最新更新日:2024/11/27 | |
本日:59
昨日:108 総数:85823 |
2/2(金) ワイワイ祭 2
ワイワイ祭の様子の続きです。
2/2(金)ワイワイ祭 3
ワイワイ祭の続きです。
2/2(金)ワイワイ祭 4
ワイワイ祭の続きです。
本日の給食 2/2(金)
今日の給食は、
鶏団子の甘酢和え 野菜たっぷりラーメン 高菜のふりかけ ご飯 牛乳 です。 野菜たっぷりラーメンは本当にたくさんの種類の野菜がたーっぷり入っていておいしかったです。高菜ふりかけはふりかけというより立派なおかずの一品でした。さっぱりしていておいしかったです。 2/1(木) ワイワイ祭前日祭!
さぁいよいよ明日はワイワイ祭。ということで今日は前日祭です。
欠席の人が少し増えて来ているので、念のために全員集まることはせず、代表の人によるオンラインの形で前日祭を行うことにしました。今日まで一生懸命準備してきたワイワイ祭。たくさんの人に来てもらおうと工夫を凝らしたアピールを行いました。1年生にとっては初めてのワイワイ祭。どんなことをするのだろうと興味津々で教室で見入っていました。 明日、どんなワイワイ祭になるのかとても楽しみです。 本日の給食 2/1(木)
今日の給食は、
年越しのイワシ 白菜の昆布和え かす汁 入り大豆 ご飯 牛乳 です。 2日早い節分メニューでした。 「年越しのいわし」と言われるのは、昔は節分が大晦日だったことが始まりのようです。とてもやわらかくて骨もなく、とてもおいしかったです。今日の汁物は酒粕の入ったかす汁で、お味噌汁より濃厚に感じました。体がポカポカあたたまるようでおいしかったです。 1/31(水) 春日小の推し給食は?
「春日小の推し給食」が2階渡り廊下に掲示されています。さあ、みんなが選んだ推し給食は?
やはりセレクトデザートやだんご・もち、冷凍みかんのようなデザートが人気のようですね。 うどんも人気のようです。(きつねやカレーの種類もありますしね)1年に一度しか出ないくじら肉のノルウェー風もあります。ちょうど、今日の給食のメニューです。 これから新しいメニューも出て来ますし、来年のラインナップも楽しみです。 本日の給食 1/31(水)
今日の給食は、
くじら肉のノルウェー風 コロコロソテー 白菜のスープ コッペパン 牛乳 です。 今日は年に1回のくじら肉の日でした。少し大きめのサイコロ状に切られたくじら肉を油で揚げてケチャップ味のタレがからまっているノルウェー風、初めていただきましたがとてもおいしかったです。くじら肉は弾力があって歯応えはしっかり、でもしっとりしていました。「春日小の推し給食」にも入っていました。 1/30(火) 授業の様子ー2年生ー
2年生の図工で「ちぎり絵」に取り組んでいます。
モチーフは動物(生き物)で、すき間がないように色紙をちぎりながら貼っていきます。タブレットでモチーフになる動物を写し出しながら上手に貼っている人もいました。わざと色紙をクシャクシャにして質感を出したり、ちぎった時の白い部分を上手に使う等の工夫している人もいました。どんな仕上がりになるか楽しみです。 本日の給食 1/30(火)
今日の給食は、
肉じゃが 春雨とキャベツのさっぱりあえ つぼ漬け ご飯 牛乳 です。 肉じゃがは安心の美味しさでごはんが進みます。春雨とキャベツのさっぱりあえは本当にさっぱりしていて食べやすかったっです。壺漬けはパリパリ?ポリポリ?と歯応えもよく、これもまたご飯が進む味付けでした。 1/29(月) 授業の様子 ー4年生ー
4年生で百人一首の学習をしています。今日はカルタ取りをしました。
みんながよく知っていて覚えている歌が出てくると、歌の途中から一生懸命に探して取り合いになっていました。最初の文字だけを見てしまってお手つきをして悔しがっている人もいました。でも少しでも早くとろうとチャレンジする気持ちには拍手です。 本日の給食 1/29(月)
今日の給食は、
大豆とツナマヨのジャーマンポテトの青のり風味 冬野菜の米粉クリームスープ ノンエッグマヨネーズ ぽんかん 食パン 牛乳 です。 大豆とツナマヨのジャーマンポテト青のり風味はさだ西小学校のお友だちが考えてくれたメニューでした。青のりの風味がきいていてとてもおいしかったです。 ぽんかんは種がみかんより高い確率で入っていて食べるのに苦戦している人もいたようです。 外側の皮はみかんより少し厚く硬めですが、内側の皮は薄てく食べやすく、甘くてとても美味しかったです。 1/26(金) 消防署見学 ー3年生ー
今日は枚方市役所近くにある枚方・寝屋川消防署に見学に行って来ました。
事前に学習して来たので、今日の見学をとても楽しみにしていました。今日に合わせて、春日小学校から一番近くにある川越出張所から駆けつけてくださり、毎日行っている訓練の一部を見せてもらいました。次はクラスの代表が防火服に着替え、消火体験です。思ったより水圧が高くて、ホースを一緒に支えてもらいました。最新の防火服も体験させてもらい、みんなからかっこいいと声があがっていました。今日のように寒い日も真夏の暑い日もいつでも素早く出動し、より良い救助活動ができるよう訓練されていると聞き、その努力で私たちの生活が守られていることを改めて知ることができました。 人口1000人に対して1人の消防士を置かなければならないことから、少し余裕を持って枚方寝屋川消防署には700人消防士がいること、最近女性の消防士も増えてきているが、700人中25人しかいないこと、一番大きなハシゴ車が38メートル(11階建てぐらい)で2億円ぐらいすることなどたくさんのことを教えてもらいました。見学を始めるときに聞いたより終わってから聞いた時の方が、将来消防士になりたい人の数が増えていたので、ぜひ消防士になって一緒に働きましょう!と呼びかけをしてくださいました。実際に見て、聞いて、体験して多くのことを学ぶことができました。 本日の給食 1/26(金)
今日の給食は、
焼き魚 ひじきの炒め煮 長十二(ちょうじゅに)「長寿に」なるよ汁 ご飯 牛乳 開成小学校のお友だちが考えてくれたちょうじゅになるよ汁。まごわやさしいの食材を使った美味しいお汁でした。今日のお味噌は白味噌っぽくて甘く感じました。 ほっけも食べやすくて美味しかったです。 1/25(木) マラソン週間
明日3年生が消防署見学に出かけるため、今日は2・3・6年生が頑張って走りました。今朝も冷え込みましたが、風邪もなく日差しが出てきたので暖かく感じます。クラスごとにスタート場所を変えて、低学年がトラックの内側、中学年がトラック、高学年が途中から校舎の周りを回るコースにわ分かれて、たくさんの人が集まらないように工夫しています。体育の時間も走っているので、自分のペースで走り続けることに慣れて来たようで、ほとんどの人がペースを崩さず最後まで走り続けられています。
マラソン週間もあと少し。みんなで頑張りましょう。 本日の給食 1/25(木)
今日の給食は、
ポークビーンズ ほうれん草のサラダ スライイスチーズ 食パン 牛乳 です。 ポークビーンズはとても具だくさんで寒い今日にはピッタリで美味しかったです。ポークビーンズやほうれん草のサラダにたくさんの野菜が使われていて、今日の給食には何種類の野菜が使われていたでしょうとクイズになっていました。ジャガイモとインゲン豆が野菜には入らず、玉ねぎ・にんじん・トマト・ほうれん草・キャベツ・とうもろこしの6種類が正解でした。ジャガイモやインゲン豆も野菜だと思っていたので、びっくり。勉強になりました。 1/24(水) 授業の様子 ー3年生ー
3年生の社会で消防署のことを学習しています。
その関連で学校にはどんな消防設備があるのかを見て回りました。職員室の中に学校中を監視するパネルがあって、もし学校のどこかで火事になったらどこで感知したのかわかるシステムになっていることや、教室や廊下に消火器や煙探知器が決められた数だけ設置されていることを確認しました。廊下にある消火栓はホースがきれいに折りたたまれて格納されていて、いざという時にさっと取り出して消火できる仕組みになっていることを中を見て初めて知ることができました。 今学習していることを基本に、まちを守ってくれている枚方消防署の見学に金曜日に行って学びを深めて来ます。 本日の給食 1/24(水)
今日の給食は、
具がたくさん!まごわやさしいのりの佃煮 そぼろ煮 りんご ご飯 牛乳 です。 「具がたくさん!まごわやさしいのりの佃煮」は春日小学校のお友だちが考えたニューで、給食コンテストで入賞した作品です。本当にたくさんの具が入っていて食感がおもしろいし、味もやさしくとても美味しかったです。是非とも定番メニューになって欲しいなあと思えるメニューでした。 1/23(火)授業の様子 ー 1年生 こま回し ー
1年生が生活科の昔遊びでこま回しをしていました。
かなりたくさんの子がコマを回せるようになっていました。 回っているコマをしたじきの上に乗せて、 そこから手回しをしている子までいました! 本日の給食 1/23(火)
今日の給食は、
かきたま汁 鮭の南蛮づけ 煮びたし ご飯 牛乳 です。 鮭の南蛮づけは鮭が唐揚げになっていて、 魚が苦手な子も食べやすそうでした。 南蛮づけも甘酸っぱくておいしかったです。 明日の給食は春日小学校の5年生の児童が考えたメニューです。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |