最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:104
総数:105532
6月3日からプール(水泳学習)が始まります。

5月20日 土曜日  5年生キャンプ 退村

2日間お世話になった宿の方々にお礼を言い、バスに乗って枚方を目指します。
少しつ彼も見えますが、みんな元気です。
2日間楽しい思い出をたくさん作ることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 土曜日  5年生キャンプ 昼食カレー

協力して出来上がりました。
大自然の中、仲間と食べる昼食は格別の味です。

後片付けもしっかりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 土曜日  5年生キャンプ カレー作り

無事、食材を全てゲットしました。
班で協力してカレーを作っていきます。
飯盒でお米を炊いたり、薪をくべたり、初めての体験の子が多いと思いますが、おいしくできると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 土曜日  5年生キャンプ オリエンテーリング

チェックポイントを歩いて回り、それぞれのミッションをクリアしてカレーの食材を集めます。
無事に全ての食材がそろったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 土曜日  5年生キャンプ 朝の散歩

おはようございます。2日目は良い天気になりそうです。
朝からラジオ体操をして、メタセコイア並木を散歩しました。
空気がとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 金曜日  5年生キャンプ キャンプファイヤー

前日に作った大量のてるてる坊主がバッチリ効きました。
1日の最後にみんなで大盛り上がりしました。

明日も楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 金曜日 5年生キャンプ 宿舎帰着

宿舎に戻り、夕食までのんびり部屋で過ごしています。
夕食の後、キャンプファイヤーです。
雨が弱まり上がりそうな雰囲気なので、何とか野外でキャンプファイヤーができたらいいな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 金曜日  5年生キャンプ 温水プール

魚つかみはできませんでしたが、その分、温水プールをたっぷり楽しんでいます。
大自然に囲まれた露天ジャグジーも気持ちいいです。

この後、併設のお風呂に入り宿舎に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 金曜日 6年生

6年生の理科と音楽の授業の様子です。

音楽では、全員でリコーダーの演奏を練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 掃除

雨の日となりましたが、お掃除の時間は、みんな一生懸命頑張ってくれています。
6年生も1年生へのサポート、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 金曜日 2年生

2年生のクラスでは、音読練習を 教室を離れてグループで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 金曜日 雨

5年生がキャンプに出発して、学校内は少し寂しくなりました。

朝からずっと雨が降っています。
画像1 画像1

5月19日 金曜日  5年生キャンプ 入村・お弁当

高原名所のメタセコイア並木を通って入村しました。
雨天のため予定を変更して各宿舎でお弁当を食べました。
昔ながらの木造建築に風情を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 金曜日 5年生キャンプ 出発

滋賀県マキノ高原に向けて出発しました。
今日だけは天気予報に裏切られたい!
二日間、大自然の中で仲間と楽しい思い出を作ってほしいと思います。

朝のお弁当作り、送り出し等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)5年生の保護者の皆さまへ

5年生の保護者の皆様

いよいよ明日は、マキノ高原での宿泊学習となります。
お天気が心配ですが、日程等は、こちらからもご覧いただけます。

適宜、ミルメールやブログにて、5年生の様子はお伝えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

5月18日 木曜日 4年生

4年生は、図工の学習で「コリントゲーム」作りを行っています。
そのための下絵描きに取り組んで頑張っていました。
図工の先生が丁寧に教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 木曜日

昨日、6時間目に、クラブ活動がありました。

ボール運動やバドミントンクラブの活動の一部です。

先生のお手本も上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 水曜日 1年生

1年生は、「お花をいっぱいかきましょう」という学習で、色鉛筆を使って、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 水曜日 5年生

5年生の宿泊学習は、いよいよ明後日となりました。

体育館での全体練習も佳境に入っています。

なんとか天気がもてばいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 月曜日 3年生

3年生は、学年全体で合同体育を行いました。
また、5時間目には、リコーダーの先生の特別授業として、リコーダーの基本を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369