最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:135
総数:137697
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

2年生 美術科

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の終わりごろに参観しました。作品が仕上がりニスを塗って仕上げという人もいました。

給食・食育だより2月号

本日、給食・食育だより2月号を本校ブログに掲載しました。色の変わっているところをクリックして頂くか、配布文書一覧よりご確認いただけます。よろしくお願いします。

体育館エアコン設置工事

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ体育館にエアコンが設置される工事が始まりました。体育館の使用ができなくなりますが、ご理解とご協力を賜れば幸いです。

バレーボール部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(日)に津田中学校に合同練習・練習試合でお世話になりました。


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校

3年生 英語科

今日の3年生はテスト返し時間割という事で、ほぼ全教科のテストが返却される予定です。
画像1 画像1

GIGAフェス2023 in ひらかた万博

本校生徒の奥田さんがGIGAフェス2023 in ひらかた万博のメインイベントの対談に参加しました。
〜子どもが主体的に学ぶためには何が必要〜をテーマに本校のチャットGPTについて紹介してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 卒業テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生にとって中学校生活最後の定期テストが始まりました。

Pepperがやってきました。

ソフトバンクロボティクス株式会社様より、長尾中学校に今年度末までPepper for Educationが貸与されました。
これから授業で活躍してもらう予定です。

#Pepper for Education #Pepperのいる学校 #Pepperの活用 #生成AI #リーディングDXスクール生成AIパイロット校

GiGAスク!ひらかた 長尾中学校のページ
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...

リーディングDXスクール生成AIパイロット校
https://leadingdxschool.mext.go.jp/ai_school/

ソフトバンクロボティクス様のページ
https://www.softbankrobotics.com/jp/product/edu...
画像1 画像1

2年生 道徳科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の各クラスで道徳が行われています。

1年生 国語科

漢字のテストが返却されていました。iPadやスマートフォンが発達して自分で漢字を書くことが減っていますが、英単語や漢字など、覚えないといけないことは減らないです。
画像1 画像1

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
研修の一環で、枚方市教育委員会より指導主事など4名の先生方にご来校いただいております。

1年生の廊下より

2、3年生があまり行くことのない、教室棟4階の1年生の廊下に各クラスの担任の先生のコーナーがありました。
画像1 画像1

1月15日市長報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日(月)本校生徒が全国大会出場したことに対する市長報告会に参加しました。
市長、教育長、副教育長、学校教育部長をはじめたくさんの方々にこのような機会を支えて頂き、感謝です。

2年生調理実習

画像1 画像1
本日は2年生の調理実習でした。豚汁を作っていました。

第9回枚方市タイピング選手権の開催について

表題の件について、お知らせします。参加される方は、ポータルサイト「Gigaスク!」ひらかたにアクセスしてお申し込みください。
画像1 画像1

絵本を寄贈されました。

画像1 画像1
本日、卒業生の保護者の方から絵本を寄贈されました。
なんと、本校から巣立った生徒が仕上げ、全ページの絵を書いています。

お話は保護者の方が書かれているので、親子の共作って、とても素晴らしいですね。

校長先生が教諭のころ、1つ上の学年の生徒なので、とてもうれしかったです。

図書室においているので、是非手に取ってみてください。

1年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
英単語でBINGOをやっています。

1年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
風力発電のお話がありました。日本では、少ない理由は何だったかな?

2年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、NETのダニエル先生の授業です。英語ですごろくをやっています。

バレーボール部練習

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方市内で男子がバレーボールをする環境が少ないですねという声をよく聞きますが、長尾中では、男女どちらも練習し、公式戦にも出場しています。
男子の目標は現在、枚方市では杉中学校にしかない男子バレーボール部と力を合わせせめて4チームくらいが集まって枚方大会ができればいいなと思っています。


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立高校一般選抜
3/12 卒業式予行 支援学校高等部検査
3/13 卒業式
3/14 支援学校高等部合格者発表
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071