最新更新日:2024/06/10
本日:count up91
昨日:126
総数:130150
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

2組 花火!

 2組の花火です。
 
 友達の花火と比べながら、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組クラスレク 難題?

これは、難しそうです。

バケツの中は、冷えピタを水に入れたもののようです。
画像1 画像1

5月24日(水)修学旅行34   2組クラスレク

 こちらは、集団での、箱のなかみは何でしょうのゲームです。

 あとで、答えを紙に書いて発表しています。

 ギャラリーは、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組 花火!

 室内でのレクの後は、花火です。

 いろんな種類の花火が華やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)修学旅行32 20時30分  3組クラスレク

 昔なつかしい、箱のなかみは何でしょう?
でしょうか。

 スリルを味わい楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 黒山の人だかり

 何をしていると思いますか?

 たくさんの人が集まって、昔なつかしい、せんこう花火を楽しんでいます。
画像1 画像1

1組 花火ファィル!

 仕上げの花火です。

 迫力がありました。
画像1 画像1

5月24日(水)修学旅行29 20時10分 1組クラスレク

 花火の幻想的な世界が広がっています。

 盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)修学旅行28 19時10分 夕食開始

 宿舎の方にあいさつをして、夕食の時間が始まりました。

 ラフティングで、しっかりと身体を動かした後の夕食は、一層おいしさが増します。

 たくさんの笑顔が見られました。
※写真は1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)修学旅行27 19時 夕食の用意

 食事係の生徒が率先して、夕食の準備をしています。
 
 美味しそうな夕食が用意され、食事の時間が楽しみです。

 ※写真は1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水)修学旅行26 17時50分 宿泊到着

 長旅を終えて、無事、宿泊に到着しました。

 お世話になる宿舎の方にあいさつをして、中に入りました。

 2組と3組は、記念写真を撮りました。
1組は最終日に撮影します。

 これから、入浴をして、夕食の時間になります。

※写真の上から、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水)修学旅行25 17時  松ノ木PA

 バスを降りた瞬間に、ひんやりとした空気を感じました。標高1085mに納得しました。

 ここから宿泊まで、約40分ほどを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)修学旅行24 15時40分  粥川バンガロー村出発

 ラフティングが終わり、バンガロー村を出発しました。

 今から松ノ木PAでトイレ休憩をはさんで、宿泊にむかいます。
画像1 画像1

5月24日(水)修学旅行23 陸に上って

ラフティングが終わり、お世話になったインストラクターの方にあいさつをしました。
ありがとうございました。
※写真は1組です。
画像1 画像1

5月24日(水)修学旅行22 14時50分頃 ゴール付近

次々にゴールに到着しています。
最後まで、やり終えた満足した表情がみられます。
お疲れさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 2

1組の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 1

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組 2

3組の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組 1

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組 2

2組の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593