最新更新日:2024/11/22
本日:count up21
昨日:28
総数:78887
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

6年生とのお別れ会がありました。

今日は、6年生とのお別れ会でした。
4年生の司会で進められました。1から4年生のお祝いの気持ちがこもった発表は、きっと6年生の心に届いたと思います。
いよいよ後1週間で卒業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の読み聞かせ

図書ボランティアサークルのさくらんぼさんが、6年生に最後の読み聞かせをしてくださり、たくさんの絵本の紹介もしてくださいました。
最後には、手作りの今まで読み聞かせをした本の一覧もいただきました。
とてもいい思い出になったと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年

2年生は道徳で、おにはうちというお話を学習していました。
自分たちが持っているイメージだけで判断してはいけないということに気づき、しっかり意見を言うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙を終えて

先週になりますが、今年度の児童会役員の挨拶と来年度の新役員の挨拶がありました。
今年度の役員さんは、学校を良くしよう楽しくしようと、自分たちでいろいろなアイデアを出して活動してくれました。
来年度の役員さんもやる気に満ちあふれた挨拶だったので、とても楽しみです。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年

2年生は道徳で、うわさ話についてかんがえていました。
うわさ話を聞いても本当かどうかわからないまま他の人に言うことはよくないとかんがえていました。
自分の意見をしっかり話すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙がありました。

5時間め、児童会役員選挙の投票がありました。オンラインで立候補者の演説を熱心に聞き、投票していました。みなさんの香場小学校への想いが伝わってきました。これからも力を合わせて香陽小ともりあげていきましょう。(投票用紙がかなり本格的でした)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年

3年生は1本育でポートボールに取り組んでいました。どのようにしたらパスが通って得点につながるか考えていました。グループで協カしてゲームを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年

5年生は道徳で、相互理解の学習をしていました。
カードを持っているのですが、そこに書かれている内容は違い、カードを見せずに、皆に話し、聞き、そして情報をまとめて答えを導き出していました。意見を聞くことの大切さを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年

4年生は道徳で、友だちについて話し合っていました。
1人ひとり、自分の意見をしっかり話すことができていました。またお友だちの意見を聞く事で、自分の意見を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年

3年生は理科で音の性質を学習していました。
今回は、たたいて鳴る楽器で調べ、音を鳴らした時に楽器がどうなるか、大きい音と小さい音の時にどのような違いがあるか調べていました。自分の考えもしっかりかくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_1年

1年生は、体育でころがしドッチをしていました。
ボールを投げる練習をしたり、うける練習をした後、チームに分かれて試合をしました。速くころがしたり、ななめにころがしたりと工夫してゲームを進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 出前授業がありました。

校外学習で見学に行った旧田中家鋳物民族博物館から来ていただき、古い道具について、色々とおしえていただきました。
ご飯を炊く釜や鍋などの道具がいろいろあり、子どもたちはそれを見ながら疑問点を質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年

6年生は理科で電気の性質とその利用という単元を学習していました。
コンデンサーをつないで電気をためることができることを確かめたり、電気がいろいろなものに変わって利用されていることを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年

6年生は、音楽でカノンをリコーダーで演奏するため練習をしていました。
お互いメロディーが違うので、そろえるのに苦労していました。
グループごとにめあてを持って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年

5年生は社会で公害について学習していました。
公害をなくす取り組みを3つのアプローチから選んで、調べていました。
1人でじっくり考えていたり、同じテーマの人と話し合ったりとそれぞれの学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研修を行いました。

講師に川北先生をお迎えして、校内授業研究を行いました。
6年生がまとめの時期で、これまで学習したことをもとに、様々な問題を作り、交流しながら、問題の精度をあげていました。
その後、研究協議を行いました。教えから学びの転換について、皆で討議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年

4年生は体育でタグラグビーをしていました。
グループで作戦を考え、寒い中でしたが、楽しんでゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年

6年生は算数で様々な問題を解き、その説明を相手に理解してもらうよう説明することにとりくんでいました。
図を描いたり、例えで話をしたりとmいろいろな工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年

1年生は算数で、ひろさくらべの学習をしていました。
大きさのちがうものの広さをどうやってくらべたらいいか考えていました。
他の児童の意見をよく聞き、その考えをもとに説明することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PUSH命の授業がありました。

6年生を対象に、消防署の方が来られてPUSH命の授業をしていただきました。
PUSH命の授業とは、児童にもわかりやすく心肺蘇生法とAEDの使い方について学ぶものです。実際、学んだおかげで、中高生で部活の時の緊急事態に対応できたということがあるそうです。子どもたちは、真剣に話を聞き、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

PTAより

PTA広報 香陽だより

枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981