最新更新日:2024/06/18
本日:count up179
昨日:106
総数:107330
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

7月10日 月曜日 2年生

2年生は、音楽の時間にキーボードの代わりにタブレット端末を使って、演奏の練習を頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 月曜日 急な大雨

本日は、5時間授業の下校時に急な雷雨により、児童の安全確保から、教室待機の措置を取らせていただきました。急な対応に関しまして、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。

今週は、梅雨末期の大雨、大気の状態が不安定となった雷雨となる可能性もございます。

緊急の対応で下校が変動することもあります。今後ともよろしくお願いいたします。



雷雨が嘘のように、晴れ渡りました。
画像1 画像1

7月10日 月曜日

先週の個人懇談会、大変暑くお忙し中、ご来校いただき、ありがとうございました。


自転車の交通事故が増えてきています。

啓発チラシが届きましたので、ご覧ください。


重要 7月7日金曜日 4年生

4年生は、理科の学習で、直列つなぎの方がモーターが速く回るのは何故だろう、というテーマで実験をして学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日金曜日

暑い日が続いています。本日までの個人懇談、ご来校いただきありがとうございます。


親子のLINE相談の案内が、教育委員会から届いていますので、お知らせいただします。

7月7日 金曜日 6年生

6年生は、ラバーズコンチェルトの曲をいろいろな楽器で、合奏練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 金曜日 七夕

今日は七夕です。夜はあいにくの雨になってしまいそうですが、1年生は一人ひとりの願いを短冊に書いて笹に飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 木曜日 5年生

5年生は、家庭科室で、お茶を入れて飲もう、という学習を行いました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 木曜日 2年生

2年生は、それぞれのクラスで、タブレット端末を使って、朝顔の観察記録を作ったり、名前ビンゴをしたり、さつまいもの育て方、の単元の学習に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 木曜日 3年生

3年生は、昨日の1、2時間目に水泳の学習を行いました。

後半は、どんどん泳ぐグループと基礎をじっくりと学ぶグループ等に分かれて、たくさん練習をしました。よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 水曜日 1年生

1年生は、カタカナの学習をしました。「ヒ」と「エ」を集中して丁寧に書いて頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 水曜日

おはようございます。

連日の猛暑の中、個人懇談にご来校いただき、ありがとうございます。


熱中症への備えも必要となっています。こちらもご覧ください。

7月3日 月曜日

おはようございます。いよいよ7月になりました。夏休みまであと2週間ちょっとです。

本日から、個人懇談が始まります。大変お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


7月号の学校だよりも配付させていただきました。

6月29日 木曜日 2年生校外学習3

フラミンゴの前でクラス写真を撮りました。
とっても暑かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 木曜日 6年生

6年生は、教室を分けて、算数は少人数で学習しました。

比を簡単にする学習でした。なかなかレベルの高い内容でしたが、皆集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 木曜日 2年生校外学習2

朝からお弁当作りありがとうございました。
着いた時からお弁当を待ち遠しそうにしていた子もいました。
美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 木曜日 2年生校外学習1

京都市動物園に来ました。
時間の中でたくさんの動物を見ることができました。
グループで仲良くまわれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 水曜日 2年生

2年生は、明日は楽しみな「校外学習」があります。


今日の図工の学習では、作品がいよいよ仕上げ段階に入ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 火曜日 4年生校外学習3

午後からはプラネタリウムで太陽や月、星座のことをたっぷりと教わりました。山や海に行った機会には、ぜひ夜空を見上げて覚えた星を見つけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 火曜日 3年生

先週のプール学習の様子です。
3年生は、大プールで蹴伸びやバタ足の練習を頑張っていました。

まだまだ寒くて、シャワーは「地獄?」のシャワーだったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369