最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:292
総数:136659
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

7月12日 4年生

4年生も今日が最後の水泳授業です。泳力テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 6年生

バレーボールのレシーブ練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 3年生

初めての毛筆です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 給食

今日の給食は、黒米ご飯、チキンカレー、コーンソテー、福神漬です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 2年生

いろいろ工夫して作ったマットのコースに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 3年生

今日は最後の水泳の授業です。泳力テストもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 給食

今日の給食は、野菜炒め、しゅうまい、みかんゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 1年生

おいしい「ごちそう」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 4年生

星座早見盤で今夜の星空や自分の誕生日の星空を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 七夕

今日は七夕です。みんなの願いが叶うといいですね。
画像1 画像1

7月7日 給食

今日の給食は、じゃがいももちのおつゆ、ししゃも、なすの炒め物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 2年生

図工「まどからこんにちは」です。カッターナイフで窓を開いて作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 1年生

身近なものを使って、机などいろいろなものの長さを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 給食

今日の給食は、キャロットスープ、ローストチキン、キャベツのソテーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 1年生

お話会です。地域の方に読み聞かせをしていただいています。
画像1 画像1

7月6日 2年生

マットでいろいろなコースを作っています。やり方の説明動画なども撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 3年生

国語「はりねずみと金貨」の学習です。第四場面について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 給食

今日の給食は、七夕そうめん、カリッとかきあげ大豆がすきになるかも!、ひじきふりかけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 4年生

そろばんの学習です。大きな数や小数をそろばんに入れます。
画像1 画像1

7月5日 学校訪問

枚方市教育委員会より学校の様子を見に来ていただきました。橋野陽子教育委員にも参観いただきました。みんなが一生懸命授業に取り組んでいる様子をほめていただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061