最新更新日:2024/06/01
本日:count up124
昨日:148
総数:129129
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

5月9日 全校集会

今年度最初の全校集会です。リモートで行いました。
今年度の学校目標は「思いやる がんばる みんな明るい学校」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市教育委員会 教育長からのメッセージ

5月8日 6年生

集気びんの中で、火をつけたろうそくが消えるまで待ちます。その後、びんの中の二酸化炭素と酸素の量を気体検知管を使って調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 給食

今日の給食は、キャベツと鶏団子のスープ、大豆と豚肉のトマト煮、ミニみかんゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 3年生

校区探検の2日目です。今日は楠葉中学校、天満公園方面を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 2年生

樟葉北小学校の自慢できるところを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 4年生

マット運動です。側転や倒立の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 視力検査

視力検査をしています。これは1年生の様子です。
画像1 画像1

5月2日 6年生

無事帰校しました。とても楽しい校外学習になりました。今日はゆっくり休んでください。
画像1 画像1

5月2日 6年生

平城宮跡を出て、帰途につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 6年生

班行動で見て回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 6年生

平城宮いざない館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 6年生

平城宮跡に到着です。遣唐使船を見て、朱雀門で集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 6年生

お弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 6年生

正倉院に向かいます。
画像1 画像1

5月2日 6年生

二月堂です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 6年生

大仏殿を見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 6年生

東大寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 6年生

今日は6年生の校外学習です。天気は快晴、奈良に向けて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 給食

今日の給食は、鶏肉のマーマレード焼き、キャベツのスープ、コロコロソテーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/22 修了式
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061