最新更新日:2024/11/25
本日:count up49
昨日:81
総数:194504
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

12月11日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
本日は3年生の進路に関する会議を行うため、5時間授業となりました。
授業では、随所で班での協働学習を行なっており、学びあう姿が見られました。

枚方一中PTA運営委員会だより 第3号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「枚方一中PTA運営委員会だより」の第3号が発行されました。

右下の配布文書にも掲載しておりますので、ご覧ください。

12月8日(金) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
2年4組の家庭科の授業において調理実習が行われており、豚の生姜焼きを作っていました。
みんなで協力・分担して作っていたのが印象的でした。

12月7日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。

印象に残ったのは、3年生の社会科の授業で、投資について生徒たちが班単位でどこの企業の株を購入するか考えていました。これらの企業は何をしている企業か、この時期の株価は上がっているや、あまり上がっていないなど、班の中で議論していました。1月の授業で実際にはどうなっているかを確認するようです。

12月6日(水) 枚方市菊花展表彰式において、山下さんが最優秀賞を受賞

画像1 画像1
「令和5年度枚方市菊花展表彰式」におきまして、一中での菊作りでご尽力を賜っております山下さんが最優秀賞を受賞されました。
山下さんは、
一般の部 大菊3本仕立て盆養9鉢組において大阪府知事賞
一般の部 だるま作り5鉢組において枚方副市長賞
一般の部 福助作り5鉢組において枚方宿地区まちづくり協議会賞
一般の部 ドーム作り3鉢組において枚方市議会副議長賞
一般の部 懸崖作り単鉢においてひらかた緑のNPO賞
一般の部 盆栽作り単鉢において奨励賞
と、多くの賞を受賞されました。
誠におめでとうございます。

12月6日(水) 令和5年度 枚方市菊花展表彰式に出席しました

本日10時から、枚方市役所第3分館におきまして、「令和5年度枚方市菊花展表彰式」がありました。
本校は、学校の部 大菊3本仕立て盆養にて枚方市議会議長賞をいただきました。
この賞を受賞するにあたり、施設管理人の山下さんから、多大なるご尽力を賜りました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 3年生 性教育講演会

画像1 画像1
本日の6時限目に、3年生対象とした性教育講演会が体育館にて行われました。
天の川レディースクリニックから山下副院長を講師にお招きし、ご講演いただきました。

12月5日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
寒くなった日々ですが、今日は特に寒かったです。
朝、正門の前で立っていて挨拶している時に、きちんと「おはようございます」と言えないことがありました。その中で、1年生が持久走を行なっていたので撮りました。元気よく走っている姿に感心しました。

12月4日(月) 軟式野球部 優勝おめでとうございます!

12月2日(土)の枚方市総合体育大会秋季大会 軟式野球の部で、第一中学校軟式野球部が優勝しました!
校長先生が一中に来てからほとんどの時期、優勝旗が飾られています。
主体の学年が変わっても優勝するというのは、一中の野球部の層の厚さだと思います。
優勝おめでとうございます!!
画像1 画像1

12月4日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
各授業での様子では、生徒の皆さんは授業を大切に活動してくれていると感じています。
例えば、美術では作品完成に集中していたり、ホワイトボードを中心にして話し合っていたりしていました。

12月2日(土) 部活動の様子

画像1 画像1
本日、グラウンドではサッカーの試合、体育館では女子バスケットボールの試合を行なっていました。
観に行かせてもらった時には、1年生が出場していました。その様子を撮りました。

12月2日(土) 一中校区地域教育協議会 第4回運営委員会

画像1 画像1
本日13時30分から、一中校区地域教育協議会 第4回運営委員会が開催されました。
本日は、一中フェスティバルの振り返り、年度末及び来年度に向けての準備、年末の夜間パトロール等について話し合いました。
地域教育協議会運営委員会の皆さま、お忙しいところご出席ありがとうございました。

重要 まなびポケット新保護者アプリ提供開始に関するご連絡

株式会社ドコモビジネスソリューションズから枚方市教育委員会教育研修課を通じて周知の依頼がありました。

「まなびポケット『保護者向け機能』」がアップデートされることとなりました。

学校からの連絡、出欠連絡などで利用しているまなびポケットの保護者向けスマートフォンアプリの新バージョン(以下、新アプリ)が令和5年12月8日(金)に提供開始されます。
新アプリ提供開始前夜のメンテナンスに伴い、一斉にログアウトされます。

〇アップデート後にできること
(1) 1家庭に小学校に通う児童と中学校に通う生徒がいる場合等、複数の学校の保護者アカウントを1つのアプリで連携できるようになります。
(2) 保護者アカウントを1つのアプリで連携することにより、兄妹間で学校が異なる場合でも再ログイン不要でプッシュ通知を受け取ることができます。

〇事前確認のお願い
新アプリが提供開始される前夜12月7日(木)21時頃から、メンテナンスに伴い現在利用中のアプリは一斉にログアウトされます。
翌日12月8日(金)に再ログイン、または新アプリの更新及び再ログインをお願いします。
なお、再ログインの際には学校コードと、ご自身の保護者アカウント(ID及びパスワード)が必要です。事前に学校から通知されたアカウント情報を再度、ご確認ください。
※ID及びパスワードは、保護者アカウントで再設定ができないため、わからない場合は、学校にお問い合わせください。
※ログアウトされるとプッシュ通知が届かなくなります。12月8日(金)に再ログインのご協力をお願いいたします。

更新方法等は、配布文書に掲載しておりますので、ご確認をお願いいたします。

(文書のURL)
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...

12月1日(金) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
数学の授業での学びあいを始め、皆さん授業を大切にしてくれています。

本日6時限目は、3年生の進路及び卒業アルバム用の個人写真を撮ります。

新型コロナウイルス感染症に感染された方へ

画像1 画像1
大阪府健康医療部保健医療室感染症対策企画課から大阪府教育庁保健体育課・枚方市教育委員会学校支援課を通じて、「新型コロナウイルス感染症に感染された方へ 症状が長引く
(罹患後症状)ことがあることを知っていますか?」について、リーフレットの周知がありました。

11月30日(木) いよいよ持久走

3年生で持久走が始まりました。
3年1組・2組の持久走の様子です。
校長先生は持久走が苦手でしたが、小中高で持久走を走っていたことで、今の心肺機能が作られたと思います。
皆さん、頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水) 講演会

画像1 画像1
総合発表会後の放課後の時間に、一中校区の小中学校の先生などを対象とした講演会を実施しました。
大阪樟蔭女子大学の田辺教授を講師にお招きし、「探究的な学習で、生徒の主体性をもっと発揮させるために」の講演を拝聴しました。田辺教授には3年生の皆さんの発表を参観していただき、講演会ではよかった点や課題とする点等のお話をされました。また、生徒たちの主体性を育むには等のお話もされました。
先生たちも学び続けます。

11月29日(水) 3年生 総合発表会

本日の5・6時限目は、3年生の総合発表会を実施しました。
3年生一人ひとりが課題について仮説をたて、情報収集し、自分の考えを発信するもので、よく考えられたプレゼンテーションが作られていました。仮説を立てることや自分の考えをまとめることは、簡単そうに見えて、大変難しいことです。その部分をしっかりと発信されていたので感心しました。
1・2年生の皆さんも、いっぱいシートに書き込み、時には質問をするなど、積極的に発表を聞いていました。
また、保護者の多くの方々に参観していただき、ありがとうございました。
3年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

11月29日(水) 授業の様子

本日の授業の様子です。
1年生の技術家庭科の授業を中心に、授業の様子を撮りました。
作品を作っていくのですが、作業の進度も違っているのですが、ペアで教えあったり確認しあったりして、作業を進めていました。
画像1 画像1

1年生が勇気ある行動をしてくれました

画像1 画像1
11月22日に、地域の方から学校へお電話がありました。
昨日、一中の生徒が行動してくれて、動けなくなっていた方を助けてくれた、とのことでした。
1人の名前は体操服で確認できたけれど、3人が協力してくれたとのことで、聞いた名前から3人がわかりました。
11月21日のことですが、3人で学校から帰る途中に、自転車に乗って動けなくなっていた方がおられ、「大丈夫ですか?」と声をかけ、近くの大人に助けを求め、3人のうち2人がひらかた病院に駆け込み、救急車の手配をしてもらったとのことです。
そのような場面になった時、声をかけることや近くのひらかた病院へ行くことなど、なかなかできないものです。3人の勇気ある行動に感謝します。
(左)末次啓祐さん
(中)宮西秀司さん
(右)澤田悠翔さん
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084