最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:95
総数:155675
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

6月1日(木)修学旅行【昼食2】

現地の人が焼いてくださった串焼きが、とても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)修学旅行【昼食1】

2日目の昼食は、栂池高原でバーベキューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)修学旅行【ロゲイニング3】

大自然のなか気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)修学旅行【ロゲイニング2】

最高の景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)修学旅行【ロゲイニング1】

地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を集めます。
班で作戦を立てて回ります。
大自然のなか気持ちよく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)修学旅行【お土産購入2】

お土産 続き
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)修学旅行【お土産購入】

みんな、たくさんお土産を購入しています。
持って帰るのが大変なくらいです。
楽しみになさってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)修学旅行【お土産&ロゲイニング】

栂池でお土産の購入とロゲイニングに別れて活動スタートです。
123組 お土産
45組 ロゲイニング
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)修学旅行【朝食】

朝食も豪華です。
いただきます。

今のところ、体調が悪い生徒の報告はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)修学旅行【朝の様子】

おはようございます。
清々しい朝です。
まわりは素敵な自然が広がっています。
山頂には雪が残っていて、最高の景色です。
今のところ、みんな元気に過ごしているようです。
今日も一日、病気や大きな怪我なく楽しい時間を過ごしてくれることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(水)修学旅行【クラスレク1】

クラスでレクレーションの時間です。
花火やバスケットボール、ジェスチャーゲームなど、各クラス盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【クラスレク2】

花火
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【夕食】

豪華な夕飯です。
いただきます!
何杯もおかわりをしていました。
お肉が美味しくて、ご飯が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【入村式】

3日間お世話になります。
よろしくお願いします。
各クラスの実行委員さんが代表して、しっかり宿の方に伝えました。

今から荷物を運んで、夕食まで部屋でゆっくり&お風呂の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【ラフティング4】

見上げると、雲一つない青空と素敵な景色が広がっています。
そろそろラフティング体験も終了です。
次は、着替えて宿泊に移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【ラフティング3】

なんとか天候もよく、なかなか経験できないひと時を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【ラフティング2】

↓ 3組 4組 5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【ラフティング1】

ラフティングが始まります。
今、記念写真を撮って、説明を聞いています。
場所は宿泊する白馬から近い犀川です。
とても綺麗な川です。
↓ 1組と2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【昼食】

梓川PAの憩いの場で昼食です。
みんなで、いただきます。

天気も回復して気持ち良いのどかな場所で、美味しくお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)修学旅行【移動中】

鈴鹿PAでトイレ休憩中。
車内では、音楽を聴きながら友達とおしゃべりして楽しい時間を過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 一般選抜入試
3/13 卒業証書授与式

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550