイキング)

前生活委員(3年生)から「昼休みの延長」について提案がありました。
2点の案が提案されたのですが、2点ともメリット・デメリットがまとめられ、2点目では学校給食を取りに行く時間等を全クラスの調査を行い、分析しています。
この内容を教職員の前でプレゼンテーションを行い、教職員でも協議し、実施に至りました。
よく考えられた提案で感心しました。
実施後も、生活委員会と環境委員会で課題が起こっていないか確認し、出てきた課題について生徒たちが考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
今週末に、多くの生徒が私学入試を控えている3年生中心の様子です。
応援しています!

第41回市内公立中学校  生徒美術展

画像1 画像1
期間:令和6年2月7日(水)〜12日(月)
時間:10:00〜18:00
(ただし、最終日は16:00まで)
会場:枚方市総合文化芸術センター
   ひらしん美術ギャラリー

2月3日(土)「2024日本室内陸上競技 大阪大会」

2月3日(土)に行われました「2024日本室内陸上競技 大阪大会」 において、本校3年生土井カハルさんがU18男子60mに出場し、予選で7秒13のタイムでした。
残念ながら決勝へは進出できませんでしたが、高校生の中に中学生が1人入り、2回のフライングがあったりとしたなかで健闘しました。お疲れ様でした。

2月2日(金) 明日の「2024日本室内陸上競技 大阪大会」前日練習

画像1 画像1
明日の大会に出場します本校3年生土井カハルさんが、本日大阪城ホールにて前日練習を行いました。
いよいよ明日です。U18なので高校生とも競うことになります。頑張ってください!

(前回のお知らせ)
令和6年2月3日(土)・4日(日)
日本陸上競技 選手権大会・室内競技
2024日本室内陸上競技 大阪大会
会場:大阪城ホール

上記大会に本校3年生の土井カハルさんが、
U18男子60mに出場します。
(予選:3日10時25分から 決勝:同日15時20分から)
「2024日本室内陸上競技 大阪大会」で検索し、
そのHPからライブ配信で視聴できます。

皆さん、応援しましょう!!

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト ご協力いただいた企業の方々

画像1 画像1
昨日・今日の2日間、本校2年生の取組「キャリアアッププロジェクト」へご協力いただき、誠にありがとうございました。
(ご協力いただいた企業)
・株式会社クボタ様  ・ホソカワミクロン株式会社様
・太陽工業株式会社様 ・河本工業株式会社様
・Amazon Japan 枚方デリバリーステーション様
・京阪ホールディングス株式会社様
・株式会社たまゆら様

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト 代表発表(株式会社クボタ)

画像1 画像1
2年4組9班が代表で発表してくれました

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト 代表発表(河本工業株式会社)

画像1 画像1
2年1組8班が代表で発表してくれました。

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト 代表発表(ホソカワミクロン株式会社)

画像1 画像1
2年1組1班が代表で発表してくれました。

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト 代表発表(株式会社たまゆら)

画像1 画像1
2年5組9班が代表で発表してくれました。

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト 代表発表(太陽工業株式会社)

画像1 画像1
2年2組3班が代表で発表してくれました。

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト 代表発表(京阪HD株式会社)

画像1 画像1
2年3組5班が代表で発表してくれました。

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト 代表発表(Amazon DOO4 枚方配送ステーション)

画像1 画像1
2年3組2班が代表で発表してくれました。

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト   各ブースの代表が決定

画像1 画像1
3・4時限目に、各ブースにおいて各班の発表がありました。

その中で、各ブースの代表が決定しました。
・株式会社クボタブース      4組・9班
・ホソカワミクロン株式会社ブース 1組・1班
・太陽工業株式会社ブース     2組・3班
・河本工業株式会社ブース     1組・8班
・Amazon DOO4ブース      3組・2班
・京阪HD株式会社ブース      3組・5班
・株式会社たまゆらブース     5組・9班

2月2日(金) 2年生 キャリアアッププロジェクト(2日目)

画像1 画像1
本日は2年生キャリアアッププロジェクト2日目です。
現在2時限目で、3・4時限目のブース発表に向けて練習中です。

2月1日(木) 2年生 キャリアアッププロジェクト(株式会社たまゆら様)

画像1 画像1
画像2 画像2
株式会社たまゆら様からのミッションは、「琵琶湖や淀川に群生する葦(ヨシ)を使用した、“たまゆららしい”「商品企画」と「販促方法」を提案せよ!」

2年生の皆さんは、各企業の取組などの説明を聞き、ミッションを受け、企画書を作成しました。スライドの作成にも着手し、明日の2日目はプレゼンテーションの練習、各ブースでの発表、5・6時限目は各ブースの代表7班が体育館で発表です。
2年生の皆さん、楽しみにしています。

2月1日(木) 2年生 キャリアアッププロジェクト(京阪ホールディングス株式会社様)

画像1 画像1
画像2 画像2
京阪ホールディングス株式会社様からのミッションは、「2050年の未来版遊園地“ひらかたパーク“」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年生 送る会
3/11 公立高等学校 一般選抜
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084