最新更新日:2024/11/25
本日:count up43
昨日:81
総数:194498
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

9月14日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
生徒のみんなは頑張って授業の取り組んでおり、班学習をすすめていました。
2年生の英語では、クラスで洋楽5曲の中から1曲選んで、練習をしていました。

9月13日(水) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
保健体育の授業では、体育館での武道とグラウンドでの活動が始まりました。
あと、6時限目には1年生は校外学習に向けて調べ学習を進めており、2年生はバス席やドラゴンボートなどを決めていました。

9月13日(水) 新役員立候補受付中です

画像1 画像1
生徒会の新役員候補を受付中です。
選挙管理委員にあたっている生徒(今回は2年生丹野さん)は、受付待機中、選挙に係る作業を手伝ってくれています。丹野さん、ありがとう!
締切は15日(金)になります。以前のブログで、14日(木)が最終と誤っていました。訂正しておきます。

9月13日(水) Nゲージを見せてもらいました

画像1 画像1
1年生の小西さんから、Nゲージを見せてもらいました。
JR貨物が走っているところですが、JR貨物についてやサンライズエクスプレスなど、いろいろお話が聞けました。すごく詳しくて、びっくりしました。

9月12日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
保健体育では武道(剣道)が始まりました。
綺麗な姿勢で構えができている生徒もいて、驚きました。

現在、第一中学校では特にインフルエンザによる体調不良の生徒が増えてきています。
先日、ブログにも「新型コロナ・インフルエンザ予防に!」として載せましたが、外出先から戻って来た際には、手洗いをしましょう!新型コロナウイルス、インフルエンザのどちらにも有効です!

9月11日(月) 入井龍輝さんが校長室に来室しました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、全日本及び近畿中学校総合体育大会の報告に、2年生入井龍輝さんが校長室に来てくれました。
近畿大会は200m自由形で第二位の大活躍でした。
「もっと上をめざします!」と力強く抱負を語ってくれました。
楽しみにしています。
(上・下段)近畿中学校総合体育大会でのメダル・表彰状です。

9月11日(月) 今日から新役員立候補受付です

今日から次期生徒会役員の立候補受付が始まりました。
お昼休み、放課後と受付され、最終日(15日(金))のお昼休みの終わりで締め切りとなります。
現2年生がメインになっていくと思いますが、楽しみにしています。
画像1 画像1

新型コロナ・インフルエンザ予防に!

大阪府のHPで掲載されている内容です。
新型コロナウイルス感染症、及びインフルエンザの感染予防のためには、どちらも手洗いが基本のようですね。外出先から室内に入る際や食事を行う前には、手洗いをしましょう!

〇新型コロナウイルス感染症(基本的な感染対策)
(URL)https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensh...

(HPから抜粋)
〇基本的な感染対策
・手洗い・手指消毒
食事の前後や共用物に触った後、外出からの帰宅時などこまめに手洗い・手指消毒をしましょう。
※指先や爪の間・指の間も忘れずに行いましょう。
・3密(密閉・密集・密接)の回避
(密閉の回避)
こまめな換気を心掛けましょう。一方向の窓を少し開けて常時換気をすることで、室温変化を抑えながら換気を行うことができます。
(密集の回避)
他の人と十分な距離を取り、混雑しがちな場所は避けましょう。
(密接の回避)
密接した会話や発声を避けましょう。



〇インフルエンザを予防しよう!
(URL)https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensh...

(HPから抜粋)
〇インフルエンザにかからないようにするために 
・外から帰ったときは、「手洗い」をしましょう
手など身体に付着したインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効な方法であり、感染予防の基本です。
・室内の乾燥に気を付け、適度な湿度を保ちましょう。
・日ごろから十分な栄養や睡眠をとりましょう。
・流行期間中は、人ごみを避けましょう。
・やむを得ず人ごみに入る場合には、不織布(ふしょくふ)製マスクを着用しましょう。
※不織布(ふしょくふ)製マスク:不織布とは、織っていない布という意味で、繊維あるいは糸などを織ったりせず、熱や化学的な作用によって接着させたことで布にしたもので、さまざまな用途で用いられています。不織布製マスクは一般に家庭用マスクとして市販されています。マスクを着用しても、ウイルスの吸入を完全に予防できるわけではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
グラウンドで行なっている体育を久々に見たので撮りに行こうとしたら、あいにく雨が降ってきて、撮れませんでした。体育館では剣道が始まるみたいで、また見てもらおうと思います。

9月8日(金) 2年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
本日の6時限目、2年生は滋賀県への校外学習に向けて、取組を行っていました。
課題、解決するための考え、意見をまとめて発表と行なっていきます。

9月8日(金) 1年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
本日の6時限目、1年生は校外学習に向けての取り組みを行っていました。
班単位で課題に取り組み、考えをまとめてくれると思います。

9月8日(金) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
理科の実験や英語で歌を唄うために曲決めなど、授業に取り組んでいました。
6時限目、3年生は修学旅行に向けて係などを決めていました。

9月7日(木) The 1st English Speech Meeting in HIRAKATA

本日、「The 1st English Speech Meeting in HIRAKATA」が輝きプラザきらら7階たまゆらイベントホールで開催されました。
本校からは2年1組の米田仁さんが出場し、プレゼンテーションを行いました。
多くの人の前で発表や質疑応答を行ってくれました。
よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
みんな授業を大切にしてくれていました。

PTA運営委員会だよりが発行されました

令和5年9月6日(水)に枚方市立第一中学校 PTA運営委員会だより(第2号)が発行されました。
右側の配布文書に掲載しておりますので、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
3年生は、昨日の大阪府チャレンジテストを受けた翌日ですが、疲れも見せず、授業に取り組んでいました。3年生は一中テスト、チャレンジテストと続き、月末には2学期中間テストが行われます。テストが続きますが、頑張っていきましょう!
1・2年生も授業を大切にしてくれていて、協働学習に取り組んでいます。

授業のことではないですが、土井カハルさんの活躍を枚方つーしんさんが取り上げてくれています。
ありがとうございます。

9月5日(火) 美術室前に1年生の作品が展示されていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の風景画です。
みんな上手に描いていました。
本人の許可をいただいて、(中段)1年2組岩城優愛さんと(下段)1年2組渡邊ゆゆさんの作品をピックアップしました。緑の表現が印象的でした。

9月5日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
3年生は大阪府チャレンジテストがあり、5時限目までテストでした。お疲れ様でした。
1・2年生も、暑い中頑張っていました。

9月4日(月) 授業の様子

本日の授業の様子です。
2・3年生では、総合の取組が始まりました。
明日は、3年生大阪府チャレンジテストです。
3年生の皆さん、頑張ってください!
画像1 画像1

9月4日(月) 土井カハルさんが校長室に来室しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、全日本及び近畿中学校総合体育大会の報告に、校長室に来てくれました。
全国大会第四位、近畿大会優勝と大活躍で、次は大阪代表選手として、鹿児島県白波スタジアムで10月13日から17日(火)に行われる国民体育大会に出場します。
またその前には、10月7日(土)・8日(日)に国立競技場で行われます「リレーフェスティバル2023」への出場も予定されています。
自分の力を信じ、是非楽しんできてもらえればと思います。
(上段)全日本中学校総合体育大会での表彰状
(中・下段)近畿中学校総合体育大会でのメダル・表彰状です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年生 送る会
3/11 公立高等学校 一般選抜
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084